

このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年5月19日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月14日 13:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 01:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月9日 14:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月6日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月20日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/05/19 21:35(1年以上前)
ビクターはできます。
三菱製は3倍のみ可能です。
ただビクター製は5倍録画でCMカットできません
書込番号:1591797
0点


2003/05/19 21:36(1年以上前)
できます
書込番号:1591806
0点





スカパーのチューナー東芝CSR-B4を使い始めてからスカパーと地上波両方に
録画したテープに1ミリほどのノイズがヨコに走ります。静電ノイズじゃない
と思います。チューナー付ける前はノイズ無しですスカパーの放送見てもノイ
ズが無いので録画中にノイズが入るみたいです 同じチューナー使ってる人いませんか いい方法ないですか
0点







現在、97年製のビクターS-VHS HR−VX100が調子が悪いため、買い換えを考えています。このデッキは、過去数年のビクターデッキで録画したものでもキレイに再生してくれますか?使用目的としては、ダビングの再生用です。D−VHSへデジタル録画したいのです。それとスカパー・地上波録画用です。
再生にノイズが多い場合、汚くダビングされてしまうので心配です。
迷っている機種は、この機種とHM-DR1です。どなたか教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。
0点





S-VHSでこんなに安くなってと思い買ったのですが、思ったより良くありません。S-VHSテープでも画質は良くなく、ソニーのVHSデッキの方が綺麗です。
こんなことがあって良いものでしょうか。
完全に失敗しました。
0点




2001/07/06 01:02(1年以上前)
私もよくあります。
なんでこんなに使いにくいリモコンなんだろ?
書込番号:213080
0点


2002/04/20 21:14(1年以上前)
今日このビデオ買ってきました。
この掲示板に書いてある通り、リモコンは使いづらかった。
電源を切る際にいちいち切り替えるのが面倒で嫌だ。
普通に使う分だったら今まで使用してきたリモコンが使えるので使っています。
CMボタンなんて一つでいいから、その分で電源ボタンを儲けて貰いたかった。
書込番号:667055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)