

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月14日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月28日 00:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ソニーの奴が壊れたので1〜2万で買える現状では修理より有利と考えて買い換えることにしました。(ビデオなんて修理したってすぐに壊れることがあるので)
画質はいいです。TBCの効果は絶大でした。
五年位前だったら4〜5万ぐらいしてたのでこれで16000円は安いと思います。
しかし駆動系は安っぽいです・・・実際安いから仕方ないけど。
耐久性は不安ですがレンタル専用でそんなにハードに使わないので大丈夫かな?
0点


2004/01/14 15:10(1年以上前)
レンタル専用はあぶないですね。
走行系が弱いのでよくテープを絡めてビデオテープがやられます。
倍速巻き戻しなんかは特に注意が必要です。
書込番号:2344574
0点



前のデッキが、取り出しが効かなくなってしまったので、買い換えました。
S-VHSは初めてです。3次元回路がついているのが、コレとパナソニックのしかなく、本体のデザインでこっちにしました。
リモコンのデザイン嫌ですネ…。それに、テンキーの10、11、12でビデオデッキの選局ができないのが「?」って感じです。
それから、テンキー押して局が切り替わるの遅すぎです。なぜ?昔のビデオデッキはそんなことなかったのに…。
それと、本体の液晶部の時計表示で、「10時」の1の表示が薄めなのが気になります…。前のデッキも何年か経ってからそうなりました…。初期不良?
それから、テープの取り出しがリモコンでできないのがめんどくさいですね。
本体の取り出しボタン小さいし。
電源OFFにすると自動的に録画予約モードになる機能はすごくいいです。よく忘れることがあるので。
まだ録画していないのでなんとも言えませんが、S-VHSの画質に期待です。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)