『VHSを観たり、たまにDVDに焼きなおしたい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS VTR-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 7日

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

『VHSを観たり、たまにDVDに焼きなおしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VHSを観たり、たまにDVDに焼きなおしたい

2010/04/25 03:25(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:2件

仕事柄、VHSビデオを視聴する機会が多くなりました。
そのため、自宅でもビデオを観られたり、ビデオをDVDに焼いたりできる環境を作りたい、と考えています。
現在、テレビは東芝レグザの37Z7000で、外付けHDDに録画をして観ている状況なので、3in1のブルーレイヴァルディアの購入も検討しましたが、あまり評価が良くないようですので、VHSデッキと、ブルーレイレコーダーを買ってつなげた方がいいのかと、迷っています。
そもそもどうやってつなげばいいのかもわからないほどの初心者なのですが、こうした私でも、ひとまず、VTR-100とレグザをつなぐことは簡単にできるでしょうか。
また、今後ブルーレイレコーダーを購入した場合には、それとVTR−100をつなぐことも、簡単にできますでしょうか?
その場合、テレビとVTR-100とブルーレイレコーダーの最適な組み合わせなどがあったら、教えていただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11277819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/25 06:43(1年以上前)

接続はそれほど難しいことはないでしょう、赤白黄のケーブルでREGZAに繋げてアンテナ線を接続するだけです。
出力が一つなのでレコーダーを追加したときはダビングのためレコーダーの外部入力に繋げることになるので、ビデオ再生時にレコーダーの電源をオンにする必要があるのが面倒ですね。

書込番号:11277935

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/25 11:24(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
わかりやすく説明いただいたので、自分でもできそうな気がします。

書込番号:11278666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DXアンテナ > VTR-100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VTR-100
DXアンテナ

VTR-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 7日

VTR-100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)