VTR-100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

テープ種類:VHS VTR-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月 7日

  • VTR-100の価格比較
  • VTR-100のスペック・仕様
  • VTR-100のレビュー
  • VTR-100のクチコミ
  • VTR-100の画像・動画
  • VTR-100のピックアップリスト
  • VTR-100のオークション

VTR-100 のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 急に映像が映りません

2010/02/13 00:40(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

今まで正常に映っていましたが、急に映像が出なくなりました。
音声のみ出ます。よい処置方法があれば教えてください。

書込番号:10931488

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/13 08:43(1年以上前)

>今まで正常に映っていましたが、急に映像が出なくなりました。
>音声のみ出ます。よい処置方法があれば教えてください。

たったこれだけの情報では多分誰も判らないです。

どういう接続なのか、自分でどの様な確認をしたのか等、もう少し情報が無いとコメントしようが有りません。


書込番号:10932441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2010/02/13 10:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
補足いたします。

テレビアンテナ接続なし・再生中とかの表示のみでます。
早送りのみノイズ表示他はブルーバック。
音声のみ聞こえます。映像は再生時はブルーバックです。
よろしくお願いします。

書込番号:10932919

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/13 12:29(1年以上前)

>テレビアンテナ接続なし・再生中とかの表示のみでます。

アンテナ線を接続すると番組は映りますか?

>早送りのみノイズ表示他はブルーバック。
>音声のみ聞こえます。映像は再生時はブルーバックです。

トラッキングが合っていないとかは無いでしょうか?

後はヘッドクリーニング位でしょうか。

これ位行っても改善しないのであれば、多分ダメでしょう。

修理は確実に購入価格より高くなりますので、買い替えた方が良いと思います。

書込番号:10933326

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2010/02/13 13:03(1年以上前)

チューナーは接続したら映ります。
今日、ビデオクリーナーを購入してクリーニングしたら
治りました。ありがとうございました。
ヘッドはそんなに頻繁に汚れるのでしょうか?
そんなに使用した記憶はないのですが…。

書込番号:10933467

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/13 14:39(1年以上前)

>ヘッドはそんなに頻繁に汚れるのでしょうか?
>そんなに使用した記憶はないのですが…。

再生するテープ次第です。

古い物やカビの生えた物等であれば、直ぐに再生出来なくなります。

書込番号:10933887

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2010/02/13 16:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。

VHSをDVD化しているのですが古いビデオテープを再生したので
それが影響しているのでしょうか?('80年代後半のもの)
あと、湿気が多いところの保管も影響しているのでしょうか?

書込番号:10934405

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/13 20:38(1年以上前)

>VHSをDVD化しているのですが古いビデオテープを再生したので
>それが影響しているのでしょうか?('80年代後半のもの)
>あと、湿気が多いところの保管も影響しているのでしょうか?

そこまで古くてしかも湿気が多いとなればカビが生える条件が整い過ぎていますので、又再発する可能性大です。

書込番号:10935655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts888さん
クチコミ投稿数:265件

2010/02/27 20:42(1年以上前)

ありがとうございます。
それを覚悟の上で使います。

書込番号:11007815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピーワンスのデジタル映像録画について

2009/11/27 10:45(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:13件

質問なのですが、このビデオデッキはコピーワンス映像(CS/BS)を一旦HDDに録画してから再度HDDから赤白黄色ケーブルを使ってビデオデッキに出力再生しながらの録画は可能ですか?

地元のCATVに加入していましてPVを大量にDVDに録画しました。それをYOUTUBEなどにUPするためにコピーワンスだと移動もコピーもできないので、ビデオデッキなら!?と思いまして質問させていただきました。
コピー禁止信号があるデジタル映像だと、やはりビデオデッキにコピーワンス映像を録画できるのが最大の魅力だと思いました。

回答宜しくお願いします。

書込番号:10539928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/12/10 10:08(1年以上前)

>地元のCATVに加入していましてPVを大量にDVDに録画しました。それをYOUTUBEなどに
>UPするためにコピーワンスだと移動もコピーもできないので、ビデオデッキなら!?
>と思いまして質問させていただきました。
ケーブルテレビ会社を通じてMTVなどの委託放送事業者とは家庭内での再生を目的と
する契約をしているので、ネットワークに流すことは著作権の侵害となります。

>コピー禁止信号があるデジタル映像だと、やはりビデオデッキにコピーワンス映像を
>録画できるのが最大の魅力だと思いました
家庭内での再生を目的にビデオデッキにダビングすることは可能かもしれませんが、
ダビングしたテープにもコピーワンスの信号が付加されるので、ビデオキャプチャー
がコピーワンス信号を検出するはずです。

書込番号:10607728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/10 17:04(1年以上前)

返信どうもです。

そうなんですか。ではYouTubeにPVなどをUPしている方はみんなが著作権侵害になっているはずなのに何故問題にならずにYouTubeで今でも見たり保存できたりするのでしょうか?
もしかしたら日本以外の海外の国からUPしてるんですかね?

すみませんが、ご鞭撻願います。m(__)m

書込番号:10609037

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/12/12 18:37(1年以上前)

海外のサーバーを借りて発信元を海外にすれば、日本の法律に触れずに違法性の高い行為
が可能です。

但しサーバーの設置場所の法律改正で違法になる可能性は有ります。

書込番号:10619656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/21 15:44(1年以上前)

すみません、返信遅れてしまいました。

理解できました。

お二方共回答ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10663878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S端子はありますか?

2009/08/08 03:16(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:34件

家にたくさんのVHSがあるものの、
再生するデッキがありません。

再生し、VHSをパソコンに
いれ、デジタル化するために
これを購入しようと思っています。

そこで、
S端子がついているのか疑問に思いました。
どなたか、ご存じの方いますでしょうか?

書込番号:9968466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/08/08 06:28(1年以上前)

映像出力端子はコンポジットまででS端子は非搭載です。

書込番号:9968651

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/09 07:58(1年以上前)

VHSレコーダーの画質は水平解像度240本程度ですからビデオ端子で十分です。
仮にSビデオ端子があってもほとんど変わらないうえにコストアップになるので
ビデオ端子のみ搭載しています。

S端子付きはS−VHSレコーダー(すべて生産終了)に搭載していますが、新品
のVHS単体レコーダーも国内メーカーはコレしか選びようが無いと思います。

書込番号:9973302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジチューナー

2009/02/14 23:24(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

このビデオの入力に別売の地デジチューナーを繋いで録画できますか?
チューナーはDXかマスプロを考えいます。

書込番号:9095655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/02/15 08:15(1年以上前)

録画はできますよ、ただし予約録画できるかは組み合わせるチューナー次第です。

書込番号:9097298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/02/16 23:38(1年以上前)

すべての地デジチューナー(地デジのUHFアンテナも必要)と組み合わせて地デジを
録画できます。BSデジタルを受信できるチューナーならBSデジタルも録画できます。
録画予約はチューナーによって以下の3つのうち何れかです。

(1)地デジチューナーを録画したいチャンネルにセットして電源を入れっぱなしにし、
VHSレコーダーに録画開始終了日時をセットして予約する。

(2)チューナーの電子番組表で録画したい番組を録画予約(または視聴予約)して、
VHSレコーダーに録画開始終了日時をセットして予約する。

(3)チューナーの電子番組表で録画したい番組を連動予約し、チューナーの連動録画
リモコン(AVマウス、ビデオリモコン)をVHSレコーダーのリモコン受光部に近づけて
セットし、VHSレコーダーを外部入力に切り替えて電源を切る。

書込番号:9107251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/02/19 11:20(1年以上前)

ビデオデッキに繋ぐ地デジチューナーはEPGで視聴予約出来るモノを選びましょう。その場合、地デジチューナーはマスプロでは無く、DXアンテナの方が良いですよ。どんなビデオデッキでも簡単に予約録画出来ます。

書込番号:9119367

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋蕎麦さん
クチコミ投稿数:139件

2009/02/19 16:06(1年以上前)

DXで検討します。

書込番号:9120299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テープの傷

2008/10/12 02:23(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

クチコミ投稿数:3件

この場で質問することではないとは思いますが、教えてください。
デッキの中で絡まって、クチャクチャになったテープをそのまま再生した場合、ヘッドが傷ついてしまうものなのでしょうか。それともそんなにやわなものではないのでしょうか。

書込番号:8487954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2008/10/12 08:35(1年以上前)

傷つくだろうし

他にローラー等に絡まり取り出せ無くなる可能性が高い

それにトラッキングが合わなく見るに耐えないんじゃない?

書込番号:8488466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2008/10/16 16:32(1年以上前)

たとえ1万円以下のビデオデッキでも20万もしたビデオデッキでも、回転ヘッドドラム
だけでなく、キャプスタンやピンチローラーなど複雑な走行系を持っています。カセット
テープのようにくちゃくちゃになった部分切って繋ぎ合わせて使用することはできません。

破損したテープはゴミ箱に捨て、富士フイルム、マクセル、TDK、ソニーなど国内大手
メーカー製のテープに買いかえてください。

書込番号:8508905

ナイスクチコミ!1


昌弘さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:23件

2009/01/04 17:30(1年以上前)

余談になりますが、
ビデオのヘッドが、回転してるときに、指で触ったりしても、ヘッドは痛みます、
微妙ですから、
テープにシワが入ったテープを、再生するなら
自己責任に置いて、使って下さい

書込番号:8884913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/17 12:14(1年以上前)

カセットデッキにしろ、ビデオデッキにしろヘッドが重要視されますが実際はデッキのメカニズムやモーターなどの精度の影響の方が高いです。直接アナログ画質に影響するのは高性能チューナー、映像回路やDSPによる基盤です。
VHSテープはHG以上のものをお使い下さい。また切れたり絡まったテープは使わないで下さい。

書込番号:9557048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで購入

2007/12/07 00:02(1年以上前)


ビデオデッキ > DXアンテナ > VTR-100

スレ主 TR-XXさん
クチコミ投稿数:64件

私はいつもCATVの番組をこのビデオデッキで録画して見ています。タイマー機能、画質は問題ないんですが本体表示部分は時計、電源入り、タイマーの有無しか表示しません。カウンターメモリーはTVに表示させて確認しなければなりません。
また本体の操作ボタンはプラスチック感バリバリでおもちゃみたいで、またテープの出し入れはぎこちありません。このあたりに安っぽさを感じます。けどこの値段を考えれば、まぁ十分だと思います。

書込番号:7079742

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VTR-100」のクチコミ掲示板に
VTR-100を新規書き込みVTR-100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VTR-100
DXアンテナ

VTR-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月 7日

VTR-100をお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)