HR-VTG300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

テープ種類:SVHS HR-VTG300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-VTG300の価格比較
  • HR-VTG300のスペック・仕様
  • HR-VTG300のレビュー
  • HR-VTG300のクチコミ
  • HR-VTG300の画像・動画
  • HR-VTG300のピックアップリスト
  • HR-VTG300のオークション

HR-VTG300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 8月 3日

  • HR-VTG300の価格比較
  • HR-VTG300のスペック・仕様
  • HR-VTG300のレビュー
  • HR-VTG300のクチコミ
  • HR-VTG300の画像・動画
  • HR-VTG300のピックアップリスト
  • HR-VTG300のオークション

HR-VTG300 のクチコミ掲示板

(55件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HR-VTG300」のクチコミ掲示板に
HR-VTG300を新規書き込みHR-VTG300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よければ参考にして下さい

2002/01/13 14:14(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

スレ主 へべさん

新しいビデオ買おうと予算3万持っていって、コジマさんでBS、GRTも
付いているコイツが28800円だったので安いと思いコレを買いました。

録画画質には満足しています。普通の人が普通に見る分には十分綺麗です。
マニアじゃなければ、標準はもちろんですが、3倍でもまぁ別に綺麗と
思います。それから5倍ですが、試していないのでわかりません。
ETの3倍はやめた方がいいかも。うちではET3倍でとったものを他の
デッキで再生するとノイズがひどくて見れません。(説明書にも記載)
あと再生の方ですがこれも普通の人が見る分には非情にいいと思います。
昔のテープでも補正をしてくれて綺麗に再生してくれます。ただ、デジタル
補正になれていない僕には結構目が疲れます。慣れれば問題ないと思います。
音質なんですが、あまり気にしないのでいいのか悪いのかわかりません(笑
操作性はアレですが、まぁ慣れれば問題ないです。反応かなりトロい・・。
最近はあのトロいというかマッタリ感が気にいってしまってたりします。。

気に入ってる所は、GRTがとにかくいいですね(僕はGRT始めて)。
うち(京都の南部地域)は、テレビ大阪、KBS京都、サンTVでゴーストが
ひどいんですけど、コイツのGRTですっきり消えてなくなります。
ただ、ゴーストがほとんどないチャンネルでGRTを使うと、副作用か
何かわかりませんが色が滲んで録画されてしまいます。
なので、ゴーストがほとんどないチャンネルはGRT切りにしています。
そうすると問題なく綺麗に録画してくれます。

それから、ここで言われてる不具合ですが、いくつか僕も体験しました。
まず、連続して同じボタンを押すとフリーズしてしまいました(2回あり)。
フリーズした場合はコンセントを抜かないと直りません。
ただ、焦らず普通にボタンを押していたら問題は解決できると思いました。
その後は一度も経験していません。

あと、2ch(NHK大阪・総合)で点々ノイズが画面一面に入る現象(うちはNHKは京都と大阪が映るんですが、NHK京都・総合の方は問題なしです)と、4ch(毎日放送 TBS系)でビートノイズが発生しました。他は問題なしです。
このような現象は今までのデッキでは経験したことがなく、自分ではどうにもならなかったので、先日ビクターの方に見に来ていただきました。
どうやら原因はうちの電波が弱かったのか、室内ブースターを挟んでいただいたら綺麗さっぱりノイズが消えました。8000円相当のブースターはタダでもらえた(嬉)ビクターさんの方の対応には非情に満足しています。

それから、録画した時に音声だけ録音されて映像が砂嵐だったという経験は
今のところしていません。なんか僕のは大丈夫そうです(笑

画質でいっても操作性でいっても、まだまだ上には上があると思いますが、
僕は結構満足しています。大切に使おうと思っています(当たり前ですが)。
ちなみに、ビクターの回し者じゃないですよ〜。一般庶民ですので(笑



















書込番号:470218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VTG300買ってから1年

2001/12/12 16:52(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

スレ主 34567890さん

パナソニックの同価格品と2台使用してますが、全くもって、不満足。
根本的に画像が悪いとおもうんですが。これでほんとにTBCつき?
って感じがするのはパナソニック製品がすごくよいという事なんでしょうか?
スタンダードテープだと、うっすら透明な幕に覆われた(ちょっとおおげさですけど)映像な感じです。
3倍モードなんて、まったくもって駄目。
S-VHSの標準モードでやっと見れる画像です。
今となっては、ダビング録画と、日常、見切りのテレビ録画でがんがん
録画再生している、という感じです。
ある意味、早くヘッドが減らないかな、なんていう裏理由もありますが。。

操作性もほんとにむかつく一方で、テープ出入りも、遅くてまってなきゃいけないし、ボタンおしても一発でうごいてなかったり。

定価60000¥までの価格帯で、画像のいいお勧めビデオがあったら
教えてください。
ソニーは、壊れそうな動作音もするし、NR、TBSなどの技術もなさそうなので嫌なんですが。。。
やっぱ、パナソニックなんでしょうか、、、?

書込番号:420204

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2001/12/13 07:25(1年以上前)

それくらいの予算がおありでしたら、D−VHSの日立DT−DR1(約5万)。
STD(標準)では画質・音質ともに放送と見分けがつかないレベルですし、
LS3(3倍)でもうちのビクターVXG300や三菱SX200のS−VHS標準より綺麗です。
(動きの激しい場面はLS3だとザラザラするけど)
テープもLS3だとS−VHS2時間テープで12時間録画できます。
動作速度に関しても、ビクターよりは遥かに機敏です。
ただ、DR1のS−VHS画質がビクターと同レベルなのとBSが付いてないのが弱点ですが・・・

BS内蔵S−VHS機なら三菱BX200(約3〜4万)
動作が非常に機敏で気持ちいいですし、ジョグシャトル付きで特殊再生も得意
(音楽用のカセットを操作するのと同じぐらいの機敏さ)
3倍モードの画質も解像度が高くてビクターの3倍のようなぼやけた感じは全くありません。
欠点はTBCの副作用で色が少し薄めな点
(テレビの色の濃さを+2か+3にすれば問題無いレベル)

書込番号:421226

ナイスクチコミ!0


スレ主 34567890さん

2001/12/13 18:14(1年以上前)

おしえていただきましてありがとうございます。
D-VHSですかー。先々はDVD録画にうつろうと思っていたので、
DーVHSはあまり気にしてなかったんですが、ちょっと調べてみますね。
DVDもまだ詳しくないんですが、基本音楽ものを、CSなどで録画したり、
過去の録画映像を残すのが目的なんですが、ヘビーに再生する方なので、DVD-RW,RAM,D-VHS....どれがいいのですかね、、?
もし、おつかいになっている方いらっしゃいましたらぜひ、御意見教えてください。

書込番号:421948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VT300

2001/12/07 19:20(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

スレ主 VTさん

VT300 24800円で購入しました。

書込番号:411964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質が。。

2001/08/30 13:11(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

スレ主 らりほーさん

先日、購入しました。買って初めて再生したら、音声だけで映像が出ません。ブルーバック画面に「クリーニングテープを使ってください」の表示が出たので、クリーニングテープを使ったら、映像が出るようになりましたが、画質が汚いように思われます。。。これは交換してもらえますかねえ?

書込番号:271028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他機種で録画したテープ

2001/07/23 03:25(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

先日、購入しました。感想は「哀」です。
他機種で録画したテープを再生すると
とても見れたものじゃありません、音声のノイズがひどいです。
すべてがすべてではありませんがほとんどそうです。
録画した機種とはまた違った第三の機種(メーカーも別)でも再生すると
綺麗に映るテープなのに、victorだけは駄目です。何故なんでしょう?

それとゴーストリダクション。私の家は大家がケーブルTVを導入したが
為に地上波放送はゴーストがでるようになってしまいました。
これを購入するきっかけだったのですが、結果は全然効果なし。

はっきりいって余計ひどくなります。
ケーブルTVでのゴーストは消えないようです。

正直大変不満足なかいものでした。

書込番号:230665

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/23 09:31(1年以上前)

最初に書いてあるほうは機械の初期不良ではないでしょうか?
あとのほうは良く判りません。ケーブルテレビでですゴーストは多分アンテナを使っているときに出るゴーストとは別物でしょう。大家さんに苦情を言ったほうがいいです。

書込番号:230783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良かな??

2001/01/28 23:47(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-VTG300

スレ主 きゅうさん

先日VICTORのHR-VTG300を購入しました。画質や音質に関してはとりあえず今のところ問題ないのですが、WOWOWを見るときに問題がありました。
それはスクランブルが完全に解除されずに画面の左側にスクランブルの横線が残ってしまうのです。テレビもBS内蔵なのでビデオを通さずにテレビから通すと綺麗に解除されます。念のためWOWOWに問い合わせたところデコーダには問題はなく(テレビのBSを通したらきちんと映ったため)おそらく配線かビデオに問題があるとの事でした。けどケーブルは新品だし配線も全部はずして付けなおしたりもしましたがやはりスクランブルは残りました。やはりビデオが悪いのでしょうか?

書込番号:94584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HR-VTG300」のクチコミ掲示板に
HR-VTG300を新規書き込みHR-VTG300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HR-VTG300
JVC

HR-VTG300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 8月 3日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)