『内蔵BSチューナー』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS DVD:○ HR-DF3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-DF3の価格比較
  • HR-DF3のスペック・仕様
  • HR-DF3のレビュー
  • HR-DF3のクチコミ
  • HR-DF3の画像・動画
  • HR-DF3のピックアップリスト
  • HR-DF3のオークション

HR-DF3JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月上旬

  • HR-DF3の価格比較
  • HR-DF3のスペック・仕様
  • HR-DF3のレビュー
  • HR-DF3のクチコミ
  • HR-DF3の画像・動画
  • HR-DF3のピックアップリスト
  • HR-DF3のオークション

『内蔵BSチューナー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HR-DF3」のクチコミ掲示板に
HR-DF3を新規書き込みHR-DF3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵BSチューナー

2004/03/10 23:05(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

スレ主 BXx1111さん

この製品を使えばBSチューナーを内蔵していないTVでもBSが見れるんですよね?
外部入力などでビデオを見るような感じで見れるのでしょうか?
この手の製品を買うのが初めてで不安なのでどなたかご享受いただけませんか?
よろしく御願いします

書込番号:2570275

ナイスクチコミ!0


返信する
dtyじぇさん

2004/05/31 16:57(1年以上前)

3ヶ月くらい使っていますが、いきなりBSチューナーが故障してしまいました.原因不明です.明日、修理に来てもらいます.

書込番号:2869562

ナイスクチコミ!0


cool pepperさん

2004/08/06 10:42(1年以上前)

こんにちは。
BXx1111さんに対する回答がよせられていないようなのですが、私も同じことで困っています。BSチューナーを内蔵していないTVでもこのビデオデッキを買えば見れると思ったのですが、配線の方法がわかりません。分配器をテレビ側のテレビ端子にとりつけたりしたらだめなんでしょうか?

書込番号:3112620

ナイスクチコミ!0


メロンパン粉ちゃんさん

2004/08/26 21:31(1年以上前)

>BSチューナーを内蔵していないTVでもこのビデオデッキを買えば見れると思ったのですが、配線の方法がわかりません。分配器をテレビ側のテレビ端子にとりつけたりしたらだめなんでしょうか?

3週間たっての亀レスなので意味ないかもしれませんが、いちおう。

本製品の出力端子から黄赤白のごく一般的なケーブルをTVの入力端子(入力1とか入力2)につなげばいいだけです。あとは本製品のチャンネルをBSにあわせて、TVのチャンネルはビデオ1(←前述の入力1につないだ場合。入力2ならビデオ2といった具合)などにあわせれば映るはずです。

TVにBSチューナーがないわけですから本製品のチューナーを使って受信します。したがって本製品の電源を入れてBSにチャンネルをあわせておかない限りは映りません。

分配に関してですが、TVにBSチューナーがあり、かつTVにもビデオ&DVDにも分配機能が内蔵されていない場合は分配が必要となりますが、cool pepperさんのケースでは当てはまらないと思います。

ちなみに私は本製品を持っていません(^^; 祖母へのプレゼントのためにDVDプレーヤー内臓ビデオ(BS付き)で安くて良い製品がないか探してたらたまたま書きこみを拝見しましたので。

書込番号:3187913

ナイスクチコミ!0


メロンパン粉ちゃんさん

2004/08/27 09:37(1年以上前)

ふと思ったのですが、cool pepperさんの場合は、そもそもBSアンテナから本製品を設置している部屋まで同軸ケーブルがきていないのかな? もしくはアンテナそのものがないとか?(^^;;)

前者の場合は分配してご希望の部屋にケーブルをひく(というか壁にでも端子をつける)必要があり、後者の場合はアンテナの設置が必要ですね。いずれもご自身で行う自信がないなら電器屋へ。

以下、自己レス
>本製品の出力端子から黄赤白のごく一般的なケーブルをTVの入力端子(入力1とか入力2)につなげばいいだけです。

てか、言われんでもこれはしてるわな(^^;;) してなかったらビデオも見れないじゃん。。。

書込番号:3189737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HR-DF3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源が入らなくなった 5 2007/07/19 20:48:30
価格情報 1 2005/12/07 23:18:53
コストパフォーマンス 0 2005/04/15 16:35:31
画像が乱れます 2 2005/03/13 5:05:27
どなたかおしえてください! 1 2005/02/01 18:03:48
オシエテ 0 2005/01/29 22:30:43
60%の確立で予約録画ができません! 0 2005/01/16 2:37:27
ど素人です・・・ 0 2005/01/15 3:29:40
悩みます 0 2005/01/14 16:46:35
cd-rwについて 5 2006/03/17 21:16:05

「JVC > HR-DF3」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HR-DF3
JVC

HR-DF3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月上旬

HR-DF3をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)