『スターチャネルHVのキングコングの録画』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:DVHS HM-DHX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

HM-DHX1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • HM-DHX1の価格比較
  • HM-DHX1のスペック・仕様
  • HM-DHX1のレビュー
  • HM-DHX1のクチコミ
  • HM-DHX1の画像・動画
  • HM-DHX1のピックアップリスト
  • HM-DHX1のオークション

『スターチャネルHVのキングコングの録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「HM-DHX1」のクチコミ掲示板に
HM-DHX1を新規書き込みHM-DHX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スターチャネルHVのキングコングの録画

2007/05/21 00:29(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

今日、スターチャネルHVのキングコングを TU-MHD500とHM-DHX1をiLINK接続で予約録画を行いましたが、途中で録画停止となりました。
エラーコード104「映像または音声がデコードできません。デジタルチューナーなどで視聴してください」と表示されました。
この原因やはり機器の不具合ではなく、「対応できない信号が放送に織り込まれており、機器側で対応できないから」で間違いないのでしょうか?

これが、チューナーが内蔵されているHDD内蔵DVDレコーダーやブルーレイディスクレコーダーならメディアに残せたのでしょうか?

書込番号:6355895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2007/05/22 12:31(1年以上前)

こんにちは!私の場合は、BS録画ですがHM-DHX1でやはり時々エラーコード104が出ます。修理に出したところ、再現しませんと言うことで、送り返されてきました。
日本海側のけんちゃんさん の場合は、最初は録画できていて、途中で出来なくなったのでしょうか?この場合ですと同じ現象です。
私の場合、仕方がないので、チューナーとHM-DHX1の両方の電源コードを抜いてリセットして復旧させて凌いでいます。最近では録画最後の部分を必ず確認するようにしています。この機種では途中だけ録画されないと言う現象はないようですので。ご参考まで。

書込番号:6360053

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2007/05/22 18:32(1年以上前)

> この機種では途中だけ録画されないという現象はないようなので。

私も今迄は、最初と最後がきちんと録画されていれば中抜けは無いものと安心していました。
ところが最近中抜けの現象が発生し、困惑しています。【HM-DH35000を使用しています。】

中抜けの発生した箇所もテープカウンターは作動しています。

いろいろ試行錯誤の結果 下記を実施しました。
チューナー、Rec-POT、D-VHSデッキ → オールリセット
i.LINKケーブル&i.LINK端子 → 接点改良剤「SETTEN No.1を塗布

その結果大幅に改善しましたので、是非お試しを!


http://bbs.kakaku.com/bbs/01352010042/SortID=6265068/

書込番号:6360730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2007/05/23 12:23(1年以上前)

DCR-777さん、貴重な情報をありがとうございます。もはや、この機種での技術的情報はやはり貴重です。中抜けもありうるのですねえ、i-Linkのメンテ、接続も重要と感じました。

書込番号:6363169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/05/24 01:19(1年以上前)

皆様返信有難うございます。

>わお〜わお〜さん

なるほど。そうでしたか。私も最初は録画できましたが、2時間ぐらいとところで、エラー発生となりました。でも、チューナーとの直接録画での録画失敗は初めてでした。
最近まで私もRec-potを所有しておりましたが、以前は人気映画の「スパイダーマン2」をRec-potからDHX1までムーブしても何度も失敗したので、そのときはチューナーと直接つないで直接録画なら大丈夫でしたので今回も直接続で録画しましたから、びっくりでした。
一応、今度はケーブルを代えてみて、WOWOWのスターウォーズの録画で動作チェックしてみます。

もし、キングコングを問題なくDHX1で録画できた方の有無を知りたいですし、出来ましたら皆様のスターウォーズの録画結果の状況を知りたいです。

お願い致します。

書込番号:6365406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2007/05/27 00:31(1年以上前)

いろいろお世話になりました。
スターウォーズはiLINKケーブルを交換してみましたら、問題なく録画完了しました。
6月にもう一度キングコングの放送がありますので、挑戦してみます。

書込番号:6375334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HM-DHX1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HM-DHX1
JVC

HM-DHX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

HM-DHX1をお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)