
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2008年2月18日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月6日 08:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在沢山の録画済みS−VHSテープを保有しています。これらをDVDにダビングして残そうと考えています。
S−VHS画質でDVDに残そうと思えば、やはりSーVHSのデッキからでないと無理なのでしょうか?S−VHS簡易再生可能なデッキからDVDへの録画では無理なのでしょうか?それとも、DVDに残すには、S−VHSも普通のVHSも画質は同じなのでしょうか?
1点

> S−VHS画質でDVDに残そうと思えば、やはりSーVHSのデッキからでないと無理なのでしょうか?
そのとおりです。
S-VHSデッキからでないとS-VHS画質になりません。
> S−VHS簡易再生可能なデッキからDVDへの録画では無理なのでしょうか?
S-VHS簡易再生可能なデッキからではS-VHS画質になりません。
VHS画質になります。
> それとも、DVDに残すには、S−VHSも普通のVHSも画質は同じなのでしょうか?
DVDレコーダーの場合は、録画モードによって変わってきます。
私のDVDレコーダーの場合、個人的な感じですと、
SPモード(2時間モード)以上なら、ほぼS-VHS画質並か、ちょっと落ちる程度のような気がします。
それ以下のモードにするとVHS画質かそれ以下の画質になります。
(画質はDVDレコーダーによって多少違うだろうと思います。)
書込番号:7413215
2点





使っている機種はHR-S755です機能的には変わらないと思います
本体の予約とダイヤルでの録画とGコードー予約は出来るのですが
Gコードーを使わないで予約するが上手くいきません転送するとErrがでます 取り扱い説明書が違うと思いますがP43です
L1端子からのデジタルハイビジョンテレビからのモニター出力を録画したいのでBSデジタルですがGコードー予約出来るでしょうか
アナログBSは内蔵されていません
0点



2005/01/06 08:43(1年以上前)
分かりました 開始時刻と終了時刻を時間がすぎた前にTESTで転送した
ためでした ちゃんとした時刻を予約したら設定できました
書込番号:3736621
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)