




Victor ビクター HM-DH30000の中古品 を最近購入しました。質問する場がもうありませんので、この機種のコーナーに質問したしだいです。現在シャープのHRD1とリンクして使っています。リンクはうまく言っているのですが、ダビング中に、時々、画像が乱れます。とりわけ、HSのときです。パナの新しいDVHSテープを使っていてもそうなります。このDVHSは最近まで、SVHS用に使っていましたが、それが影響しているとは思えません。
一方、SVHSとVHS(いずれも古いテープ)にOO加工して、HSを取ろうとすると画像が出ませんが、たまに、少し画像が顔を出すこともあります。ただ、HS放送をSTDのスピードで録画した場合は、SVHSの場合はきれいに映ります。しかも、DVHSに録画した場合よりは、画像の安定度は高いようです。
いろんなDVHSデッキで、SVHSやVHSのOO加工でHS録画できるとありますが、このVictor ビクター HM-DH30000 は例外なのでしょうか。ご教授をお願いいたします。
書込番号:3283770
0点


2004/09/30 12:52(1年以上前)
約半年、HM-DH30000とVictorのチューナーの組合せでS-VHSテープを使い、D−VHSボタンを押して、ハイビジョンをずっととっていますが、ご指摘のような症状は全く出ていません。再生時に最初ノイズが出ますが、多分デッキがわHS録画部分の不良ではないかと思います。一度サービスセンターに問い合わせてみては如何でしょうか。
書込番号:3332745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/11/11 15:55:58 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/30 10:31:11 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/04 16:46:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/27 10:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/27 0:31:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/09 23:44:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/08 11:57:48 |
![]() ![]() |
8 | 2010/05/09 1:52:23 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/08 1:53:53 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/15 20:16:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内