※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月19日 03:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 23:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月26日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月4日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月2日 01:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月9日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20401010037
の書き込みを見たのですが、52の構造はW48と同じだったと思うのですが、どなたかこんな症状とかで修理したかたおられますか?
0点



リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


日立の39型ハイビジョンテレビ「C39-HD50」(96年製)が中古で70,000円で売られていました。どのような製品なのかよくわかりません。ご存知の方がおられましたらご教えください。
0点



リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


海外旅行中にC43-F1000 C50-FC1000という日立の
プロジェクションTVを見ました。すごい大きくてしかも綺麗だったので
ほしいと思っているのですが、日本の日立のサイトと価格コムでは
見つかりません。日本には無いのでしょうか?
日本メーカーなのに海外の方が選択肢が多いのですかね。
シンガポールで見つけたので、工場がシンガポールなのかもしれないです。
http://www.stereo.ru/section_list.php?tree_id=68§ion=30
0点


2003/08/12 00:19(1年以上前)
シンガポールはPAL?(映像方式)だったりして・・・。←微妙。
でもムリして輸入もの買ったら、ランプ入手にてこずるかも知れませんね。
書込番号:1847394
0点



2003/08/12 20:10(1年以上前)
日本の48 52インチを海外では43 50と読んでいたんですかね?
わざわざインチの違うものを国ごとに用意しないですよね。
43インチがあるとちょうど良いかなーと思っていたんですけど
もうちょっと奮発して大きいのにしようかな。
書込番号:1849407
0点


2003/08/26 23:40(1年以上前)
- 夕刊見出しチェック!
- 今日の芸能ニュース
- 新聞購読でプレゼント
トピックス
男性教諭「仕返し」で児童殴る
介護ベッドで骨折 不具合放置
15日以内の渡航 中国ビザ免除
解雇に立腹 ポットに保冷剤
小泉首相再選の流れ加速か
学力低下 5教科7科目が増える
万景峰号、9時間遅れで出港
一覧
検索で読むニュース
・「阪神優勝」は誰の手に
商標譲渡をめぐる、男性と阪神球団の交渉が決裂。球団は特許庁に判断をゆだねたが、秋のセールに間に合うか。
「ボロボロになる前に辞める」久米宏さん
書込番号:1888753
0点



リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


日立W48LC2000ですごく満足してます。ソニーと迷いましたが42と48のちがいは大きい、それと店頭ではなかなかしづらいけど、リモコンで色々と設定をかえてみること、私はやりました、すると変わりません。プラズマではなかなか日立も頑張っているみたいだし、日立も暗いといわれるけど、明るさや黒レベルというのをさわってみるとぐっと明るくなる。いけますよこれは。将来のデジタルチューナーなんてあわてて買う必要はない、普及したら、すぐ値段もさがります。不況だ買い物も堅実にいかないと。
0点


2003/02/04 12:48(1年以上前)
テレビ迷ってます。
W48LC2000買いたいんですけど、近場の電気屋でプロジェクションテレビはSONYの60型しか置いてなくて、実際どんなものか分からないんですよね。
どなたか、まだ東京都内でお店に置いてあるところ知りませんか?
書込番号:1276068
0点



リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


HITACHI W48-LC2000、PANASONIC TH-37PAS10、sony KDF-42HD900、の三点でどれを買おうか迷っています。設置する部屋は、10帖です。まず地上波のチューナーがそれぞれ着いているのかとそれぞれの画質(どれがプラズマテレビか分かりません)は、どのような感じなのかこの三点で決めるとすればでれがよいでしょうか。ご存じの方が居れば教えてください。参考にしたいのでよろしくお願いします。
0点


2003/02/02 01:04(1年以上前)
ソニーの900シリーズで間違いなく満足できますよ。
私は、60インチを買いましたがデジタルハイビジョンで
世界遺産を見るのがとても楽しみです。異次元の高画質に
圧倒されます・・・。LC2000を購入しましたが、ハイビジョン
の画質を表現するのは、とても無理で一日で購入店に返品して
グランドベガに追い金で交換しました。私は、しっとりとして繊細な画質のリアルプロジェクターをお勧めします。プラズマにない60インチ
最高です。
書込番号:1269059
0点



リアプロジェクションテレビ > 日立 > W48-LC2000 (48)


本日 届きました。とても画面が大きくさらに明るくみえます。
以前店頭でリアプロを見たとき、暗くてふだんみるのはどうかな? と
思いましたが今回思い切って買ってしまいました。
この機種の情報はほとんどなく、なかなか決心するすのには困りましたが
唯一この掲示板が頼りでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)