たびたび質問ですが、このビデオは、WINDOWS XPでWINDOWS MEDIA PLAYERのファイルをCD-RWやCD-Rに書き込んだ動画をこのビデオで、再生することは出来ますか。すみません。
書込番号:3709621
0点
>WINDOWS XPでWINDOWS MEDIA PLAYERのファイル
これが、WMV(ウィンドウズメディアビデオ)形式のファイル、という意味ならできません。
対応ディスク
DVDビデオ、ビデオCD、音楽用CD(CD-DA)、DVD-R/-RW(ビデオフォーマット)、CD-R/-RW(CD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、MP3、JPEG静止画)
メーカーサイト仕様表より
http://www.jvc-victor.co.jp/video/dvdcombo/hr-df3/spec.html
書込番号:3709938
0点
2005/01/01 17:34(1年以上前)
WMV(ウィンドウズメディアビデオ)形式のファイルがだめなら、拡張子が、WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)だったら再生できますか。
書込番号:3715235
0点
「WMP」という拡張子はMicroSoftがストリーミングデータ用に登録している拡張子らしいですが、実際に使われているのは見たことがありません。何をどうやってつくったデータでしょうか。
いずれにせよCD−R/RWに書き込んで再生できるのは前レスに書いたようにCD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、MP3、JPEG静止画とメーカーは公表しています。
書込番号:3717205
0点
2005/01/05 23:40(1年以上前)
アイ・オー・データのGV-BCTV5/USBというビデオキャプチャでパソコンにTVを録画してそのデータの拡張子をWMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に変換して、CD-RやCD-RWに2つか3つ書き込んだものをこのビデオデッキで再生しようと思っています。出来ますか。
書込番号:3735370
0点
1年もたてば、もうだいぶ知識も付いてるでしょうね。
出来ませんね。
書込番号:4920779
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HR-DF3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/07/19 20:48:30 | |
| 1 | 2005/12/07 23:18:53 | |
| 0 | 2005/04/15 16:35:31 | |
| 2 | 2005/03/13 5:05:27 | |
| 1 | 2005/02/01 18:03:48 | |
| 0 | 2005/01/29 22:30:43 | |
| 0 | 2005/01/16 2:37:27 | |
| 0 | 2005/01/15 3:29:40 | |
| 0 | 2005/01/14 16:46:35 | |
| 5 | 2006/03/17 21:16:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



