『録画失敗』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

『録画失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

録画失敗

2005/01/04 11:45(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 DHX2は買いなのか?さん

去年年末から昨日まで録画したテープがすべて途中から真っ黒でした(泣
撮りだめして後で一気に観ようとしたのが仇となりました。
再生途中で画面がフリーズ、その後、エラーコード200です。
過去ログ参考にしてリセット掛けたんですが、リセット掛けるとたしか
チャンネル設定もリセット掛かったと思うんですが、掛かって無いみたいなんですがこれでリセット掛かってるんですかね?

動作がノロいのは我慢できるがさすがにこれは我慢できないよ。
今からエンジェルスインアメリカ撮ってみますが、だめだったらまた
報告します。



書込番号:3726967

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DHX2は買いなのか?さん

2005/01/04 13:57(1年以上前)

自己レスです。
今録画したもの再生してますが、オープニングにほんの少し
ブロックノイズがありましたが、途中で切れる事はないです。
私のように撮り溜めして後で観ると言うのは危険ですね。
このような事が起こらない為に皆さんはどのような対策を
なされてるのでしょうか?

書込番号:3727529

ナイスクチコミ!0


さくじ。さん

2005/01/04 17:19(1年以上前)

DHX2は買いなのか?さん こんにちは

私も当然撮りためて観ていますが、テープを出す前に録画されていたか?は、少し巻き戻して確かめるようにしています。
その段階でブロックノイズがあればヘッドクリーナーを使います。

ビデオは録画の機械ですのでリアルタイムで見ていて録画する人は少ないと思います。いろいろな原因で当然ながら失敗は付き物です、でもそれを少なくする工夫は必要だと思います。

書込番号:3728237

ナイスクチコミ!0


issiiさん
クチコミ投稿数:17件

2005/01/05 01:25(1年以上前)

でも、このデッキはデジタル記録するために開発されて実用になるから売られているわけですよね。それが出来ない確率が高いならば、一般に販売できる商品ではないということになりませんか?皆さんはどう思います?

ちなみに、録画モードは何でしょうか?

私は日立のDT-DRX100を持っていますが、今までこのようなことはありません。使用時間が少ないので、これから起きるのかもしれませんが…

書込番号:3730912

ナイスクチコミ!0


スレ主 DHX2は買いなのか?さん

2005/01/05 10:13(1年以上前)

録画モードはすべてHSです。
年末からの分も会わせて10本も失敗してました。
内容は、

1)再生途中で画面がフリーズ。その後エラーコード200
2)最初から映ってない。
3)最後まで録画されてるが爆発音などある場面で激しいノイズが入る。
などさまざまでした。
おかしなのは、何故かそのなかに1本だけまともに録画されたものがはいってたことです。?
これも過去ログにあったひとの例そのものなんですが。
再放送あるのはいいけど、なさそうなのは痛いです。

面倒ですがとにかく気がついたらリセット掛けるよう心がけます。
今日からビクターのSSやってるみたいなんですけど、電話しても多分
同じ事いわれそうなのでかけるか迷ってます。

書込番号:3731792

ナイスクチコミ!0


kiyo36さん

2005/01/06 09:57(1年以上前)

DHX2は買いなのか?さん こんにちは

過去ログにあったかもしれませんが、私も使い始めて一ヶ月位したら同じ状態になってしまいました。
ソニー(テレビのメーカー)やビクターのSSへ連絡して対策を聞きましたら、録画の際にはDHX1のメニューでI リンクを切った設定にしてみたらどうかという事でしたので、その様にして録画をしていました。失敗は無くなりました。

その後、SSでDHX1を調整?するとI リンクをオートにしていても録画が出来るという話で、去年の暮れにサービスの方が代替え機を持って来てくれましたので、現在入院中です。ちなみに代替え機(SSでは貸出機というらしい)は対策済みらしくて、I リンクをオートにしていても録画が出来ています。

参考になれば幸いですが。

余談ですが、最近 通販最安価格が私が買った三ヶ月前より一万円も安くなってしまい、ちょっとめげています。

書込番号:3736786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)