LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 1日

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3からのHDMI-DVI変換

2007/02/05 23:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件 LP-55WR1 (55)の満足度5

PS3からのHDMI-DVI変換は問題無く使用出来720Pのクリアーな画像で楽しめます。

使用部品:持ってたDVIコードと追加購入した変換コネクター800円を使用

書込番号:5967202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI接続できました

2005/12/21 18:48(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:2件

HDMIーDVI変換ケーブルを利用して、東芝のDVDレコーダーRD-XD91にHDMI接続できました。画質は素晴らしいです。ご参考まで。

書込番号:4674030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすいよー

2005/11/17 12:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 toratora1さん
クチコミ投稿数:25件 LP-55WR1 (55)のオーナーLP-55WR1 (55)の満足度5

ええ!!55インチがもう24万円台!私は今年はじめに買いました。もっと高かったよー。(;´_`;)
今、CATVで見ています。音響システムも買いました。映画の大作ものなどをみていると、ああ、やっぱり大画面はいいなあってつくづく思いますよ。今年買った中ではいい買い物したと思っています。

書込番号:4585043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満足度

2005/04/19 17:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 kyotokatohさん
クチコミ投稿数:1件

ブームになりそうな大画面テレビを購入しました。
何とも大きな55インチ、ハイビジョンでは大満足な画質です。
ニュース番組を見るには必要ありませんが、スポーツ番組では
最適な大画面。液晶、プラズマにはないスクリーンを通した
目に優しい画像です。まだDVD映画を見ていないのでまた
追加書き込みします。

書込番号:4176541

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac mcさん
クチコミ投稿数:67件

2005/08/01 12:27(1年以上前)

年内にリアプロ購入予定。VICTOR、EPSON、SANYOの中で価格で選択します。EPSONはまだ視聴してませんが今日、SANYOを再度VICTORと比較しながら大型量販店で見てきました。前回はアナログ画像でしたが一応納得の発色と画像でした。最新型のV、E社のリアプロと比較すると欠点は内蔵チューナーがアナログですが外付けデジタルチューナーで視聴すればなかなか良い発色と解像度でしかもこの実売価格は納得がいきます。明るさと視野角はVICTORが若千良いようですがV社は明るすぎるせいかギラギラ感があります。V、S比較視聴しても家庭レベルでは殆ど大差ないですよ。入力端子云々なんてのは問題にしてませんし過渡期の商品ですし新しい物を追いかけているといつになっても買えませんしSANYOはお買い得でしょう。購入予定時の予算によって決めますが、またSANYOに気持ちが傾いてきました。これ! なかなか良い商品ですよ!! その後の視聴状況を教えていただければありがいです! また、専用台は高価で馬鹿らしいので現在ある汎用家具を使おうと思いますが台は何をお使いですか? なお、小生は現在、DV-HRD2とHV-HD500でBS、地上デジタルハイビジョンをD-VHSに録画して楽しんでます。D-VHSテープも100本になりました。早く55WR1で見たいですね。現在のモニターがVICTOR 29型4;3ノーマルTVですが..... 同サイズのプラズマと比較してもSANYOリアプロはなかなかの画質と発色ですよ。今日、比較したHD-61MD60もLP-55WR1もソースはCSデジタルHDでしたが家庭用としては殆ど大差無しと判定しました。

書込番号:4319451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランプの寿命

2005/04/08 15:38(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:22件

サンヨーに問い合わせたところ、ランプの寿命は約5,000時間だそうです。
一日6時間視聴すると、2〜3年といったところでしょうか。ランプ輝度が
落ちてくると、警告表示が出るらしい。ただ、ランプは高温に弱い為
換気状態によって寿命にかなり差が出るみたいです(壁からは少し離して設置!)。
取扱説明書のP.27にも書かれていますが、いったん電源を入れたら
電源を切るのは5分以上たってからにしないとランプの寿命が縮みます。

書込番号:4150751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実物

2005/03/31 21:41(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

本日、地元のK‘Sに大画面TV偵察会に行ってきました。
LP−55の値段は税込み33万円、送料無料、5年保障という事でした。

大画面(50v以上)が買いたくて×2我慢の限界です。
候補としてはLP−55WR1を含め、
ソニーHVX50 スタンド付税込 54万円     
パイオニア505HDL スタンド付税込 60万円
日立W55−5500S+AVC−7000 税込68万円
といった感じでした。(全てBSHi高校野球放映)

あまり詳しい方ではないですが、日立55vよりもLP−55の方が個人的には綺麗&好みに見えました。日立55vは少し画面が白っぽい感じがしたのですが、LP−55はシャープな印象を受けましたし、視野角についても至近距離で見ない限り問題なかったです。家で観る時はあまり電気を明るくしないのでもっと観やすくなるのでしょうか?

ソニーとパイのプラズマも綺麗でしたが、ソニーの方が自分としては好きな画質だったと思います。出入力端子も豊富だし、Wチューナー内蔵という事でその辺もプラス材料でした。店員さん曰く「新会長がプラズマ撤退はしない」と表明したそうですが、それについては適当に流しておきました。

最終的にHVX50vかLP−55に候補を絞り、LP−55を買っちゃおうと思ったのですが。勝手に買ってきたら奥さんに殺されると思い止めておきました。値段は本当に購入するときにもう少し下がりそうですが、33万円でも十分安い印象を受けました。想像していたよりも綺麗な映りで、十分満足できる範囲内だったと思います。デザインがカッコ良くないのが欠点ではありますが・・・

それとは別件ですが、クオリア70vリアプロも展示されていましたが−高いだけに−ヤバイくらい綺麗でした。

今週末にでも奥さんを連れてLP−55を買いに行ってきます。これで楽しくサッカー三昧の日々が送れたら最高だなぁー。

書込番号:4132206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/04/03 00:27(1年以上前)

リアプロって、大画面&低価格ってのがメリットですよね。
50型で33万だったらプラズマとかよりも魅力ですよね(^^)

購入したら、ぜひレポートを聞かせてください。

書込番号:4137600

ナイスクチコミ!0


ぼんじさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 16:44(1年以上前)

K‘Sてケーズ電気さんですよね?LP−55を購入しようと妻を説得し、ケーズ電気さんに行ったのですが、「うちでは、サンヨーさんのテレビは取り扱いできません」なんて言われてしまいました。良かったら、keano さん の地元のK‘Sが何処の店か教えてください。
それと、実物は1度見たのですが、音質を確認していないので、その辺り、わかりましたら教えてください。

書込番号:4139127

ナイスクチコミ!0


スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

2005/04/04 10:33(1年以上前)

ぼんじさん
栃木の上三川インターパーク店です。大きなお店なので、スペースをとる50v以上のTVの品揃えも豊富で楽しいお店ですよ。音質はあまり気にしなかったので分かりません・・・ お店の中は騒々しかったものですから。

ちったんさんのおっしゃる通り、なによりもこの価格が魅力的だと思いますのである程度の妥協も必要かも知れませんよね。あくまでも僕は素人なので参考にはならないかと思いますが、これといって気になるような欠点はないと思います。実際に使い始めてみないとつかめない部分もあるかもしれませんが・・・

書込番号:4141139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/05 22:01(1年以上前)

テレビとはブラウン管、という時代とは違って、今はいろんな方式やサイズがあっていろいろ悩みますね。
確かに金額も含めて、機能も画質も一長一短。十分納得した上で満足された製品だったら、多少の不満も「お気に入り」になると思います。

書込番号:4144663

ナイスクチコミ!0


ぼんじさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 09:04(1年以上前)

keano さんの情報を基に、K‘Sの栃木上三川インターパーク店に電話交渉しました。結果:税込み・台・送料・我が家のテレビ(28型)引き取り・リサイクル料全て含めて345,000円にて交渉成立。正式に注文しました。
最初は、「えっ、うちの店頭では、そんな価格では出てませんよ。」なんて言ってたのですが、「おたくの店で33万円との情報が有りますよ」と教えてあげたところ、電話の向こうで電卓をバチバチッとはじく音が聞こえ、「33万円でしたら、ギリギリ出せます。」とコロッと変わり、その他条件も詰めることが出来ました。また、設置や、支払いなども、近くのK‘Sで出来るように手配してくれました。
次は、実物が来てから報告します。

書込番号:4152395

ナイスクチコミ!0


スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

2005/04/14 00:01(1年以上前)

ぼんじさん決断力がありますね、凄い。
俺は目移りばかりしてなかなか・・・

書込番号:4163876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-55WR1 (55)
三洋電機

LP-55WR1 (55)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 1日

LP-55WR1 (55)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)