
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月15日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 12:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月23日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




店頭で「テープが入っているときはふたが開きません」と書いてあったのですが、テープを入れててもふたは普通にぱかぱか開いてしまいます。1歳未満の子供がいるので、ふたが開かないのは安全だと思って購入したのですが。私の勘違いだったのでしょうか……。
0点


2004/05/12 02:04(1年以上前)
そのようにカタログに表記してあるならば確かめてみましょう。
テープが入っているなら、ちょっとはへこむ程度開きますが、それ以上開くことはないと思います。
あとは、デッキのフタの立て付けが悪いのでしょう。
販売店で、聞いて、交換なり、修理なり相談なされては。
書込番号:2798931
0点


2004/05/15 19:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
すみません、なんかパスワードが通らないのでちょっと名前変えています。
店頭ではそのように書いてあったのですが、マニュアルに記述がないんですよね。私の方の勘違いか、お店の勘違いかわかりませんが、もういちどお店に行って確かめてみようと思います。
在庫の最期の1品だったのでもうなくなってる可能性もありますが・・・・・・。
書込番号:2810906
0点





アンテナコードってテレビとデッキをつなげるんですか?
テレビにアンテナコードを接続する場所がないので
つけなかったのですが、ビデオを撮ってみたところ録画できません。
このコードはテレビじゃなくて他のところにつなげるところがあるのでしょうか?
0点

テレビにアンテナコードを接続する場所がないって、
既にアンテナコードが差してあるからじゃない?
普通は、アンテナ〜ビデオ〜TVと繋ぐか、
ビデオにアンテナ出力がなければ分配して繋ぐけど。
書込番号:2674714
0点



2004/04/07 12:20(1年以上前)
テレビのアンテナコードをビデオに接続すればよかったんですね!
無事解決できました。
ありがとうございます♪
書込番号:2675817
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)