『S-VHS』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HR-ST700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-ST700の価格比較
  • HR-ST700のスペック・仕様
  • HR-ST700のレビュー
  • HR-ST700のクチコミ
  • HR-ST700の画像・動画
  • HR-ST700のピックアップリスト
  • HR-ST700のオークション

HR-ST700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • HR-ST700の価格比較
  • HR-ST700のスペック・仕様
  • HR-ST700のレビュー
  • HR-ST700のクチコミ
  • HR-ST700の画像・動画
  • HR-ST700のピックアップリスト
  • HR-ST700のオークション

『S-VHS』 のクチコミ掲示板

RSS


「HR-ST700」のクチコミ掲示板に
HR-ST700を新規書き込みHR-ST700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

S-VHS

2007/04/07 07:55(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-ST700

クチコミ投稿数:1件

質問宜しくお願いします。
アナログの地上波でVHSとS-VHSは録画画質に差がありますか?

書込番号:6204973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/04/07 09:54(1年以上前)

歴然とした差があります。

書込番号:6205254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/04/07 10:06(1年以上前)

差はありますね。

書込番号:6205288

ナイスクチコミ!1


ゆうVさん
クチコミ投稿数:174件

2007/04/07 15:37(1年以上前)

画像の差。数字で言うと、標準モードでVHSは解像度が240、S−VHSが400だと思いました。言葉で説明すると、S−VHSの3倍モードの画質は、VHSの標準モードの画質に匹敵します。

書込番号:6206134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/04/13 00:44(1年以上前)

ありますね!私も差があるんかな?っていう好奇心で
S-VHSデッキ(HR-VX5)をオークションにて購入しました!

すると、S-VHSの標準で録ると生で見ている感がしますよ!
VHSとは泥沼の差です!

書込番号:6225736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件

2007/04/13 21:04(1年以上前)

低価格のS−VHS搭載機 & 高価(あったかな?)なVHS機を比べても差あります。・・・・たぶん。

書込番号:6228062

ナイスクチコミ!2


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/06/13 16:58(1年以上前)

簡単に画質を比較してみたいと思うなら、S−VHSデッキを持ってる場合、S−VHSで録画したテープと、105円でダイソーで入手可能な韓国製か中国製のVHSテープで録画してみると違いが分かりやすい。

ダイソーで売られている、105円のテープはホントに粗悪なものです。
巻き戻しをしたり、早送りをしたりするとテープが壊れそうなくらいの異音を立てますのでご注意を。。(汗)

書込番号:6432639

ナイスクチコミ!1


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/06/17 01:07(1年以上前)

今日、試しにダイソーで買った韓国製VHSテープに喰いタンとエンタの神様を録画したのだが、画質がボケボケでまともに見れた感じではなかったです。

地上デジタルの画質やS−VHSの画質に少しでも慣れてしまうと、下のレベルの製品には手を出さない方が無難??

書込番号:6443968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2007/06/25 12:47(1年以上前)

ビデオデッキじたいが過去のものになりつつある中、
コストダウンした製品ばかりになっていますし、
さらにテープが粗悪品では、ダブルパンチですね。

私は昔のビクターのデッキを使っていますが、
S−VHS標準で録画したものの画質は素晴らしいです。
もちろん現在の放送画質そのままのデジタルには及びませんが、
20年前、10年前のテレビ番組が高画質で再現できるのは
昔からビデオと一緒に生活していた人にとっては大きなこと。

いまだにカメラ店には8ミリシネフィルムがありますし、
量販店には録音テープもあります。VHSも衰退しつつも
残って行くものだと思いますから、ビクターには頑張ってほしいものです。

業績回復してからでいいですので・・・。

書込番号:6471020

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/06/26 01:51(1年以上前)

我が家でももう、VHSのデッキはもう出番が無くなると思います。
先日、パナのDVDレコーダーを発注したためです。

確かに、「セクシーボイスアンドロボ」のような、ちょっとおばかなテレビドラマを録るのはダイソーのでもいいですが、「喰いタン2」、「エンタの神様」ではS−VHS画質でも物足りなくなってしまいました。

さぁ、今週からは地デジDVDレコーダーでいっぱい録るゾ〜!!

書込番号:6473473

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HR-ST700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HR-ST700
JVC

HR-ST700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

HR-ST700をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)