一応下の方も読んだのですが、リセットするのにコンセントの抜き差し
をしている方が多いようです。
電源の負担になりますので、電源OFFの状態で
「<停止/取出しボタン>+<D-VHSボタン>を同時に5秒以上押す」
でやりましょう。既出でしたらすいません。
※テープが入っているとイジェクトされますが、無視して差し支えあり
ません。押し続けていればリセットされます。
※マニュアルには「電源OFFの状態で」とありますが、ONの状態でもリ
セットはされます。録再中はやめた方がいいでしょう。
※リセットには1〜2分かかります。
書込番号:2410217
0点
2004/02/02 13:52(1年以上前)
画期的ですね。
これは良い情報だと思います!
書込番号:2418164
0点
2004/02/03 23:21(1年以上前)
> 「<停止/取出しボタン>+<D-VHSボタン>を同時に5秒以上押す」
> でやりましょう。既出でしたらすいません。
はデジタル回路部分だけへのResetの様です、これをやっても全ての
回路に対するAll Resetは掛からないようですね。
All ResetはACコンセントを数時間抜くしか無いようです。
しかし、これ実行すると時計の再設定が必要となります。
(CHプリセットやほかの設定はメモリーが覚えていてくれます)
BSデジタルは時間情報もっているから、これを取り込めば、昔からの
NHK教育TVでのピッタリ・クロックなど要らないはずなのに
何とかならないんですかね。
書込番号:2424377
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/11/11 15:55:58 | |
| 1 | 2013/08/30 10:31:11 | |
| 3 | 2008/09/04 16:46:36 | |
| 2 | 2007/05/27 10:38:40 | |
| 5 | 2007/05/27 0:31:42 | |
| 6 | 2007/05/09 23:44:58 | |
| 2 | 2007/04/08 11:57:48 | |
| 8 | 2010/05/09 1:52:23 | |
| 4 | 2006/08/08 1:53:53 | |
| 4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


