『クローズド キャプション信号を通すでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS VTR-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 7日

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

『クローズド キャプション信号を通すでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:296件

私は、米国で取り溜めたクローズド キャプション(CC)付きの番組を家族の英語学習用に使っています。

現在は、米国で購入したクローズド キャプションデコーダ内蔵液晶TVにWV-D9000を接続して再生しているのですが、部品が無くなっており貴重なWV-D9000を負荷のかかる停止・巻き戻しの多い再生には使えないので代替のVHS再生機を探しています。

東芝のRD-W301ではCC信号が取り除かれてしまい再生できませんでした。どうも、DVDレコーダ搭載機では、CC信号をコピーガード信号と混同してしまうか、TBCが取り除くかのどちらかで再生できないようです。

実際、VHS→DVとダビングし、これをRD-W301やRD-XS57にDVケーブルで送り込んだところ、モニター中のCCを表示はできても、HDDやDVDに録画したものからはきれいにCC信号が消えていました。

そこで質問なのですが、VTR-100ではクローズドキャプション信号を送り出せるでしょうか。変なデジタル信号処理や強力なTBCがなければ大丈夫なはずなのですが、情報不足で判断が付きかねています。

書込番号:11240208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:296件

2010/05/03 22:52(1年以上前)

結局、日立の7BシリーズのビデオデッキにCCデコーダが内蔵されていることを知り、それを買いました。

VHSで1000円S-VHSで2500円あれば満足ゆくものが買えました。

書込番号:11314423

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DXアンテナ > VTR-100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VTR-100
DXアンテナ

VTR-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 7日

VTR-100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)