『ガガガガガガガガガガ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS VTR-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 7日

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

『ガガガガガガガガガガ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ガガガガガガガガガガ

2010/09/19 17:08(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:17件

前にテレビを買ったときに
ついでに買ったんですけど
数日使っているうちにビデオを入れたら
入る途中で止まってガガガガガガガガガガガガと大きい音でなりました
電気屋へ持っていったら無料で交換してもらいました
なんでガガガガガガガガガガという音が出たか教えてください

書込番号:11934748

ナイスクチコミ!1


返信する
32a950sさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:12件 VTR-100のオーナーVTR-100の満足度4 http://twitter.com/BD550 

2011/01/12 21:02(1年以上前)

恐らくギア系の不良だと思います。前に一度分解したのですが、内部はかなりスカスカでした。バブル期の時に作られていたビデオデッキよりもメカ系の信頼性は低いと思います。昔は当たり前だったコクドベルト機構のメカでは無く、ゴムベルト駆動のメカでした。確認した限りゴムベルトは2本使用されていました。自分も五年程でテープの取り出しが調子悪くなりましたし、テープ絡みも発生しました。全てゴムベルトの伸びでこうなりました。

書込番号:12499699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/22 10:27(1年以上前)

ありがとうございました
 

書込番号:15103104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「DXアンテナ > VTR-100」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VTR-100
DXアンテナ

VTR-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 7日

VTR-100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)