


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)
今月の頭に購入しました。
最初はプラズマの代用品として考えていましたが「安い」「大きい」「綺麗」の三拍子揃っています。
使ってみて気づいたのが異常な程PC入力が綺麗♪
PC入力は店頭でみたプラズマや液晶より綺麗でこのディスプレイでFPSをやると本当に感動します。
ただ他の入力データ(端子?)ではかなりぼやけてD端子でつないだPS2とPC再生のDVDだと天と地との差があります。
PS2をやる場合コンポーネントが何とか我慢できるレベルでしたが今までAVマルチ端子を接続したベガを使っていた為不満が残り何種類かケーブルを試しましたが改善されません。
PC出力の綺麗さでPS2を出力できる方法しってる方がいらっしゃいましたら是非ご指導願います。
ちなみに試した感じでは
コンポーネント>>>>>>>>D端子=チョーきれいだね(RGBアップスキャンコンバーター)
最初はDVI・D−SUB(どちらもPCでは最高に綺麗でした)のみ綺麗に出力するのかと思いコンバーターまで購入しましたが…
コンポーネント:かなり綺麗でポリゴンのちらつき以外は問題無し
D端子:暗い部分が殆ど潰れます。暗い画面の多いゲームでは明るさを最高まで上げても見えません
チューきれいだね:RGB入力の為、多少ポリゴンはくっきりうつりました(トリニトロンのディスプレイで試した時はかなり綺麗でした)
書込番号:4592007
0点

詳しくは分かりませんが家のプログレッシブテレビの場合
PS2、D端子+普通のソフト480iはボケ画像
PS2、D端子+グランツーリスモ4等の720Pは高画質
PS2、初期の3色のコード+普通のソフト480iは普通
の画像
参考になるか分かりませんが上記の様な症状です。
現在32ワイドでhalo2を遊んでますが、小さく感じるのでX-BOX360やスターチャンネル用にと大画面を探してたら価格も安いこの機種に行き着きましたがFSPを遊ぶ時何メーターまで地近ずいて出来ますか?部屋が狭いので気になります、それと残像、ボタン押した時の延滞表示は有りませんんか?
書込番号:4592400
0点

Tada1011さんレスありがとうございます。
PS2は720Pに対応してるソフト以外はD端子ではつかえませんね♪
FPSはバトルフィールド2をやっっていますがこの大きさでクッキリ・ハッキリ表示でき最高に綺麗です。
自分も部屋が小さいのですが距離は2メートルも離れなくても普通に遊べてます。(高さは1Mぐらいの場所に設置して前方に傾けることにより視野角を調整しています)
残像、延滞表示も自分は気になったことはありません。
ソフト・ハード側の解像度が高くないと画面の大きさがあだとなり汚く見えることがありますがPC・XBOX360等の高解像度データであればとんでもなく綺麗に出力できます。
是非お進めです。
書込番号:4592658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-55WR1 (55)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 15:08:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/16 9:02:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/05 23:22:20 |
![]() ![]() |
18 | 2006/10/26 12:47:20 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/02 21:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/28 12:51:08 |
![]() ![]() |
12 | 2006/03/23 23:27:20 |
![]() ![]() |
7 | 2006/05/02 19:59:56 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/19 0:49:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/17 17:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)