LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 1日

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2005/12/18 14:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:3件

サンヨーのリアプロの購入を考えております。出来れば55インチを希望しております。また、予算の事もあり、PTV-55HD1ではなく、旧機種のLP-55WR1が第一希望です。そこで質問なんですが、両機種の大きな違いのチューナーについて、ヤマダ電機では、デジタルをみる場合、外部チューナーを通すと画質が悪くなると言われ、ジョーシンでは、D4端子なら、画質は変わらず、ただし、常にチューナーを立ち上げる手間が掛かると言われました。どちらが正しいのでしょうか?また。それ以外にも違いがあれば教えていただきたいのですが?初心者ですが、宜しくお願いします。

書込番号:4666006

ナイスクチコミ!0


返信する
pyon2k5さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/18 15:58(1年以上前)

わたしの選択と同じ悩みですね。両者では、まずチューナーが違います。55HD1は「地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶プロジェクションテレビ」になります。私のマンションではCATVなので、55WR1であまり問題ないですが、アンテナ受信の方はそこを検討される方がよさそうです。昨日は他のかたがたからのお答えで助けてもらいましたので、今回はお役に立てればうれしいです。HPから、下に仕様表を引用しましたので参考になるといいですね。

次にこちらから質問ですみませんが、お尋ねになったヤマダ
でんきとジョ-シンでのお値段は今おいくらでしたか。
今日まだ発注してないのでよろしければ参考にさせてください。

LP-55WR1(K)
型、画面サイズ 55V型、幅121.8×高さ68.5・対角139.7cm
方式 液晶リアプロジェクション方式
内蔵液晶パネル サイズ 0.7型×3枚、アスペクト比16:9
駆動方式 ポリシリコンTFTアクティブマトリクス
画素数
921,600画素(1280×720)×3枚、総画素2,764,800
配列 ストライプ
光源ランプ 150W UHPランプ
色再現性 フルカラー(1677万色)
明るさ 500nit ※1
コントラスト比 (全白/全黒) 1000:1※2
音声実用最大出力 15W+15W(JEITA)
スピーカー 10cm円型 2個
対応走査周波数 水平
15〜80KHz
垂直 50〜100Hz
ドットクロック 〜100Hz以下
表示可能解像度(RGB信号入力時) 640×480〜1280×1024ドット
接続端子 ビデオ入力端子 ・D4映像:2系統 
・コンポーネント映像:1系統 
・S2映像:1系統
・ビデオ:4系統※3 
・音声(左、右):4系統
PC入力端子 ・アナログRGB(ミニD-SUB15ピン):1系統 
・デジタルRGB(DVI-D24ピン:1系統、HDCP対応)
・音声(左、右):1系統 
・音声(ステレオミニジャック):1系統
出力端子 ・ヘッドホン:1系統 
・ウーハー出力:1系統 
・音声(左、右):1系統
その他の端子 ・サービスポート(ミニDIN8ピン):1系統 
・リセットスイッチ
受信チャンネル
VHF 1〜12、 UHF 13〜62、 CATV C13〜63
電源 AC100V(±10%)、50/60Hz
動作使用条件 周囲温度 : 5℃〜35℃(結露のないこと)
保存使用条件
周囲温度 : −10℃〜60℃(結露のないこと)
消費電力 280W(待機時4.9W)
外形寸法(突起物含まず) 幅135.2×奥行40.8×高さ94.0cm
質量 40.4kg
主な付属品 着脱式電源コード(3m)1本、
ワイヤレスリモコン1個(単3乾電池2本付属)、
アンテナケーブル(5m)
※1 ダイナミックモード時
※2 ランプモードオート時
※3 うち1系統はコンポーネント端子のY端子と兼用

55HD1
面寸法サイズ:幅121.8×高さ68.5・対角139.7cm
●解像度:水平1280×垂直720ピクセル
●配列:ストライプ
●高原ランプ:150W UHPランプ
●コントラスト比(全白・全黒) 1000:1 音声実用最大出力:10W+10W(JEITA)
●地上アナログ(U/V)、地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵
●ビデオ入力端子:4系統(D4映像2系統・コンポーネント映像1系統・S2映像2系統・コンポジット映像4系統)、音声入力4系統(左、右)
●HDMI端子
●デジカメ端子(USB2.0フルスピードモード対応)
●PC入力端子:1系統(アナログRGB)、音声(左、右1系統)
●デジタル放送出力端子 1系統
●ヘッドホン端子 1系統
●モジュラージャック(電話回線)
●ビデオコントロール端子
●SDメモリーカードスロット
●消費電力 245W(リモコン待機時0.9W)
●外形寸法:幅129.4×奥行39.7×高さ86.4cm
●質量:39.3kg

書込番号:4666122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 16:14(1年以上前)

ヤマダ電機では、既に取り扱いが出来ない商品と言う事でした。また、ジョーシンも取り寄せになり、在庫の確認も明日以降になるとの事。価格もPTV-55HD1とほぼ同じ39万円台だと言われました。明日はヨドバシカメラとビックカメラに聞いてみる予定です。

書込番号:4666160

ナイスクチコミ!0


pyon2k5さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/21 00:00(1年以上前)

ぷんにゃさん
情報ありがとうございました。うまく見つかりましたか?
わたしも店に色々問い合わせたあげく通販にしました。ぷんにゃさんも通販でよかったら、次のところで今9台販売中ですよ。お値段もお得です。
下記の@のURLは長いのでもし不具合だったらAで店に入り
型名を入れれば大丈夫です。お互い、届いたら大画面を楽しみましょう!

@
http://www.enet-japan.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=11&PRODUCT_ID=LP-55WR1-K&PROD_PER_ID=000011LP-55WR1-K&search_element=1&isProductSearch=1&Where=shop&search_string=55WR1&DISPCATEGORY=
A
http://www.enet-japan.com/NASApp/mnas/MxMFront?Action=prd_mall_top

書込番号:4672548

ナイスクチコミ!0


Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 LP-55WR1 (55)の満足度5

2005/12/21 01:44(1年以上前)

楽天のイーデジならカード払いだと(税込228,700円) 送料込 ポイント4千ちょと付きますよ。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/1013601/1019948/#957672
ヤフー店イーデジは特価 229,800円(税込) 2,188ポイント獲得 カードだと+2188P
http://store.yahoo.co.jp/digicon/lp-55wr1-k.html
画質の質問はサンヨーに確認されるのが確実かと思います、水掛け論ですから。
手間が掛かると言ってもボタン一つですから、ただ別にチューナー分の電気代がかかります。

あとHDMI関係もクリアーしたみたいです、変換アダプターで使用可能ですけど。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html


書込番号:4672821

ナイスクチコミ!0


McD164さん
クチコミ投稿数:5件 LP-55WR1 (55)のオーナーLP-55WR1 (55)の満足度5

2006/05/02 22:27(1年以上前)

ご自分の視聴環境がどうかで決まりますね。地上波デジタルチューナーやアンテナが無く、ケーブルTVに安く契約できなければ、TV代は高くとも新機種を選ぶべきです。旧機種では初期投資がかなりかかります。価格差以上でしょう。また、BSデジタルチューナーなら持っているとか、マンション等に住んでいて、ケーブルTVに安く契約出来るとか、すぐにデジタルHV放送が受信出来るならば、旧機種で十分です。写りは綺麗ですよ。チューナーが無いだけでも、探せばかなり安く購入出来るはずです。私は199800円で買えましたよ。

書込番号:5044380

ナイスクチコミ!0


Elica1826さん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/21 13:37(1年以上前)

この機種を安く買えるところを探しているのですがなかなか見つかりません。パナソニックのEX100を持っているのでチューナー内蔵の現行機種でなくこの機種が欲しいのですが・・・・。ソニーの50インチは店頭で視ましたが、明るさは申し分ないのですが、画がベターっとして残像も気になりました。やはりソニーは手抜きなのでしょうか。McD164さんはそんなに安くどこで買われたのですか?もし情報をいただけたら嬉しいです。この機種は市場の在庫もほとんど無くなってきているようですので低価格のものを探すのが大変です。もし見つからなければチューナー付きの現行機種を買うつもりです。

書込番号:5097948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

台への据付は女性ひとりでもできますか?

2005/12/17 14:03(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 pyon2k5さん
クチコミ投稿数:7件

皆さんの書き込みが大変参考になっています。
他の書き込みも読み比べまして、この品に決定したいと思っています。(店頭は川崎ヨドバシを見ましたが55HD1Kなら置いてあり55WR1は無かったです。)
注文しようとして気になるのは、通販で買って玄関までとなった場合に、女性一人で設置できるかという事です。

@皆さんの記事に、自立するとありましたので、台を買わずに自立させるという選択、(箱を周りから破ってテレビを取り出し、廊下を引きずってくれば何とかなる?)が考えられます。
Aでも、地震のときなどの安全性は専用台にのせること。(になりますか?)どう考えても、そんな重いものをひとりで専用台に設置できないでしょうね。
B専用でない今の台(10年ぐらい前の32インチハイビジョンをのせています)高さ30センチぐらいにのせるとしても、カチッとはめるような組み立て部がない分ましかと思います。たとえば角だけ先にのせて、あとは押し滑らせてあげる。厚みの少ないテレビなのでつかまえて押せそうな気はしますが。。。

あと可能なのは量販店で少し高くても設置してくれるところで買うことになるでしょうか。扱いがほとんど終わっているので探すのが大変そう。
ご使用中の皆さん、よろしかったら上記の質問について教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4663077

ナイスクチコミ!0


返信する
Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 LP-55WR1 (55)の満足度5

2005/12/17 19:39(1年以上前)

先日通販で購入しました、佐川急便のドライバーが2人で来て置いて行きました、箱がでかくて下の取ってを4ヶ所取り外すと上から箱が取れます(自分は横から破りましたけど)本体はラミシートで包まれますので、そのまま引きずっても床に傷が入りません、台に乗せる時は片側から乗せるのは可能と思いますが高価な物なので不安です、時下置きでも見れますので誰か来た時に手伝ってもらうのがベストかと、エアコンや大型冷蔵庫なら迷わず業者に頼みますが、このTVは自分で出来る商品だと思います、地震対策は後ろにネジ穴が有りますので、紐で固定出来そうですが、現物はそのままでも倒れる感じはしません、今このTVで書き込みしてますが別の19インチ液晶と色、画質とも同等で良いTVです

書込番号:4663735

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyon2k5さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/17 22:40(1年以上前)

Tada1011さん
大変参考になりました。ご親切な返信に感謝します。おっしゃるとおり、じか置きにしておいて誰か来た時に手伝ってもらう、がベストですね。明日注文することに決めました。

書込番号:4664231

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/17 23:38(1年以上前)

配達してくれた業者に「男手がいないので設置を手伝って欲しい」と頼んでみては?
多少の無理は通るもんです。

書込番号:4664452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここより安い所ありませんか?

2005/11/25 22:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件 LP-55WR1 (55)の満足度5

http://store.yahoo.co.jp/tels/sanyoa1a1b.html
日本テレフォンショッピングYahoo!店
税込228000+送料−2171ポイント

書込番号:4606488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2画面を綺麗に出力するには?

2005/11/20 07:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 H.I.N.Aさん
クチコミ投稿数:4件

今月の頭に購入しました。
最初はプラズマの代用品として考えていましたが「安い」「大きい」「綺麗」の三拍子揃っています。
使ってみて気づいたのが異常な程PC入力が綺麗♪
PC入力は店頭でみたプラズマや液晶より綺麗でこのディスプレイでFPSをやると本当に感動します。
ただ他の入力データ(端子?)ではかなりぼやけてD端子でつないだPS2とPC再生のDVDだと天と地との差があります。
PS2をやる場合コンポーネントが何とか我慢できるレベルでしたが今までAVマルチ端子を接続したベガを使っていた為不満が残り何種類かケーブルを試しましたが改善されません。
PC出力の綺麗さでPS2を出力できる方法しってる方がいらっしゃいましたら是非ご指導願います。

ちなみに試した感じでは
コンポーネント>>>>>>>>D端子=チョーきれいだね(RGBアップスキャンコンバーター)
最初はDVI・D−SUB(どちらもPCでは最高に綺麗でした)のみ綺麗に出力するのかと思いコンバーターまで購入しましたが…

コンポーネント:かなり綺麗でポリゴンのちらつき以外は問題無し
D端子:暗い部分が殆ど潰れます。暗い画面の多いゲームでは明るさを最高まで上げても見えません
チューきれいだね:RGB入力の為、多少ポリゴンはくっきりうつりました(トリニトロンのディスプレイで試した時はかなり綺麗でした)

書込番号:4592007

ナイスクチコミ!0


返信する
Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 LP-55WR1 (55)の満足度5

2005/11/20 11:24(1年以上前)

詳しくは分かりませんが家のプログレッシブテレビの場合

PS2、D端子+普通のソフト480iはボケ画像 
PS2、D端子+グランツーリスモ4等の720Pは高画質
PS2、初期の3色のコード+普通のソフト480iは普通
   の画像

参考になるか分かりませんが上記の様な症状です。

現在32ワイドでhalo2を遊んでますが、小さく感じるのでX-BOX360やスターチャンネル用にと大画面を探してたら価格も安いこの機種に行き着きましたがFSPを遊ぶ時何メーターまで地近ずいて出来ますか?部屋が狭いので気になります、それと残像、ボタン押した時の延滞表示は有りませんんか?

書込番号:4592400

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.I.N.Aさん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/20 13:42(1年以上前)

Tada1011さんレスありがとうございます。
PS2は720Pに対応してるソフト以外はD端子ではつかえませんね♪
FPSはバトルフィールド2をやっっていますがこの大きさでクッキリ・ハッキリ表示でき最高に綺麗です。
自分も部屋が小さいのですが距離は2メートルも離れなくても普通に遊べてます。(高さは1Mぐらいの場所に設置して前方に傾けることにより視野角を調整しています)
残像、延滞表示も自分は気になったことはありません。
ソフト・ハード側の解像度が高くないと画面の大きさがあだとなり汚く見えることがありますがPC・XBOX360等の高解像度データであればとんでもなく綺麗に出力できます。
是非お進めです。

書込番号:4592658

ナイスクチコミ!0


Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件 LP-55WR1 (55)の満足度5

2005/11/20 14:50(1年以上前)

ゲームレポート有難うございます、これで購入の決心がつきました、BRAVIA KDF-50E1000と迷ってましたが5インチ差は大きいらしく価格差が4万なので、浮いた4万をスカパーも2チャンネル同時録画出来るぽい地デジW録DVDレコーダーの頭金にした方がトータルで快適そうなので後悔はなさそうです、ファミコンから始めたゲームが今やLP-55WR1+X-BOX360でプレイ出来るとは夢のようで楽しみです。

書込番号:4592769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やすいよー

2005/11/17 12:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 toratora1さん
クチコミ投稿数:25件 LP-55WR1 (55)のオーナーLP-55WR1 (55)の満足度5

ええ!!55インチがもう24万円台!私は今年はじめに買いました。もっと高かったよー。(;´_`;)
今、CATVで見ています。音響システムも買いました。映画の大作ものなどをみていると、ああ、やっぱり大画面はいいなあってつくづく思いますよ。今年買った中ではいい買い物したと思っています。

書込番号:4585043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面表示

2005/11/16 23:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:45件

はじめまして。
購入を検討しているのですが、一点気になることがあります。
この機種は内臓チューナーと外部入力を使用した2画面表示は
可能なのでしょうか?
ネット上でも調べて見たのですがわかりませんでした。

今使用しているグラベガはでき、あると結構便利なもので・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4584186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2005/11/17 19:16(1年以上前)

出来ません。

書込番号:4585601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/11/17 19:50(1年以上前)

はたんたんさんありがとうございます。

出来ないんですね・・・。
今の価格を考えると非常に魅力的な
商品なのですが残念です。

書込番号:4585671

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-55WR1 (55)
三洋電機

LP-55WR1 (55)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 1日

LP-55WR1 (55)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)