

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





インターネットって便利ですね。取説もWeb上に用意されてますよ。
http://www.victor-service.co.jp/jvc/System/Manual/Search/index.asp?Key=Search&Model=H&Chk=2
★---rav4_hiro
書込番号:4133910
0点





HR-VX11が壊れました(;_;)
修理の見積もりしてもらったら1.5〜2万掛かるとの事。
VFG1に買い替えようかと思いましたが、
あまり評判が良くないのでかなり迷っています。
DVDレコーダー購入の暁には、DVDへの保存の為の
再生機として使用したいので
綺麗で安定した再生画像のSーVHSデッキが欲しいな…と。
他には録画でFEヘッドがあるとうれしいな〜、と思っています。
買い替えか、修理か…(>_<)
また、買い替えの場合に上記目的でのオススメ機種が
あれば是非教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
0点

私は再生機専用で使っています。
TV録画はチューナーそのものと各種補正機能の悪さで使っていません。
(元の受信状態さえ良ければ補正機能OFFの状態だと綺麗ですが。)
再生と外部入力からの録画性能はS-VHSデッキでは最高水準だと思います。
個体差も多少あるかも知れませんが、私の持っているものでは、ブレや
ゆがみもなく完璧です。
ただ、編集時のつなぎ撮り時にはFEヘッドの効果でレインボーノイズは
出ませんが、つないだ部分で少し画像が乱れます。
再生専用と割り切れば優秀なデッキです。
書込番号:2581131
0点









ビデオデッキが壊れたので、早速電気店に走り、VFG1が展示品限りで29800円でしたので、即買いしましたが、再生画がガクガク揺れるので、2日後返品しました。あまりのひどさに販売店の方もあきれ顔。返品後この掲示板でこの症状が慢性病であることを知り、ちょっとショックです。「ビデオはビクター」という宣伝文句(ちょっと古い?)としっとりとした画作りを信じていたのに・・・。
自宅にあるビデオ(自分で録画したものではなくSELLビデオ)の50%ぐらいが、ガクガク揺れます。説明書のとおりTBCをOFFにすると改善されますが、やはり5分おきに揺れます。
展示品は初期ロットなのでこうなのでしょうか?
最近のVFG1は改善されているのでしょうか?調子の良い方いらしゃいましたら教えてください。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)