HR-DF3 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS DVD:○ HR-DF3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-DF3の価格比較
  • HR-DF3のスペック・仕様
  • HR-DF3のレビュー
  • HR-DF3のクチコミ
  • HR-DF3の画像・動画
  • HR-DF3のピックアップリスト
  • HR-DF3のオークション

HR-DF3JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月上旬

  • HR-DF3の価格比較
  • HR-DF3のスペック・仕様
  • HR-DF3のレビュー
  • HR-DF3のクチコミ
  • HR-DF3の画像・動画
  • HR-DF3のピックアップリスト
  • HR-DF3のオークション

HR-DF3 のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HR-DF3」のクチコミ掲示板に
HR-DF3を新規書き込みHR-DF3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなった

2006/07/25 09:16(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

クチコミ投稿数:567件

電源が入らなくなりました。
最近の電化製品はチャチくできている象徴のような症状です。
電源周りに問題があると素人ながら思います。

こんなことなら通販でかわずに、近所の電気屋で5年補償のを買えばよかった。。。

書込番号:5286872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/11/29 16:34(1年以上前)

1年半前に購入しましたが操作不能となりビクターS.C.で修理・・7000円の出費でした。やはり5年保障に入ればよかった。

書込番号:5693026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2007/01/21 11:28(1年以上前)

私もこの前ビクターSCに修理出しました。
修理代、7000円くらいですかねー?私も。
メーカー保証は1年ですから、2年目に壊れるのが一番腹が立ちますよね!!!

書込番号:5906251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2007/01/25 13:34(1年以上前)

デッキが帰ってきました。
なんと修理費は無料でした!!
電源周りのコンデンサーが、もともとおかしかったそうです。
でも、一歩間違えれば「リコール」のような製品を買ってしまった
事に少し恐怖を覚えました。
リモコンボタンの複雑さ や チャンネルを回すレスポンスも悪かったので、もうビクターは買いません。

書込番号:5920903

ナイスクチコミ!0


Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/19 20:35(1年以上前)

情報ありがとうございました。
私も電源が入らず、コンデンサーが最初から不具合で無料修理の方がいるということを聞いたと修理に出すときに言ったら、
やはりコンデンサー不良で修理無料でした。

書込番号:6553993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/19 20:48(1年以上前)

修理から8ヶ月経ちましたがまた調子が悪くなってきました。

皆さん無料修理だったんですね・・・トホホ

書込番号:6554044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

cd-rwについて

2004/12/31 00:47(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

たびたび質問ですが、このビデオは、WINDOWS XPでWINDOWS MEDIA PLAYERのファイルをCD-RWやCD-Rに書き込んだ動画をこのビデオで、再生することは出来ますか。すみません。

書込番号:3709621

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/12/31 02:19(1年以上前)

>WINDOWS XPでWINDOWS MEDIA PLAYERのファイル
これが、WMV(ウィンドウズメディアビデオ)形式のファイル、という意味ならできません。

対応ディスク
DVDビデオ、ビデオCD、音楽用CD(CD-DA)、DVD-R/-RW(ビデオフォーマット)、CD-R/-RW(CD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、MP3、JPEG静止画)

メーカーサイト仕様表より
http://www.jvc-victor.co.jp/video/dvdcombo/hr-df3/spec.html

書込番号:3709938

ナイスクチコミ!0


スレ主 ittyuさん

2005/01/01 17:34(1年以上前)

WMV(ウィンドウズメディアビデオ)形式のファイルがだめなら、拡張子が、WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)だったら再生できますか。

書込番号:3715235

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2005/01/02 02:11(1年以上前)

「WMP」という拡張子はMicroSoftがストリーミングデータ用に登録している拡張子らしいですが、実際に使われているのは見たことがありません。何をどうやってつくったデータでしょうか。

 いずれにせよCD−R/RWに書き込んで再生できるのは前レスに書いたようにCD-DA、ビデオCD、スーパービデオCD、MP3、JPEG静止画とメーカーは公表しています。

書込番号:3717205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ittyuさん

2005/01/05 23:40(1年以上前)

アイ・オー・データのGV-BCTV5/USBというビデオキャプチャでパソコンにTVを録画してそのデータの拡張子をWMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)に変換して、CD-RやCD-RWに2つか3つ書き込んだものをこのビデオデッキで再生しようと思っています。出来ますか。

書込番号:3735370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/17 21:16(1年以上前)

1年もたてば、もうだいぶ知識も付いてるでしょうね。
出来ませんね。

書込番号:4920779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2005/07/23 08:31(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

クチコミ投稿数:53件

ビデオが壊れたのでDVDレコーダーを購入検討していましたが、
次世代DVDが出てきたので、DVDが見れる安いビデオを購入しよう
と思いこのHR-DF3を検討しましたが、たまたま入った店で値段を
見たら\18.800+10%ポイントで一番安かったのでその場で
購入してしまいました(通常価格のようでした)。
購入店はビックカメラ有楽町店です。
(ちなみにビック通販では\27.800だったのに…なぜ?)
では、ご参考までに。

書込番号:4298842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/12/07 23:18(1年以上前)

かなり時間がたってましたが、両親にBSチューナー付ビデオデッキを頼まれてこちらを見に来ました。おかげさまで有楽町のビックカメラで18700円の10%ポイントバックで買えました。他店では25000円以上していました。ありがとうございました。

書込番号:4639055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調子悪い

2004/09/19 01:05(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

スレ主 ぺろきちさん

ビデオ予約しても撮れたり撮れなかったりしていたのですが、
今日はDVDを観ようと本体の電源を入れたところ、壊れてしまいました。
DVDの開閉ボタンを押してもうんともすんとも言わず、
おまけに電源ボタンを押しても今度は電源すら落ちなくなって
しまいました。

電源入りっぱなしでどうすることもできません。
修理行き決定です。まだ買って半年も経ってないのに・・・

このデッキ買って失敗しました〜

書込番号:3282892

ナイスクチコミ!0


返信する
AVT-PNPさん

2004/10/03 18:28(1年以上前)

> ビデオ予約しても撮れたり撮れなかったりしていた

説明書よく読んでませんが、ビクターのVHSって予約時間の直前に予約すると動かないことならあるようですが。関係ないかな。

> DVDの開閉ボタンを押してもうんともすんとも言わず、
> おまけに電源ボタンを押しても今度は電源すら落ちなくなって
> しまいました。

まれにあることだと思います。私は本機では経験ありませんが、他のDVDプレーヤで何度も経験していますし、DVDレコーダでもあります。デジタル機器の場合はフリーズがなくなることはないでしょうね。これだけで故障とはいえません。

> 電源入りっぱなしでどうすることもできません。

強制終了の機能がない場合は、コンセントを抜いて(多少の放置プレイの後)再度試みるというのが常套手段だと思いますが。

書込番号:3345050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/09 13:25(1年以上前)

うちのも似たような症状で困っています。

2003年11月末に購入したのですが、
2005年2月頃から電源が落ちなくなりました。
テープも出てこないし、DVDのトレイも出てきません。
一旦コンセントを抜いても状況に変化はありません。

保障期間は終わっているし・・・

リコールにはならないものですかね?

書込番号:4226740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2005/04/15 16:35(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

クチコミ投稿数:3件

最近送料込みで、20500円ぐらいで買いました。
この価格でこの機能があれば、十分使えます。
5倍モードなんてすごい機能があるので、120分テープで10時間も録画できてしまいます!
画像もまあまあだし、うわさのような操作性の問題とか、あまり気になりません。この値段ですよ、なんてったって。
DVDもちゃんとしてるしね。

やや難を言えば、予約録画の際にテレビを付けないといけないことかなあ。今までのサンヨーのビデオだと、Gコードを入力するだけで、勝手にタイマー録画できたから、すばやく予約できたけど、本機は、モニター見ながらセットして、OK押す必要があるからね。そこだけかなあ。

HDDは、まだまだ先でいい。地上デジタルになってからでいいや。製品がもっと安定っしてからでいい。3チューナー以上搭載のものが出てからでいい。ダブ録じゃなくてトリ録ってね。次世代のDVDになってるかもしれないしね。

書込番号:4167091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が乱れます

2005/03/10 04:59(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DF3

スレ主 ふうこ165155さん

購入して半年程経ちますが、新しいテープで3倍録画をして再生すると
必ず最初の1時間位画像が飛んだり、乱れたりします。
ノイズが入っている時もあります。
(他のビデオで再生しても同じように画像が乱れます)
こういった症状はよくある事なのでしょうか?
使用しているテープの問題なのでしょうか!?
何方かおわかりになる方がいらしたら、教えて頂けませんか。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

テープはTDK(HS120)を使用しています。


書込番号:4048381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:240件

2005/03/10 18:06(1年以上前)

ビクターのテープを使用しても同様の症状が出るのであれば、明らかに不具合ですので、保障期間内に修理してもらいましょう。

書込番号:4050367

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふうこ165155さん

2005/03/13 05:05(1年以上前)

SUPER SEVEN様

遅くなりましたが、返信有難うございましたm(_ _)m
早速ビクターのテープを買って試してみます。

書込番号:4063637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HR-DF3」のクチコミ掲示板に
HR-DF3を新規書き込みHR-DF3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HR-DF3
JVC

HR-DF3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月上旬

HR-DF3をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)