HM−DHX1もHM−DHS1も、昨年の秋口に比べて価格が上昇しているみたいですが、私だけの気のせいですか?地上デジタルが始まったせいかな?それともやっとD−VHSの良さが浸透してきたのかな?
書込番号:2387122
0点
2004/01/26 16:22(1年以上前)
それもあると思いますが、やっぱり弾がないのが主な原因でしょう。
生産中止はないと思うのですが、生産調整あるいは新機種投入?
後者であってくれ。
書込番号:2390483
0点
2004/01/27 10:31(1年以上前)
去年の10月頃には最安値 ¥65、965 (「e〜ぐる」Kakaku.com店)を記録したんですね。それが今では21%上昇の ¥80、000ですよ、それも殆ど在庫が無く、予約販売で入荷は3月初旬だそうです。2ヶ月以上の在庫切れはビクターさんの市場需要予測と生産計画の失敗という事ですね。二割り増しの値段でも玉が無ければ売り上げは立ちませんからねえ。
書込番号:2393755
0点
2004/01/27 13:13(1年以上前)
不具合が多過ぎて売りたくなくなったとか?
ファームの書き換えは必然でしょうから、ビクターサービスの方から売らないで!って言われてるかも知れませんねW
今後はファームの更新をブロードバンドで出来るようにした方がいいのではないでしょうかW
書込番号:2394120
0点
> 今後はファームの更新をブロードバンドで出来るようにした方がいいのではないでしょうかW
DVD レコーダは CD-ROM のようなものでアップデートできるものもあるそうですから、D-VHS デッキは D-VHS テープで更新できるようにしてほしいものです(笑)。
書込番号:2396719
0点
2004/01/29 21:07(1年以上前)
そうこうしているうちになんか出てきましたね。
でも、下出のメーカーコメントよりも早いなー。
新機種発表の前の最後の叩き売りなのか。
書込番号:2403155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/11/11 15:55:58 | |
| 1 | 2013/08/30 10:31:11 | |
| 3 | 2008/09/04 16:46:36 | |
| 2 | 2007/05/27 10:38:40 | |
| 5 | 2007/05/27 0:31:42 | |
| 6 | 2007/05/09 23:44:58 | |
| 2 | 2007/04/08 11:57:48 | |
| 8 | 2010/05/09 1:52:23 | |
| 4 | 2006/08/08 1:53:53 | |
| 4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


