LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥550,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55)三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月 1日

  • LP-55WR1 (55)の価格比較
  • LP-55WR1 (55)のスペック・仕様LP-55WR1 (55)のスペック・仕様
  • LP-55WR1 (55)のレビュー
  • LP-55WR1 (55)のクチコミ
  • LP-55WR1 (55)の画像・動画
  • LP-55WR1 (55)のピックアップリスト
  • LP-55WR1 (55)のオークション

LP-55WR1 (55) のクチコミ掲示板

(277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビクター61インチ VS サンヨー55インチ

2005/04/08 03:24(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:22件

ビクターのリアプロ61インチの価格が発表されましたね。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/07/news043.html
ケーブルテレビで見る方にはサンヨー55インチで充分だと思いますけど、
アンテナ受信で見る方の場合、ビクター61インチは地上/BS/110度CS
のデジタル放送チューナー内蔵なので大いに惹かれるところだと思います。
対角線距離が6インチ(15センチ)違うと一回り大きく感じられますし・・・
問題はサンヨー55インチの約2倍となる価格ですが、ソニー70インチと
比べれば庶民でもなんとか手の届く範囲ではありますね。

書込番号:4149971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/04/08 03:48(1年以上前)

サンヨー55インチ(定価577,500円)が30万円切った実績からすると、
ヤマダ電機ならビクター61インチ(定価787,500円)も40万円切る
可能性があるかもー?まさかね・・・

書込番号:4149989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/04/08 09:56(1年以上前)

アメリカだと三千ドル切ってるから、待てば安くなる?
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0002R0YTS/qid=1112921569/sr=2-4/ref=pd_bbs_b_2_4/102-5301732-8289716

書込番号:4150248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/04/10 00:34(1年以上前)

ま、落ち着きましょうよ。

内外価格差はあてにならないし。

書込番号:4154291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/04/05 06:37(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

クチコミ投稿数:20件

碑文谷ダイエーの7階にあるサトー無線に展示してあるとのことで、日曜日に行ってきましたが、周囲に液晶やプラズマに比べて、画質が著しく劣る感じがしました。アナログ放送だったからかもしれませんが、暗くてしかもぼやけた感じです。購入したいと思っていたのでがっかりしました。
 本欄にはあまり画質が悪いという投稿はないので、展示環境になにか特殊な事情でもあったのかとも思いますが・・・

書込番号:4143297

ナイスクチコミ!0


返信する
toratora1さん
クチコミ投稿数:25件 LP-55WR1 (55)のオーナーLP-55WR1 (55)の満足度5

2005/04/05 08:37(1年以上前)

おお、それは購入意欲がそがれてしまったのですか?残念ですね。
人それぞれ感じ方がちがうのかな?まあ、店によって調整もちがうんだと思います。私も1件目は、こんなはずでは?と思い、2件目の店では画質に納得して買いました。私は購入してひと月ですが、すごく満足してますよ。

書込番号:4143387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/05 21:30(1年以上前)

toratora1さん、返信ありがとうございます。
あきらめずにもう1ヶ所廻ってみようと思います。
どこかに展示場所の情報があったと思うのですが、忘れてしまいました。
どなたか教えてください。

書込番号:4144570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/05 22:03(1年以上前)

こちらの展示店舗情報のところで見れますよ
http://www.sanyo-lcdp.com/

書込番号:4144670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/04/07 21:15(1年以上前)

私も先日買う気満々で新宿のヨドバシに実物を見に行ってきました。
一番奥の方に置いてあり、隣には同じ55の日立のプラズマがありました。
立って見た状態では明らかに暗く、ボヤけて見えましたが、
店員さんに椅子を借りてきて、正面に座って見ると隣のプラズマと
大差無い程の綺麗さでしたね。
ただ、やはり隣のプラズマの方が全体的に綺麗に見え過ぎてしまって
購入を躊躇してしまいました。
値段で考えると十分過ぎる綺麗さなんですけどね。
もう少し悩む事にします^^;

書込番号:4149143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/04/09 20:54(1年以上前)

シンジさん、ありがとうございました。
出張に行っていて、返事が遅れてすいません。
早速、新宿あたりへ行ってみます。

書込番号:4153629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実物

2005/03/31 21:41(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

本日、地元のK‘Sに大画面TV偵察会に行ってきました。
LP−55の値段は税込み33万円、送料無料、5年保障という事でした。

大画面(50v以上)が買いたくて×2我慢の限界です。
候補としてはLP−55WR1を含め、
ソニーHVX50 スタンド付税込 54万円     
パイオニア505HDL スタンド付税込 60万円
日立W55−5500S+AVC−7000 税込68万円
といった感じでした。(全てBSHi高校野球放映)

あまり詳しい方ではないですが、日立55vよりもLP−55の方が個人的には綺麗&好みに見えました。日立55vは少し画面が白っぽい感じがしたのですが、LP−55はシャープな印象を受けましたし、視野角についても至近距離で見ない限り問題なかったです。家で観る時はあまり電気を明るくしないのでもっと観やすくなるのでしょうか?

ソニーとパイのプラズマも綺麗でしたが、ソニーの方が自分としては好きな画質だったと思います。出入力端子も豊富だし、Wチューナー内蔵という事でその辺もプラス材料でした。店員さん曰く「新会長がプラズマ撤退はしない」と表明したそうですが、それについては適当に流しておきました。

最終的にHVX50vかLP−55に候補を絞り、LP−55を買っちゃおうと思ったのですが。勝手に買ってきたら奥さんに殺されると思い止めておきました。値段は本当に購入するときにもう少し下がりそうですが、33万円でも十分安い印象を受けました。想像していたよりも綺麗な映りで、十分満足できる範囲内だったと思います。デザインがカッコ良くないのが欠点ではありますが・・・

それとは別件ですが、クオリア70vリアプロも展示されていましたが−高いだけに−ヤバイくらい綺麗でした。

今週末にでも奥さんを連れてLP−55を買いに行ってきます。これで楽しくサッカー三昧の日々が送れたら最高だなぁー。

書込番号:4132206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/04/03 00:27(1年以上前)

リアプロって、大画面&低価格ってのがメリットですよね。
50型で33万だったらプラズマとかよりも魅力ですよね(^^)

購入したら、ぜひレポートを聞かせてください。

書込番号:4137600

ナイスクチコミ!0


ぼんじさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 16:44(1年以上前)

K‘Sてケーズ電気さんですよね?LP−55を購入しようと妻を説得し、ケーズ電気さんに行ったのですが、「うちでは、サンヨーさんのテレビは取り扱いできません」なんて言われてしまいました。良かったら、keano さん の地元のK‘Sが何処の店か教えてください。
それと、実物は1度見たのですが、音質を確認していないので、その辺り、わかりましたら教えてください。

書込番号:4139127

ナイスクチコミ!0


スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

2005/04/04 10:33(1年以上前)

ぼんじさん
栃木の上三川インターパーク店です。大きなお店なので、スペースをとる50v以上のTVの品揃えも豊富で楽しいお店ですよ。音質はあまり気にしなかったので分かりません・・・ お店の中は騒々しかったものですから。

ちったんさんのおっしゃる通り、なによりもこの価格が魅力的だと思いますのである程度の妥協も必要かも知れませんよね。あくまでも僕は素人なので参考にはならないかと思いますが、これといって気になるような欠点はないと思います。実際に使い始めてみないとつかめない部分もあるかもしれませんが・・・

書込番号:4141139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/04/05 22:01(1年以上前)

テレビとはブラウン管、という時代とは違って、今はいろんな方式やサイズがあっていろいろ悩みますね。
確かに金額も含めて、機能も画質も一長一短。十分納得した上で満足された製品だったら、多少の不満も「お気に入り」になると思います。

書込番号:4144663

ナイスクチコミ!0


ぼんじさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/09 09:04(1年以上前)

keano さんの情報を基に、K‘Sの栃木上三川インターパーク店に電話交渉しました。結果:税込み・台・送料・我が家のテレビ(28型)引き取り・リサイクル料全て含めて345,000円にて交渉成立。正式に注文しました。
最初は、「えっ、うちの店頭では、そんな価格では出てませんよ。」なんて言ってたのですが、「おたくの店で33万円との情報が有りますよ」と教えてあげたところ、電話の向こうで電卓をバチバチッとはじく音が聞こえ、「33万円でしたら、ギリギリ出せます。」とコロッと変わり、その他条件も詰めることが出来ました。また、設置や、支払いなども、近くのK‘Sで出来るように手配してくれました。
次は、実物が来てから報告します。

書込番号:4152395

ナイスクチコミ!0


スレ主 keanoさん
クチコミ投稿数:9件 4-4-2 

2005/04/14 00:01(1年以上前)

ぼんじさん決断力がありますね、凄い。
俺は目移りばかりしてなかなか・・・

書込番号:4163876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

只今、ゲット!

2005/03/21 20:43(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

我が家の財政ではプラズマも液晶も縁無し!と思って大型は諦めていました。でも映画が大好きで、ホームシアターも検討していましたが、去年暮れに、エプソンのリビングステーションを見る機会が有り、俄然欲しくなりましたが、プリント機能等余分なものがついているのが気になり、今まで待っていました。二日前にこの掲示板を知り、近くのジョーシンで交渉しましたが、問題になりません、で今日ヤマダ電機の東大阪に電話で交渉し、近くのお店に話を通していただき、今行って来ました。掲示板に書かれていた通りの値段(33万円、ポイント10、架台3万円、残3千円)で、ゲット!今までジョーシンばかりで買っていたので、その応対の手際良さと、親切な事、本当に嬉しかったです。これもたまたま掲示板を見て、皆さんの意見が参考に出来た事、感謝、感謝です。

書込番号:4104159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/03/27 19:39(1年以上前)

miyatyanさん、いいお値段で購入できてよかったですね。
私も今週末にとうとう購入しました。もちろんカカクコム標準(?)プライスでの購入です(ヤマダで本体33万・ポイント10%・台3万・3000ポイント残)。私はヘビーユーザ(一日7−8時間)の部類に入ると思いますのでランプの寿命はとても気にかかるところです。

書込番号:4121090

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

2005/03/28 19:51(1年以上前)

ウオンバットさん、
良かったですね!私も本当におかげさまです。
まだ製品は届いていませんが(この地区は木曜配達とかで)31日予定です。すご〜い楽しみにしています。
余談ですが、視聴する場所は画面のたての長さの約5〜7位離れた位置が見やすくて疲れない、画面の縦サイズは68.5cmなので、約3.4m〜4.8mが一般的に良いといわれる距離だそうです。
ソファの位置など配置換えして待っています。
後、仰るとおりランプの寿命、、これも何とかお値打ちに入らないかな?予備も買っておいた方がいいのかしら?

書込番号:4123882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/03/31 11:29(1年以上前)

>>miyatyanさん

購入したばかりですからランプの予備は買わないで良いと思います。メーカーの1年保障があるのでそれで対応できるでしょう。

しかしヤマダ電気の東大阪店に話を通して地元でその値段で購入するのはすごい手段ですね...参考になりました。

書込番号:4131107

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatyanさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/01 18:15(1年以上前)

daredevil_3 さん ありがとうございます。
昨日届きました!さすが大きい!やはり架台組み立て、手間かかったようですが、早速DVD二本立て続けに見てしまい、テレビ画像(まだアナログ)もこれならまぁまぁです。
どちらにしても、皆さんみたいに専門的には分からないので、兎に角この大きさ、この画像、この価格なら満足です。
ランプも先になれば、きっとお値打ちになると思うので、仰るとおり待つ事にしました。
 ほんと、主婦は忙しく?少しでも無い知恵絞って楽に立ち回ることを考えてしまいます。
しかし、このカカクコムは参考になりますね!

書込番号:4134050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お教えください。

2005/03/21 19:52(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 BAWBAWBAWさん

はじめまして、サンヨーのリアプロを見た事がないのですが、グランドベガと比較してどの位差があるのでしょうか?(サンヨーに比べ暗い等書き込みにあります。)素人目にも明らかな性能差があるのでしょうか?

書込番号:4103881

ナイスクチコミ!0


返信する
きぃぃさん
クチコミ投稿数:24件

2005/03/21 23:37(1年以上前)

3機種とも見た者ですが、明るさではソニーとは比べ物にならないほど明るいです。エプソンよりも明るいです(エプソンショールームの人も認めていました)
角度をつけて画面を見た具合もサンヨ・エプともにグラベガとは比較になりませんでしたよ。あくまで私見ですが。

問題点は常時280w待機4.9wという消費電力でしょうか?とくに待機時の消費電力は他と比べて群を抜いています。

書込番号:4105420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

345000円でした

2005/03/20 23:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)

スレ主 kambeさん

ここの情報を参考にさせていただき近所のヤマダ電機で買いました。
本体と専用台で345000円(税込み)でした。
ポイントは5%つきました。
最初本体のみ398000円でしたがここの実質298000円で買った方の
書き込みのプリントアウトをみせておずおずと
「神戸本店の話だし、ほんとかどうかもわかんないけど
なんとかこの値段に近づけてよ・・・ここ近所だし」
と恐る恐る言ってみるとしばらく奥で相談されてから
「・・・いくらなら・・・いいですか?」ときかれ
思わず
「台込み税込みで345000円」
と言ってしまいました。で返事はOK。もっといけたかも知れませんが
僕としては大満足です。それもこれもこの掲示板の皆さんのおかげです。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:4099797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LP-55WR1 (55)」のクチコミ掲示板に
LP-55WR1 (55)を新規書き込みLP-55WR1 (55)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LP-55WR1 (55)
三洋電機

LP-55WR1 (55)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月 1日

LP-55WR1 (55)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)