
このページのスレッド一覧(全288スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年7月28日 00:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月27日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月23日 08:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月21日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、D-VHSデッキの購入を検討しております。
BSデジタルチューナーがパナのTU-BHD100の為、同メーカーのNV-DHE20にしようか、価格の安いHM-DHX1にしようか迷っています。
そこで、TU-BHD100とHM-DHX1の組合せで使用している方に質問があります。
'誤作動'、'予約録画でタイムラグが出る'、'たまに録画できない'・・・等の問題は出ているでしょうか?
よろしくお願いします。
0点







JCOMのデジタルに変えてHM-DXHX1とiLinkでつなごうと思ったのですが、
うまくつながりません。TZ-DCH500の方で、使うことができない状態です。
何か設定とかあるのですか?
すいません、どなたか情報をお持ちの方、よろしくお願いします。
0点


2004/07/12 18:10(1年以上前)
もっと詳しく状況などを書かないとまともなレスはつきませんよ。
書込番号:3022397
0点


2004/07/27 18:59(1年以上前)
パナソニックさんに聞いてみましたら、iLink(HVのもの?)の機器は2台までにしてくださいと言われました。
2台の中ででしたら、いちどデッキのコンセントを抜いてリセットしてみるとよいかもしれません。
書込番号:3077615
0点





パナソニックTH-32D60のテレビからiLINK接続したDHX1に録画できません。テレビ側からDHX1は認識され録画操作はできるのですが、再生すると真っ黒で何も録画されていません。それから東芝のDVDRDX4にモニター出力接続していますが、同様に録画できませんし、両機器を通じてのBSデジタル放送は全く見れません。東芝の28D4000ではできたのですが、何故でしょうかどなたか教えてください。
0点





今さらですが、VHS方式(つまり別のVHS方式のビデオデッキで録画したもの)が当機で再生できない場合、どのような問題があるのでしょうか?
出力はS端子で、入出力設定も「D1・S映像」にしてあります。
ほかに設定するところがあるのでしょうか。
過去のレスも見たのですが、同じような問題を見つけられませんでした。
どなたか知っていたら教えてください。
0点


2004/07/23 06:00(1年以上前)
ビデオ側からの映像出力は確認できていますか?内蔵チューナーや自機の物が再生出来るのならケーブル・端子に問題はありません。VHS方式は他機で録画した映像が再生出来ない場合、トラッキングのズレが考えられます。
現在のデッキは通常、オートトラッキングの設定になっていますが、手動でトラッキング調整も出来ます(他機録画の再生互換の為)
説明書に書いてあると思いますので、まずはそちらを試すと良いと思います。
書込番号:3061410
0点

TVの機種によってはビデオ入力の設定が必要かもしれません。
iLINK接続したDHX1からのアナログ信号をTVのビデオ入力端子に
入力して見るための設定です。
TV側に「ビデオ入力設定」などの項目はありませんか?
書込番号:3061602
0点





ブロックノイズが前半特に酷く(2時間ものの映画の場合)、困っています。また、最初の5分で止まってしまってあとは録画されていないばあいもよくあります。 説明書を読むと、あまり使いすぎたテープに起こる事とか。でもまだ10回程度しか使っていません。本体も購入してから3ヶ月くらいですので、ヘッドが汚れているとは考えにくいです。テープって何回くらい使うと限界なのでしょうか?
0点


2004/07/19 16:54(1年以上前)
新品のテープを使った場合でも同じ症状が出ますか?
書込番号:3047868
0点


2004/07/19 21:13(1年以上前)
おそらく不良品ですね。
私も昔買ったD-VHSで同じ症状がでました。
何回も修理に出したけど結局直りませんでした。
もう修理に出さずに新品に交換してもらった方がいいでしょう。
書込番号:3048933
0点


2004/07/20 13:56(1年以上前)
私も同じ症状?
録画している(見ているだけのときも)静止画のまま止まったり
急に画面が出なくなったりするんですけど
(電源ボタンを押しつづけたりコンセント抜いたりしたら直るんですけど)
この症状も故障しているんでしょうか?
書込番号:3051524
0点


2004/07/21 11:25(1年以上前)
戦犯さんへ
それは故障かと思われます。私も同じ症状で修理しても直らず、結局交換になりました。修理は時間の無駄ですので(私の場合1ヵ月後の交換でした)サービスには交換を要求した方がいいですよ。
書込番号:3054720
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)