

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月13日 03:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月18日 17:42 |
![]() |
2 | 1 | 2002年10月11日 02:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月2日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月11日 12:37 |
![]() |
1 | 2 | 2002年6月19日 00:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




うーん。値段を考えたら、いいほうじゃないかな。まぁVHSは画像汚いけどね。DVDは普通だ。BSも見れるし。いいんじゃない?
まぁ、私のような貧乏人には優しいんじゃない?(笑)
0点





この機種、皆さんが言うようにマニュアル、リモコン共に見づらい、使いずらい。リモコンボタン堅すぎ、結構きつい
そして何よりも、VTRとDVDは同時に使えても、VTRとBSは同時に使えない。
BSが切り離せないので裏番組を撮ってるとき、BSを見れないってことです。
BSを地上波と同じように考えれば当たり前のことなのかもしれませんが、BSチューナーを使っていた者としてはこれはつらい。結局テレビがBS内蔵じゃないといけないわけです。
BSチューナーとVTRがほぼ同時に逝っちゃったので、渡りに船と買ったのですが、こんな落とし穴があるなんて。
0点


2002/12/18 17:42(1年以上前)
人生は落とし穴の連続です。
それを乗り越えた先には希望という光が見えます ナム・・
書込番号:1142387
0点







2002/10/11 02:48(1年以上前)
そのようです。
先日、購入しましたが『白雪姫』が付いていました。
Snow white Present略してSP!?
書込番号:994009
1点





BSチューナー付きが欲しくて、このデッキの購入を考えてますが、一番悩んでいるのが、やはりリモコンから他社のTVを操作できないって事です。何かいい解決方法はないでしょうか?パナソニックのNV-HXB55やNV-VHD1はリモコンから他社のTVの操作は可能でしょうか?知ってたら教えて下さい。
0点


2002/08/02 23:54(1年以上前)
パナソニックのほうで聞いたほうが早いと思います。
DVDを必要としないなら 他社のBS付きビデオにしたほがいいと思いますよ。
他社TVをリモコン操作できないだけでなく、リモコン自体使いにくい。
これのBS無し HR-DV1(?)の掲示板参照
書込番号:868378
0点



市販のDVDにはコピーガード信号が入ってますからダビングが無理でしょう。
自作のDVDは?です。(笑
書込番号:796686
0点


2002/09/11 12:37(1年以上前)
完全な画質でのダビングは無理。
スタビライザーとか言う奴が必要かな?画質安定器(機?)といわれてます。
書込番号:936902
0点





うーん、、、使いごこち良くないです。
以前はパナソニックを使っていたのですが、3倍速で撮ると
完全に以前の物の方が良いです。
凸ぁんさんの書き込み通りテレビを付けないと録画予約出来ないし。。
録画予約した後は勝手にDVDモードになってしまうし、切ってまた電源いれてもDVDモードのまま。もー面倒で。。。。
一番びっくりしたのが、他社のテレビをリモコン操作出来ない事。
結局リモコン二つ抱えてがちゃがちゃと。
買って完全に後悔しています。
1点



2002/06/18 01:09(1年以上前)
結局返品してきました。。。
長く使うにはかなり辛いと感じたので・・・。
書込番号:778292
0点


2002/06/19 00:36(1年以上前)
返品したのですね...
使っていくにつれ 又ひとつ問題点が..
放送中の番組をタイマー録画しようと時間を入れタイマー作動させます。
いつものようにDVDモードになるのですが、そのDVDモードから電源を
きることができずTV番組録画終了しても DVDモードで電源入りっぱなし。
書込番号:779863
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)