


電源が入らなくなりました。
最近の電化製品はチャチくできている象徴のような症状です。
電源周りに問題があると素人ながら思います。
こんなことなら通販でかわずに、近所の電気屋で5年補償のを買えばよかった。。。
書込番号:5286872
1点

1年半前に購入しましたが操作不能となりビクターS.C.で修理・・7000円の出費でした。やはり5年保障に入ればよかった。
書込番号:5693026
0点

私もこの前ビクターSCに修理出しました。
修理代、7000円くらいですかねー?私も。
メーカー保証は1年ですから、2年目に壊れるのが一番腹が立ちますよね!!!
書込番号:5906251
0点

デッキが帰ってきました。
なんと修理費は無料でした!!
電源周りのコンデンサーが、もともとおかしかったそうです。
でも、一歩間違えれば「リコール」のような製品を買ってしまった
事に少し恐怖を覚えました。
リモコンボタンの複雑さ や チャンネルを回すレスポンスも悪かったので、もうビクターは買いません。
書込番号:5920903
0点

情報ありがとうございました。
私も電源が入らず、コンデンサーが最初から不具合で無料修理の方がいるということを聞いたと修理に出すときに言ったら、
やはりコンデンサー不良で修理無料でした。
書込番号:6553993
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HR-DF3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/07/19 20:48:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/07 23:18:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/15 16:35:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 5:05:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 18:03:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 22:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/16 2:37:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/15 3:29:40 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/14 16:46:35 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/17 21:16:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内