VTR-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS VTR-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 7日

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100 のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガガガガガガガガガガ

2010/09/19 17:08(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:17件

前にテレビを買ったときに
ついでに買ったんですけど
数日使っているうちにビデオを入れたら
入る途中で止まってガガガガガガガガガガガガと大きい音でなりました
電気屋へ持っていったら無料で交換してもらいました
なんでガガガガガガガガガガという音が出たか教えてください

書込番号:11934748

ナイスクチコミ!1


返信する
32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 VTR-100のオーナーVTR-100の満足度4 http://twitter.com/BD550 

2011/01/12 21:02(1年以上前)

恐らくギア系の不良だと思います。前に一度分解したのですが、内部はかなりスカスカでした。バブル期の時に作られていたビデオデッキよりもメカ系の信頼性は低いと思います。昔は当たり前だったコクドベルト機構のメカでは無く、ゴムベルト駆動のメカでした。確認した限りゴムベルトは2本使用されていました。自分も五年程でテープの取り出しが調子悪くなりましたし、テープ絡みも発生しました。全てゴムベルトの伸びでこうなりました。

書込番号:12499699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/22 10:27(1年以上前)

ありがとうございました
 

書込番号:15103104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

急激に価格が高騰しましたが・・・

2011/01/07 14:32(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

スレ主 sasuke2004さん
クチコミ投稿数:10件

11月下旬頃から急激に価格が高騰し今や1万円以下で購入するのは無理なようですが、いったい何があったのでしょうか?
まさか、生産終了ですか?

書込番号:12474072

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/07 14:37(1年以上前)

VTR-100 の価格変動履歴を参照ください。
http://kakaku.com/item/20308510207/pricehistory/

以前、安かったお店の在庫が一掃されたのか無くなったので、結果「YouShow Shop」1社になってしまった。
だから、強気?になっているんじゃないですか!?

書込番号:12474081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 21:03(1年以上前)

アナログチューナー機はもう終わりだよ
DV-140Vもほぼなくなってるし
東芝・ビクター等のやつも同じように時間の問題、
地デジレコーダーの3in1機種で辛うじてVHSは残るだろうけど
それもいつまでのことやら。

書込番号:12495132

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今までありがとう

2011/01/03 00:04(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 VTR-100のオーナーVTR-100の満足度4 http://twitter.com/BD550 

今まで使用していましたが、テープを絡めたりしたので、使用を中止したので不要になり、今回新潟市の松崎のハードオフにて売りました。それ以外でも大掃除で要らなくなった物を含めて全て売ったら400円になりました。このビデオは100円でした。(年数経過のため)色々番組を撮って来ましたが改めてココでこのビデオにありがとうと言ってやりたいです。別の持ち主の所でも使用されていて欲しいです。7年間ありがとう。

書込番号:12452543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:296件

私は、米国で取り溜めたクローズド キャプション(CC)付きの番組を家族の英語学習用に使っています。

現在は、米国で購入したクローズド キャプションデコーダ内蔵液晶TVにWV-D9000を接続して再生しているのですが、部品が無くなっており貴重なWV-D9000を負荷のかかる停止・巻き戻しの多い再生には使えないので代替のVHS再生機を探しています。

東芝のRD-W301ではCC信号が取り除かれてしまい再生できませんでした。どうも、DVDレコーダ搭載機では、CC信号をコピーガード信号と混同してしまうか、TBCが取り除くかのどちらかで再生できないようです。

実際、VHS→DVとダビングし、これをRD-W301やRD-XS57にDVケーブルで送り込んだところ、モニター中のCCを表示はできても、HDDやDVDに録画したものからはきれいにCC信号が消えていました。

そこで質問なのですが、VTR-100ではクローズドキャプション信号を送り出せるでしょうか。変なデジタル信号処理や強力なTBCがなければ大丈夫なはずなのですが、情報不足で判断が付きかねています。

書込番号:11240208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2010/05/03 22:52(1年以上前)

結局、日立の7BシリーズのビデオデッキにCCデコーダが内蔵されていることを知り、それを買いました。

VHSで1000円S-VHSで2500円あれば満足ゆくものが買えました。

書込番号:11314423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VHSを観たり、たまにDVDに焼きなおしたい

2010/04/25 03:25(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:2件

仕事柄、VHSビデオを視聴する機会が多くなりました。
そのため、自宅でもビデオを観られたり、ビデオをDVDに焼いたりできる環境を作りたい、と考えています。
現在、テレビは東芝レグザの37Z7000で、外付けHDDに録画をして観ている状況なので、3in1のブルーレイヴァルディアの購入も検討しましたが、あまり評価が良くないようですので、VHSデッキと、ブルーレイレコーダーを買ってつなげた方がいいのかと、迷っています。
そもそもどうやってつなげばいいのかもわからないほどの初心者なのですが、こうした私でも、ひとまず、VTR-100とレグザをつなぐことは簡単にできるでしょうか。
また、今後ブルーレイレコーダーを購入した場合には、それとVTR−100をつなぐことも、簡単にできますでしょうか?
その場合、テレビとVTR-100とブルーレイレコーダーの最適な組み合わせなどがあったら、教えていただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11277819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/04/25 06:43(1年以上前)

接続はそれほど難しいことはないでしょう、赤白黄のケーブルでREGZAに繋げてアンテナ線を接続するだけです。
出力が一つなのでレコーダーを追加したときはダビングのためレコーダーの外部入力に繋げることになるので、ビデオ再生時にレコーダーの電源をオンにする必要があるのが面倒ですね。

書込番号:11277935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/25 11:24(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
わかりやすく説明いただいたので、自分でもできそうな気がします。

書込番号:11278666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

OEM

2010/03/01 16:31(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:294件

F6のエラーが出たのでDXへ電話したら、フナイ電気のサポートに電話しろといわれました。
中身はフナイ製みたいです。

書込番号:11017069

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/03/02 10:20(1年以上前)

>中身はフナイ製みたいです。

というかDX自体が船井の販売子会社で、DXというブランド名で商品を販売しているだけです。

http://www.funai.jp/company/related_company.html#anc03

書込番号:11020958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/03/03 16:57(1年以上前)

トヨタ自動車で製造のレクサスLSをトヨタの販売子会社のレクサス店で買っても
OEMではなくトヨタの自社開発製品だと思います。

船井電機で製造のVHSレコーダーを船井の販売子会社のDXアンテナから買っても
OEMではなく船井電機の自社開発製品です。

販売中のVHSレコーダーは東芝や三菱やビクターのバッチを付けている製品は船井
で製造を行っていますが、サービスはそれぞれのブランドのサービス会社で行います。
こちらは本当にOEMといえるでしょう。

書込番号:11027431

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VTR-100
DXアンテナ

VTR-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 7日

VTR-100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)