




BSデジタルを導入してハイビジョンの画質の良さを残したいと思い、なやんだ挙句この機種を購入しましたが、ジョクダイヤルを使って巻き戻しや、早送りをするとテープがのびたような状態になり、画面の下に白い帯びが入ります。画質も以前使っていた安物のVHSとたいして変わらず、見た目の作りも安っぽく、もう少し奮発してD−VHSやDVDレコーダー等のデジタルレコーダーを買えば良かったと後悔しています。『安物買いの銭失い』でした。
どなたか私と同じような症状の方はいませんか?
書込番号:3896332
0点


2005/02/07 15:16(1年以上前)
はじめまして。私は購入前で情報収拾中なので教えて下さい。早速ですが、白い帯が出るのはジョグ使用中だけですか?それとも解除して再生中もでるのですか?その際テープの巻き込まれ等はありませんでしたか?
又、他の口コミ多数の様に画像の上部に黄・ピンクの線が入ったりしてませんか?
画像はそんなに悪いですか?何か買うの怖くなって来ました。そんなに質が下がってしまったんでしょうか。もしかしたらDVDレコーダーに移行させる為のメーカーの策略だったりして…
書込番号:3896632
0点



2005/02/07 22:45(1年以上前)
のほほん族さん、こんばんは
白い帯はジョグダイヤルを解除した後、巻き戻しや早送りをした部分がそうなります(もちろん再生中に)、テープの巻き込まれ等はありませんでした。子供がジョグダイヤルをグルグル回してそうなったのですが、それ以来ジョグダイヤルは使用していません、再生するだけなら問題ないようです。
また黄色い線ですが、このビデオで録画したテープしか再生していないので、そのような症状は確認できませんでした。
そして画質ですが、VHSより少し画質がいいという程度でこれからの高画質放送には、ちょっと時代遅れなのかな?という気がします。
以上、参考になれば。
書込番号:3898609
0点



2005/02/07 23:01(1年以上前)
追伸
以前使っていたビデオデッキ(VHS/サンヨー製)で録画したテープは黄色い線もはいらず、問題無く再生できました。画質も違いは良くわかりません。
書込番号:3898739
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HR-ST700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/08 13:55:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/15 9:05:10 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/17 0:44:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/18 18:42:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/31 13:25:26 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/26 1:51:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/13 7:54:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/21 20:12:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/25 12:55:50 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/25 12:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)