

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月14日 00:00 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月27日 04:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




10年使ってたVHSビデオ(パナと東芝)が壊れたので、三菱のHV−BX200を買いました。(テレビには一応S端子が付いていました。いままで知らんかった (藁))画質的には大変満足してます。ので、もう一台S−VHS購入を検討してますが、同程度の性能(3DNRやTBC)のHR−VT600、またはゴーストリダクション付きのHR−VFG1,はたまた,素直にHV−BX200をもう一台購入するか迷ってます。(ビクターの評判があまり良くない様ですし。)用途としては、ダビング裏番録画等です。
0点



2002/06/13 23:54(1年以上前)
ついでに、ビクターのビデオデッキによくあるといわれる「ジー」という音、赤みのかかった再生画面等についてもどうでしょうか。
自分は、HV−BX200で言われていた「白っぽい画面」はほとんど気になりませんでした。
書込番号:770867
0点


2002/06/14 00:00(1年以上前)
大満足されているのでしたら、素直にもう一台買えばいいのでは。
書込番号:770882
0点





性能は、さて置き。
操作性・実用性では、不満だらけ・・・
とにかく、リモコンの操作がしにくい!
見た目は、どのメーカーも余り変わらないが、使ってみると・・・このシリーズのリモコンは、とにかく操作しにくい!!!
慣れの問題? 他社に比べれば、非常に慣れにくく感じるのは私だけでしょうか・・・ 不満をあげたらきりがないです。
一番面倒と思うのは、ビデオとテレビの電源スイッチが兼用!
(切り替えスイッチ付けるくらいなら、別々にしてくれぇー)
寝室に設置しているのですが、寝る前に、リモコンの切り替えをテレビにしてスイッチON。テレビの入力をビデオにして・・・切り替えスイッチをビデオ側へ・・・予約または、録画をセットして・・・テレビを消して寝ようと電源OFFを押すと・・・ビデオも、『おやすみなさぁい』よろしく、電源が切れる。操作を誤る私も悪いが・・・気分悪く寝るのでありまぁーす!
もう一つは、前面のビデオ入力端子のカバー
ビデオ端子に繋ごうとカバーを開けると・・・外れてしまう・・・っと言うか、外して使う設計・・・メーカーさん!これは、大切に保管してくださいって言うことですか???
それに、外すのにコツがいる!片手では、絶対外せない!片手で外そうものなら、デッキ本体〈軽量のため)が奥にずれ込む始末!
性能を意識しつつ、コストパフォーマンスで、この機種を購入しましたが、
速攻で、手放します。このシリーズはリモコン&デッキのデザインが変わるまで絶対買わない!と決心する今日この頃です。
性能的には気に入ってます。ビクターさん、もう一度操作性を見なおしてください。お願い致します。
0点


2002/05/26 00:04(1年以上前)
初めまして、操作性の悪いリモコンは昔からですよ大分旧式ですがHR-S9800を購入したんですが今でもBSチューナーとして使ってます、そのリモコンのデカイ事テーブルに置いて使う感じですが(でもウドの大木使いづらい)裏返しに置いておくとデカクて重いからボタンが押されて新しくした電池がすぐ無くなるので頭に来て汎用のリモコン買って来ましたよ寝そべっても使いやすいし、デカイのは持ってると肩もこるそんな製品の欠点をビクターは、解ろうとしないもっと工夫しろ失われた10年です。
書込番号:734492
0点


2002/06/12 22:42(1年以上前)
私もビクターのビデオデッキもっていますが本当にリモコンは使いにくいです。テープも入りにくいし。画質はそこそこなのに残念。
書込番号:768528
0点


2002/06/12 22:45(1年以上前)
今のビクターのデッキなど、お話になりませんね。
書込番号:768532
0点


2002/12/27 04:13(1年以上前)
ダビングの再生用にビクターのビデオを1台買おうと思っています。
ビクターは3次元DNRの機能をONにしてもパナのように色の残像が残る
こともないし三菱のように色が薄くなったりすることもないからです。
だからビクターも捨てたもんじゃないと思いますよ。
書込番号:1166230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)