『光デジタル端子について』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

『光デジタル端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル端子について

2003/11/20 18:36(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

クチコミ投稿数:50件

この機種ではないのですが、ビクターのHM-DH35000を使用しています。
三菱のBSデジタルハイビジョンテレビ32F-BD402と接続しています。
ビデオとテレビは、i-link接続とD端子&音声ケーブル接続、
光デジタル入出力でつないでいます。
BSデジタルハイビジョンの5.1ch放送をi-linkでD-VHSにHSモードで
録画し、その後再生するときはD-VHSの光デジタル音声出力端子から
テレビの光デジタル音声入力端子に音が出ているのでしょうか?
確かこの機種はBSデジタルチューナーなしで再生できると思います。
三菱の32F-BD402は5.1ch対応ですので、光端子に音声が来ていれば
いいのですが、アナログ音声しか来ていないような気もします。
初歩的な質問かも知れませんが、ぜひどなかたご教授をお願いします。

書込番号:2145355

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬらりひょん吉さん

2003/11/20 23:04(1年以上前)

確認するだけならアナログの音声接続をしないで
オプティカル接続のみで再生してみれば出来るでしょ。
それともDHX1での接続を聞いているのでしょうか?

書込番号:2146344

ナイスクチコミ!0


SMLさん
クチコミ投稿数:263件

2003/11/22 13:32(1年以上前)

されたい事が良く分からないのですが、D−VHSの再生はiLINK1本で映像と音声信号がTVに行ので光ケーブルやD4端子は無い方が配線がすっきりすると思います。
例えばAVアンプを介し5.1chサラウンド(スピーカー6個)で視聴したい時は、D−VHSでHVデコードして映像をTVのD4端子に音声は光端子でAVアンプに繋げます。

書込番号:2151281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)