HR-VT700 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:SVHS HR-VT700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-VT700の価格比較
  • HR-VT700のスペック・仕様
  • HR-VT700のレビュー
  • HR-VT700のクチコミ
  • HR-VT700の画像・動画
  • HR-VT700のピックアップリスト
  • HR-VT700のオークション

HR-VT700JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月上旬

  • HR-VT700の価格比較
  • HR-VT700のスペック・仕様
  • HR-VT700のレビュー
  • HR-VT700のクチコミ
  • HR-VT700の画像・動画
  • HR-VT700のピックアップリスト
  • HR-VT700のオークション

HR-VT700 のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HR-VT700」のクチコミ掲示板に
HR-VT700を新規書き込みHR-VT700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VT-700について

2004/06/06 18:05(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

スレ主 vdmさん
クチコミ投稿数:332件 山形ビデオクラブ 

VT-700をご使用の皆様にお聞きしますが、前面に入力端子(ピンコード)はありますか おしえてください

書込番号:2891295

ナイスクチコミ!0


返信する
P.GAさん

2004/06/06 18:43(1年以上前)

http://www.jvc-victor.co.jp/video/super/hr-vt700/spec.html
メーカー公式サイトに答えがあります。

答えは、入力端子有りです。

書込番号:2891418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクター HR-VT700について

2004/04/11 20:16(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

スレ主 フェイレイは人造人間さん

よろしくお願いします。
VT700をカタログで見てみたのですが、ゴースト低減機能がついているのか?判りませんでした。ゴースト低減機能はついているのでしょうか?

今時ビクターさんでは、ゴースト低減機能がついていないビデオデッキを販売しているのだとしたら・・・不思議です!!

書込番号:2690372

ナイスクチコミ!0


返信する
GAIZOさん

2004/04/11 23:42(1年以上前)

今時だから、ついていないみたいですね。ビクターさんにTELにて伺いました。価格COM最安値で2万ぐらいですから、コスト削減ということでしょうか。HDDレコーダー等そちらに力いれてる感じですね。でもHDDレコーダ(DVDレコーダー付)もGRTチューナー付ってなると実売10万こえちゃってますね(苦笑) 
 ちなみに私の壊れたVICTOR S-VHSものは GRTだったので、購入するのをやめて、修理に出しました。

書込番号:2691286

ナイスクチコミ!0


スレ主 フェイレイは人造人間さん

2004/04/13 04:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。
近いうちにビクター○○G1の後継機が発売されればいいのですが。

書込番号:2694910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/28 18:12(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

DVDダビング用に購入を考えています。
パナソニックのNV-SV150BかビクターのHR-VT700のどちらが画質面でキレイですか。教えてください。

書込番号:2398806

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 44444さん

2004/02/03 19:17(1年以上前)

なるべくキレイにDVDに残そうと思っています。
画質や巻き戻しのことや。使いやすさを教えてください。

書込番号:2423233

ナイスクチコミ!0


ピッポコさん

2004/03/07 18:52(1年以上前)

4つの三次元があるから、ビクターがいいのでは。パナソニックはリモコンがチープ。

書込番号:2557327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/24 16:35(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

スレ主 りゅうずさん

この機種(HR-VT700)の評価少ないですね、この機種を買おうと思っているのですが、判断材料としては少ないです、他の機種でも検討していたのですが、テープに傷がつくとか画質が悪いなどの評価があったので、後はこの機種の評価を見て決めようと思ってました。
 どなたか使用されている方、この機種の悪い点や、良い点教えてください。

書込番号:2382246

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 りゅうずさん

2004/02/10 21:41(1年以上前)

補足
HR-VT700を買いました。使用するとテープにヘッドの跡がつきます。
時々傷もつきました。交換しましたが同じでした。

書込番号:2452101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者ですが

2003/12/02 20:19(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

スレ主 りりりりさん

すいません今度BSチューナー付のビデオ買おうと思っているのですが、すいません、大変恥ずかしいのですがBSチューナー(アナログ)はビデオについてるだけでもビデオの電源を落としたあと、テレビだけでもオンにして、アナログBS番組を見ることができますか?それともビデオの電源をオンにしないと見れませんか?

書込番号:2188421

ナイスクチコミ!0


返信する
ファイトいっぱつさん

2003/12/03 18:52(1年以上前)

テレビがBSチューナー
内蔵でなければ、当然
ビデオもONかと…

書込番号:2191648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/07/14 15:33(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VT700

スレ主 X1 LIMITEDEさん

我が家デッキが壊れ、新しいデッキを購入しようと思い、このHR−VT700を検討中でした。現在、この製品に対する書き込みは無いのですが、評価の投票では「悪い」が多いようです・・・。このデッキは使用してみてどうなのでしょうか?ビクターは走行系が悪いという話を聞いた事がありますが、本当でしょうかね?対抗馬のデッキとして三菱のデッキと比較しながら悩んでおります。用途と、求める物によって一長一短はあるのでしょうが、アドバイスがございましたら教えて下さい。御願い致します。

書込番号:1759648

ナイスクチコミ!0


返信する
おや^2さん

2003/08/19 05:13(1年以上前)

三菱のSX−300 を使っていて、ダビング用にVT−700を購入しました。

走行系は三菱の方がいいです。
早送りからplayボタンを押したときに、どれだけ進み続けるか?とか、早送りの音とか、そのた諸々考慮しても、三菱がいいと思います。

カタログには書いてないけど、デジタル3次元は、2Mビットだと思います。(最上位機種は4Mって書いてあって、これには書いてないから) 三菱のBX500は4Mビット、BS500は2Mビット。
松下のビデオは2Mビットだそうです。
TBCに拘らなければ、三菱の BX500 ではなく、BS500でも対抗馬になるんじゃないでしょうか。

書込番号:1868751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HR-VT700」のクチコミ掲示板に
HR-VT700を新規書き込みHR-VT700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HR-VT700
JVC

HR-VT700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月上旬

HR-VT700をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)