このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年1月3日 14:15 | |
| 0 | 2 | 2001年11月24日 00:19 | |
| 0 | 2 | 2002年7月25日 13:14 | |
| 0 | 0 | 2001年8月16日 09:01 | |
| 0 | 0 | 2001年8月10日 19:28 | |
| 0 | 0 | 2001年8月7日 23:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
HR-VXG300とHR-X3を使用していますが、VXG300はX3に比べて画質がかなり
劣ります。解像感が全く違います。やはりメーカーが位置付けているグレードは確かなもので、10年前の機種とはいえX3は高級機であることを実感しました。X5やX7が安く購入できるならVXG300を選択する余地はありません。
0点
2001/11/22 21:49(1年以上前)
最近のビクターのビデオデッキはメカ部分のコストダウンのしすぎで
3倍の自己録再はVX7の頃の機種より
かなり画質が悪くなってきています。
期待しない方がよいかも...
書込番号:387939
0点
2001/11/24 00:19(1年以上前)
情報ありがとうございます。
ヘッドが19ミクロンになっているので少しは良いかと思いましたが
調べてみるとデジタル処理できれいに見せているようです。
書込番号:389757
0点
VXG300の1.5倍速、2倍速再生における音声は間引かれずに、ちゃんと聞こえるのでしょうか? VT500を考えていたのですが、1.5倍速再生が間引かれるということでVXG300を考えています。ご存知の方お願い致します。
0点
2001/11/04 21:34(1年以上前)
1.5倍速は、音声も1.5倍速になりますので間引かれることはありません。
2倍速は、音声は等速のままですので結構間引かれます。
私は大体1.5倍速で何でも見ています。
最新のVFG1では、タイムスキャン機能が無くなってしまった為
最後のSVHS機としてこれをチョイスしました。
もうタイムスキャン機能は無くなってしまうのでしょうか...
書込番号:359244
0点
2002/07/25 13:14(1年以上前)
タイムスキャン搭載機はVXG300が最後のようです。
先日ビクターに問い合わせました。
書込番号:852727
0点
どうも最近値段落ちが激しいと思ったら
ビクターのHPに新機種情報が出てました。
9月発売だそうです。
http://www.victor.co.jp/video/super/VFG1/index.html
0点
タイトルの通りなんですが,
VXG300のGRTはCATVなどでもでる左ゴーストにも効んでしょうか?
メーカーのパンフレットなんかには対応していると
明記しているんですが,どなたか実情をご教授ください
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

