
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日の夕方に購入してきてすぐに設置して楽しんでいます。
ヤ○ダで26800円+10%のポイントだったので、最安値では
なかったですが、同様の価格帯でスペック的には一番だったのでこれに
しました。
SONYも比較したのですが、BSチューナー無しなので却下。
あとどこかのメーカーもBSチューナー付きだったのですが、
前面パネルにたくさんボタンが露出していて、しかも日本語で大きく
「再生」・「早送り」、などと表記されていたのでデザイン的に却下。
で、最終的にビクターになったわけですが、やはりビデオ部分に
ついてはビクターは優れているように思います。
デザイン的にはプラスチックにシルバーの塗装で安っぽいというご意見
もあったようですが、個人的には、この価格帯の中のものではデザイン
的には気に入っています。
操作ボタンが前面に露出しているのはごちゃごちゃしてアウトです。
(本体のボタンって意外と(ほとんど?)触らないですからね。)
あと、外部入力(入力2)がカバーもなく露出しているなんて
言わずもがなで却下です。使いもしないのに。
この機種は再生・停止・取り出しなどの操作ボタンは近くに行かない
と見えないくらい小さく細いので、シンプルでいいです。
ディスプレイ部分もどの角度からも見やすくて満足です。
ブルーのイルミネーションも涼しげでグッド。
しかも、イルミネーションとディスプレイの明るさも調節できて
なんとなく、アルパインあたりのカーステレオのイメージです。
決して安っぽくはないと思っています。
難点は、リモコンがでかい!どうも手になじまないんですよね。
自分は、SONYの学習リモコンでAV関係全てをコントロールして
いるので実際は使わないですが。この学習リモコンはオススメ!
総合的に、この機種はオススメできる部類に入りますね。
0点




2004/01/17 15:25(1年以上前)
ほんとですね(;^_^A
まあ、DCC groupe EAGLEさんは、
同価で、カードで買えるからよしとしましょう(笑)
これからは、もっと早く情報くださいね
書込番号:2355510
0点





お店で見ましたが、本体の質感が×。プラスチックにテカテカの塗装で金属に
見せようとしているのが安っぽい。その点、三菱のDJ-VB330とは雲泥の差。
ビデオは人目に付くリビングに置くので、結構気になる。皆さんどうですか?
三菱はプログレッシブ非対応なんで、中身はHR-DF3の方がいいと思いますが。
0点


2004/01/16 06:43(1年以上前)
そんな変とは思いませんでした。こういうのは好みでしょうね。
まあ、値段が値段なんで、ある程度しょうがないとおもいます。
書込番号:2350862
0点








2003/10/21 16:18(1年以上前)
可能です。 マニュアルに記述があります。
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/Download.asp?Model=HR-DF3&File=LPT0524-001B
101頁 DVDビデオレコーダなどで録画したDVDビデオを接続不要で簡単にダビングできます。
書込番号:2049428
0点


2003/11/01 16:05(1年以上前)
回答ありがとうございました!2ヶ月以上迷っているのですが
値段もこれ以上下がりそうにないので
この機種を購入することにします!
書込番号:2082220
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)