同じD-VHSテープにいくつかのハイビジョン番組を録画したり、複数のアナログS-VHSテープのダビングを行った場合、何度か再生しているうちに映像のつなぎ目にブロックノイズが乗る事がたびたびあります。HM-DHX2で再生した場合のみならず、他のD-VHSデッキ(A-HD2000)でも同様の症状となります。
みなさんこんな経験はないでしょうか?もしくはこの個体独特の症状なのでしょうか?
HM-DHX2の購入は今年年初、録画・再生時間はトータルでも20時間程度です。
書込番号:7889961
0点
私もD-VHS 三菱HV-HD1000とRec-POT利用してます。
D-VHSは編集には向きませんし複数の番組のつなぎもそんな感じですね。
気になるようでしたら、ヘッドクリーニングかな??
書込番号:7890074
0点
InfinidadFさん、返信ありがとうございます。
つなぎ目の部分ですが、最初のうちは問題なく再生できているのですが、再生を何度か繰り返すうちに徐々につなぎ目の前後にブロックノイズが乗り始める、といった具合です。
日立のDT-DR1や東芝のA-HD2000では同じ事をしてもそんな症状は起こらなかったので、不思議に思っているのですが・・・。
書込番号:7890094
0点
らいもっくさん
私の場合、頭の部分でその傾向が多少ありますが、すぐに安定動作なので、
D-VHSのつなぎはそういう物と思ってました。
それとS-VHSテープでD-VHS記録の場合その傾向が強いです。。
記録の保磁力とか再生時の出力、トラッキングとかの影響??
他の機種で症状がないとのことですから、念のため、テクサポに確認がいいですかね??
書込番号:7890155
0点
InfinidadFさん
そうですね。サポセンに問い合わせてみます。
とにかく、最初は問題なく再生出来ていた録画のつなぎ目が、数回再生しただけで前後のブロックノイズが乗ってしまうというところに疑問を感じていますので・・・。
動きがありましたらお知らせします。
書込番号:7898530
0点
らいもっくさん
>数回再生しただけで前後のブロックノイズが乗ってしまうというところに疑問を感じていますので・・・。
上記の症状ですので、私も確認されるのがよろしいと思います。
機種は異なりますが、貴重な情報になる事です、結果報告いただけたら幸いです。
書込番号:7900340
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HM-DHX2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2018/12/13 23:15:06 | |
| 10 | 2017/08/23 4:03:04 | |
| 3 | 2013/03/11 6:37:24 | |
| 2 | 2010/12/21 23:14:01 | |
| 4 | 2009/12/02 21:24:55 | |
| 6 | 2009/10/03 22:38:36 | |
| 19 | 2010/02/25 0:15:15 | |
| 1 | 2009/03/11 2:33:43 | |
| 2 | 2009/02/18 12:27:21 | |
| 2 | 2009/02/02 23:08:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



