

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






私の場合地上波の受信状態が悪いのでDNRが欠かせません。タイムスキャンが無くなってしまったのは非常に残念です。
他機の3倍録画した物のトラッキングが合わないことはよくあります。
NV-H110で録ったものをHR-VX8あるいはHR-VXG200で再生しましたがトラッキングがどうしても合いませんでした。HR-V4ではOKでした。
また同じ松下のNV-FS800(大昔のものです)で録画したものは全てOKでした。また同じビクターでもVX8で録ったものがVXG200で合いませんでした。(画像及び音声にときどき、多少ですが乱れます)メーカーとかは関係なく。VHSの三倍モードは正規のモードではないらしいので結局自己録画再が一番良いのでしょう。
0点



2003/01/06 12:00(1年以上前)
間違って2度送信してしまいました。こちらが新しい方です。
書込番号:1193406
0点

私は過去の色々なビデオデッキを所有したことがありましたが、日本ビクターのVHSやS-VHSは全盛期の頃のや、近年の低価格機やDVD内蔵のほぼ全て含めてトラッキングがまともに合う機種は皆無な気がします。ただ、音声ノイズがとりにくいだけな場合も多く、昔のビクターのモノラル機なら問題ないですね(爆)
ただ近年のVHSはビクターに限らず、どれもこれもトラッキング調整が取りづら過ぎます。ただ、パナソニックはなんとかいけますね。
書込番号:12200843
0点




インターネットって便利ですね。取説もWeb上に用意されてますよ。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/System/Manual/Search/index.asp?Key=Search&Model=H&Chk=2
★---rav4_hiro
書込番号:4133910
0点





HR-VX11が壊れました(;_;)
修理の見積もりしてもらったら1.5〜2万掛かるとの事。
VFG1に買い替えようかと思いましたが、
あまり評判が良くないのでかなり迷っています。
DVDレコーダー購入の暁には、DVDへの保存の為の
再生機として使用したいので
綺麗で安定した再生画像のSーVHSデッキが欲しいな…と。
他には録画でFEヘッドがあるとうれしいな〜、と思っています。
買い替えか、修理か…(>_<)
また、買い替えの場合に上記目的でのオススメ機種が
あれば是非教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
0点

私は再生機専用で使っています。
TV録画はチューナーそのものと各種補正機能の悪さで使っていません。
(元の受信状態さえ良ければ補正機能OFFの状態だと綺麗ですが。)
再生と外部入力からの録画性能はS-VHSデッキでは最高水準だと思います。
個体差も多少あるかも知れませんが、私の持っているものでは、ブレや
ゆがみもなく完璧です。
ただ、編集時のつなぎ撮り時にはFEヘッドの効果でレインボーノイズは
出ませんが、つないだ部分で少し画像が乱れます。
再生専用と割り切れば優秀なデッキです。
書込番号:2581131
0点







日曜日に注文したHR-VFG1が届いたのですが
再生時に発する音がかなり五月蠅いのですがコレは仕様なんでしょうか?
今まで使ってた7年前の松下のSVHSより遙かに再生音が五月蠅くて
寝ながらビデオ見ようとしたらかなり音が気になりました。
その他は特に問題なく満足なんですが・・・再生音がジーってかなり五月蠅くて・・・
0点


2003/04/20 10:40(1年以上前)
私も使ってますが、うるさいですね。もうしょうがないと思うしかないでしょう。
書込番号:1506109
0点


2003/04/20 13:21(1年以上前)
パナ製が静かなのは流体軸受けシリンダだし、クローズドボディー
だから。放熱の為ボンネットにスリットが空いてるビクター製が昔から
賑やかですよね。
書込番号:1506503
0点


2003/12/27 21:00(1年以上前)
松下のSVHSの型番は?
書込番号:2278126
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)