HR-DV5 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS DVD:○ HR-DV5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HR-DV5の価格比較
  • HR-DV5のスペック・仕様
  • HR-DV5のレビュー
  • HR-DV5のクチコミ
  • HR-DV5の画像・動画
  • HR-DV5のピックアップリスト
  • HR-DV5のオークション

HR-DV5JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月10日

  • HR-DV5の価格比較
  • HR-DV5のスペック・仕様
  • HR-DV5のレビュー
  • HR-DV5のクチコミ
  • HR-DV5の画像・動画
  • HR-DV5のピックアップリスト
  • HR-DV5のオークション

HR-DV5 のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HR-DV5」のクチコミ掲示板に
HR-DV5を新規書き込みHR-DV5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VHSからDVDへダビング

2009/06/13 07:36(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

クチコミ投稿数:3件

VHSに録画している画像をDVDにダビングして保存したと思ってますが、安くて使いやすい機種はまだありますか?購入店と価格はいくらくらいですか?

書込番号:9691313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/13 10:19(1年以上前)

この機種はDVD部分はプレーヤーなので、DVDにはダビングできませんよ。

ビデオデッキは所有しているならHDD/DVDレコーダーを追加してダビングしてはどうでしょう。

書込番号:9691764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/13 11:08(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:9691954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/13 22:07(1年以上前)

こんばんは、これからの事を考えればDVDレコダーをお勧めします。
HDD、DVD、VHSの3inタイプだと簡単にダビング出来て、デジタル放送対応なので録画や編集も楽です。
価格は新品で4万円から有ります。

書込番号:9694471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーの皆様

2009/01/28 02:33(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

その後本品の使用感はいかがでしょうか
VHSデッキ部でテープの巻き込みとかないでしょうか
また電源部に異常とかないでしょうか

書込番号:9001382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件 HR-DV5のオーナーHR-DV5の満足度4

2009/05/06 21:59(1年以上前)

巻き込みそうになると停止します。でも取り出せないので、あけてみる。うまくとりだせれば
巻き込まない失敗するとテープ使えなくなります。とりだすのにきるしかないので。3年目
くらいですねえ。器用な人なら問題ないんじゃない?

書込番号:9503687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームが

2009/04/18 16:58(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

クチコミ投稿数:4件

1 ビデオデッキを変えてからプレステの画質が変化してしまいました。
ゲームの夜の場面(暗いところ)などが大変見にくくなってしまいました。
2 音量もテレビのボリュームをかなり上げないと聞こえません
対処法はあるのでしょうか?

書込番号:9412000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/04/19 08:23(1年以上前)

迷える人困ったさん

ビデオとプレステ・・・関係なさそうですが、まずは接続方法をお知らせ下さい。

書込番号:9415361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LGとの比較

2009/01/10 23:03(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

スレ主 piano0209さん
クチコミ投稿数:84件

録画予約でCMカットできるのが必須条件なのですが、これとLGのDVCR−B300しかないようです。価格はこちらの方が5000円位高いのですが、どちらにすれが良いでしょうか。

書込番号:8915806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/17 07:12(1年以上前)

基本的にどちらを選んでも変わり無い様に思います。
理由はLGのDVCR-B300と同じ方法でリージョンフリーに出来る様ですので、
おそらくHR-DV5はLGのOEMです。

書込番号:8946079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DVDの性能はいかがですか?

2008/12/11 12:43(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

クチコミ投稿数:15件

DVDの性能はいかがですか?D端子はどのレベルまで対応してますか?

書込番号:8766823

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/12/28 17:41(1年以上前)

>D端子はどのレベルまで対応してますか?

説明書をDLして見るとD2までの様です。

書込番号:8851716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

この機種どうですか?

2007/08/05 00:39(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

スレ主 nao272さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えていますが、まだレビューやクチコミが出ていないのですが、どなたか購入された方 いらっしゃいますか?よろしければ感想など教えてください。

書込番号:6609991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/05 20:37(1年以上前)

一言!言います!!やめときましょう。

<理由>
なにこれ!見た目LGじゃん!(リモコン共々)
きっと、機能もLG並みでしょ。
安物買いの銭失いになるのがオチです。
もし、DVDプレイヤー&VHSの一体型が欲しいのなら、
松下にしときましょうよ。

(決してハンドルネームがPanasonic!!だから松下を
 薦めているわけではありません。
 まだ、松下の方が本当にマシだからです)

書込番号:6612349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/08/06 16:06(1年以上前)

DVDプレーヤー一体型ビデオは松下のカタログには既に無く(VHS一体型DI
GAを除く)、LGの他は船井電機(三菱電機、DXアンテナを含む)とオリオン
電機(東芝を含む)しか選択肢は無いのが現実です。

書込番号:6614845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/06 18:32(1年以上前)

松下、生産完了してましたか〜。
でも在庫処分ならどこか残ってるでしょ!

てか、松下が製造やめたんだったら、まともな機種は存在しないじゃないですか!
あきらめてDVDレコの購入をおすすめします。

書込番号:6615143

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao272さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/08 19:29(1年以上前)

Panasonic!! さん じんぎすまん さん ありがとうございました。良い製品ではないようですね。今までに録画したVHSテープがたくさんあるので、DVDへのダビングにと思い(タイミングが遅かったと後悔していますが)、またDVDが再生できて、便利と思ったのですが..... 仕方ないのでVHS専用デッキで考えて見ます。しかしLG等を除けばビクターしかないようですし、HR-G13等はクチコミを見ると評判悪いので、HR-S700 あたりで考えて見ます。ありがとうございました。

書込番号:6621941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2007/09/05 03:19(1年以上前)

>HR-S700 あたりで考えて見ます。ありがとうございました

亀レスですが一応、F13で駄目ならS700も駄目、操作性と画質の悪さがHR-X7以降ビクター機の特徴ですから、X7も良いとはいえませんがまだメーカーの誇りがありましたので。
もう新品はゴミです、攻めて新品松下NV-SV150-Bをヤフオクなりで購入する事をお勧め。
一番良いのはNV-SV1/B1/B10辺りを中古購入&リフレッシュとか、リフレッシュを諦めて再生に強いNV-SB900購入ですね。

スレ立てしようとしたのですがつまんないので書きますが 本当メーカーの誇り無し HR-X時代は画質は悪い?ながらも誇りを持っていたので許されました、これじゃ許しようが無いですね、持ってない私は偉そうな事いえませんが1万多く出してVP70かいましょう、まだ残っています、これも秒カウンターなし とにかく今のデッキは何処もプライド無さすぎですね。

書込番号:6717744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2007/11/21 15:51(1年以上前)

値段に見合うとてもいいモノだと思います。
LGがビクターのOEMだと推測しますが・・・
ビデオ歴23年の私も購入検討しております。
しかし安くなったものですね。
ハイファイビデオ当時は20万超えでしたね。

書込番号:7010781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/21 17:17(1年以上前)

にこにこkameraさん

LGがビクターのOEM?
勘違いもいい加減にされた方がよろしいかと思います。
ビクターといえばX3やX5やX7などXシリーズでは世を風靡しました。
しかし、DVDレコーダーでは参入が他社より遅れ、不良続出で結局ビクターは
DVDレコーダー事業から撤退・・・
そんなメーカーのVHSが良いわけがないでしょ。

だから自社では開発を止め、LGのOEMを使ってるんですよ!
過去に素晴らしい機種を続々と発売したビクターだから、信じられないと
思いますが、これが現実ですよ!

書込番号:7011013

ナイスクチコミ!1


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2007/11/24 23:51(1年以上前)

>そんなメーカーのVHSが良いわけがないでしょ。

Panasonic!!さんはこの機種を使ってますか?
または、使ったことがありますか?
もし未使用でしたら、勝手な憶測で書き込みしない方がいいよ。
自分は21インチブラウン管テレビでこの機種を使用していますが、
機能的には満足しています。

ちなみに、フルハイビジョンTV+DVDレコも所持しています。

書込番号:7025384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2007/11/25 11:08(1年以上前)

はっきり言って20年以上前に買ったベータPROより情けないくらい画像はだめです。

しかしハイエンドユーザーからの視点からではなく、フツーの人から視点でフツーの満足感を考慮して、やはり値段に見合ったいい製品だと思います。フツーに楽しむ分には十分です。

個人的にですがビクターの企業姿勢には頭が下がります。メーカーの誇りはどこ行った?などと罵られながらVHSの生みの親としての責任をはたす。立派なことだと思います。

それに比べ我が愛機のメーカーは!!!

書込番号:7026820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/11/06 10:05(1年以上前)

確かにビクター駄目でしたね!ウチでは今、パナソニックのVHS、ソニーのベータの2台へ地デジチューナーから録画しますが、以前にはビクターのこの機種も使った事がありますが、新しいくせに画質は最低で酷いものでしたので外しました。

書込番号:8603108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HR-DV5」のクチコミ掲示板に
HR-DV5を新規書き込みHR-DV5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HR-DV5
JVC

HR-DV5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月10日

HR-DV5をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)