『リセット方法』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

『リセット方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リセット方法

2004/01/31 17:37(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 ふじまる2さん

一応下の方も読んだのですが、リセットするのにコンセントの抜き差し
をしている方が多いようです。
電源の負担になりますので、電源OFFの状態で
「<停止/取出しボタン>+<D-VHSボタン>を同時に5秒以上押す」
でやりましょう。既出でしたらすいません。

※テープが入っているとイジェクトされますが、無視して差し支えあり
ません。押し続けていればリセットされます。
※マニュアルには「電源OFFの状態で」とありますが、ONの状態でもリ
セットはされます。録再中はやめた方がいいでしょう。
※リセットには1〜2分かかります。

書込番号:2410217

ナイスクチコミ!0


返信する
びく太さん

2004/02/02 13:52(1年以上前)

画期的ですね。
これは良い情報だと思います!

書込番号:2418164

ナイスクチコミ!0


とむTOMさん

2004/02/03 23:21(1年以上前)

> 「<停止/取出しボタン>+<D-VHSボタン>を同時に5秒以上押す」
> でやりましょう。既出でしたらすいません。
はデジタル回路部分だけへのResetの様です、これをやっても全ての
回路に対するAll Resetは掛からないようですね。
All ResetはACコンセントを数時間抜くしか無いようです。
しかし、これ実行すると時計の再設定が必要となります。
(CHプリセットやほかの設定はメモリーが覚えていてくれます)
BSデジタルは時間情報もっているから、これを取り込めば、昔からの
NHK教育TVでのピッタリ・クロックなど要らないはずなのに
何とかならないんですかね。

書込番号:2424377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2004/02/04 09:16(1年以上前)

>BSデジタルは時間情報もっているから、これを取り込めば、昔からの
NHK教育TVでのピッタリ・クロックなど要らないはずなのに
何とかならないんですかね。
BSデジタルチューナー非内蔵ですから無理でしょう。

書込番号:2425579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)