
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年1月21日 19:13 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月13日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月7日 22:52 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 15:00 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月16日 22:47 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月6日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


第一印象、巨大!!30畳あるリビングに設置しましたが絶大な存在感です。画像も心配していたほではなく、コストパフォーマンス的に十分でした。家電店の展示のプラズマや液晶とあまりかわらないようです。ただ大きさによる画像の荒さはありますけどね!購入を考えてる方の参考になればと書き込みました。
0点


2005/01/19 19:40(1年以上前)
よくリアプロって、左右とか上下とか見る位置が正面からでないとキレイでないって、いいますけど、サンヨーも同じですか?
田舎に住んでるもんで、実物を見る機会ってほとんど、ないんですよ。
サンヨーに問い合わせたら、九州では、福岡のヨドバシカメラにしかないんですって(下の方で、ヨドバシで買っている人もいましたが)。
書込番号:3804048
0点



2005/01/20 18:32(1年以上前)
確かに近くで上から見ると少し暗くなりますね!左右は旧式の液晶よりは大丈夫みたいですよ!それに55インチの大画面ですから近くで見ることはあまりないと思うのですが
書込番号:3808437
0点


2005/01/21 19:13(1年以上前)
そうですか、参考になりました。
一度実物を見にいっても、後悔はしなくてすみそうですね。気にいったら、その場で買ってもよいかな、という気になってきました。
書込番号:3813422
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


この書き込みで色々なことを参考にさせて頂き、激安にて購入させて頂きました。私の購入方法を説明させていただきます。まずジョーシン電気のウェブ上の価格+ポイント還元と同価格で買いたいとジョーシン電気の実店舗に電話し、FAXにて見積もりをもらいました。それを持ってテックランド山田電気神戸本店に行き見積もりをもらった所、\395,000の20%ポイント還元で購入することが出来ました。実質、¥316,000です。最安値ではないでしょうか?店員にこの情報を掲示板に書き込む旨を伝えた所、神戸本店までちゃんと書いて下さいとのことでした。お近くで購入を考えている方は是非、検討されてはいかがでしょうか!到着が楽しみです。
0点


2005/01/14 01:29(1年以上前)
すごいですなぁ。
本県のY・KJ・Kはやる気まったくNOTHINGなので交渉するのもあほらしい
のですが。
いい加減どっかの店が置いてくんないかな。
バイデザインの液晶でも買うかな。
書込番号:3775737
0点



2005/01/17 00:51(1年以上前)
ダメもとで神戸のヤマダ電機に電話して通販のお願いをしてみたらどうですか?掲示板の書き込みにどうぞ書いて下さいと言うぐらいだから!
書込番号:3791178
0点


2005/01/18 21:45(1年以上前)
ありがとうございます。
まだ半分くらいしか溜まってません。
もう少し我慢します。
書込番号:3799630
0点


2005/02/11 10:07(1年以上前)
fgfgsさん
EPSONが、本日から3日間鹿児島でも体感フェアやるようですから、
最新リアプロの実力がわかるいい機会と思いますがどうでしょう。
台もサービスでつきますし、設置だけなら5000円割引とお徳ですよ。
書込番号:3913981
0点


2005/03/13 16:30(1年以上前)
せっかくの情報見落としておりました。
申し訳ないです。
ビクターがいくらか?待っている状態です。
書込番号:4065717
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


地方に住んでおり、値引きもあんまり期待してなかったのですが、福岡のヨ・・シカメラで398000+17%ポイントだったから値段を近づけてといったところ、なんとポイント面倒なので33ジャストってことになりました。
現金値引き万歳!
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


皆様の情報のおかげで良い買い物が出来ました。有り難うございました。三洋リアプロの感想と購入理由を報告します。まず液晶・プラズマ・リアプロの3つでの検討ですが、私が重視したのは「消費電力」「値段」「画質」です。画面の薄さはご存知のとおり大画面では大差ありません。まず消費電力についてですが、シャープ45型と各社プラズマ55型とリアプロでは
リアプロ220〜280w<液晶320w<<プラズマ460wとなりリアプロが有利です。
値段については
リアプロ55型35万<液晶45型60万<プラズマ55型65万
画質では好みがありますが
液晶45型>プラズマ>リアプロ
で液晶がいいと思いました。
一番大切な画質が悪いような気もしますが、ソニーのリアプロを一度買おうかなーと思っていた私にとっては、三洋のリアプロの画質は格段に良くなっていると思います。これよりいい画質をお金を払ってまで必要とは思えませんでした。
これらを総合して、リアプロが良いのではと判断しました。そして今度はリアプロ3つ「ソニー」「エプソン」「サンヨー」の検討です。
消費電力では「ソニー・エプソン220W」<「サンヨー280W」でサンヨーがよくなさそうですが、明るさはリアプロとは思えないほど明るいです。映画を見るように部屋を暗くするとまぶしくて目が痛くなります。このテレビはリアプロが暗いというイメージを払拭してくれました。しかもランプ節約モードと言うのが付いていて、80%の出力で十分明るいです。
ソニーのものは2、3年ぐらい前のモデルなのでちょっと他の2つとはレベルが違いました。
最後にエプソンとサンヨーですが、値段でサンヨーに決めました。
55型で35万のテレビは後悔しないと思いました。
ちなみにテレビ台は専用の物を買いましたが、3万ぐらいで使いやすいのでお勧めします。
0点


2004/12/26 16:48(1年以上前)
購入おめでとうございます。
今までのイメージを払拭するほど明るい、ということですが、その上で画質が液晶、プラズマに劣ると言うのはどんな点でしょうか?
良かったら教えてください。
リアプロの弱点は明るさのみかと思っておりました。
書込番号:3689025
0点


2004/12/30 23:29(1年以上前)
サンヨーのリアプロ買いました。当初液晶を考慮していましたが、いろいろ調べたところリアプロもかなり良いという感触を得ました。初めエプソンのリアプロを検討しましたが、東京でのフェアに地震による交通事情の悪化により行くことができずあきらめていました。エプソンはフェアに行くと特典があるということでしたので期待したのですが、行くことができないとなると逆に買いたいという意欲が薄れてしまいました。エプソンさんはこんな販売方法でお客を失っているということも認識して欲しいものです。ところでサンヨーのリアプロの印象ですが、明るさはとかくリアプロは暗いと言われますが、室内での印象ですが全く問題ないと感じました。また画面が糸巻きの様に歪むと言う見解が、ある掲示板にありましたが全く気になりません。次に肝腎の画質ですが、発色が自然で「きれいじゃない。」という感じです。店頭で40型前後の液晶等でハイビジョン放送を見た時の感覚で55型を見たら荒く見えててしまうのは当然ですが。(ハイビジョンは37〜40型くらいで見るのが一番きれいにに見える様に思えます。)ただ地上波はそれほど期待していませんでしたがNHK総合などは結構きれいで感心しました。ただし全体的にハイライト部がブラウン管に比べてとんでしまうような感じはします。もちろん苦になるほどではありません。総合的な印象はリアプロは以前のものとは別次元の画質を獲得していると感じました。画角は左右方向はまず問題にならないでしょう。ただし上下方向は多少敏感です。でも私の場合寝転んで見ることもあるのでTV台は高さ27センチのものを自作しました。この高さで2メートルの位置で寝転んでも暗くなることはありません。台をもっと低く作ればなお良いのですがデッキやアンプが下部に収まらなくなるのでこの高さにしました。材料費は2×4材と台の足を簡単に取り付けることのできるシェルリンクというもので3000円以内でおさまりました。純正品は高さが40センチほどあるようなので、寝転んで見ることのある方は自作されることをお勧めします。最後にサンヨーのリアプロですが送料、税込みでインチあたり6400円で購入できましたので、まあまあかなと思っています。
書込番号:3709245
0点



2004/12/31 15:00(1年以上前)
画質についてはそれぞれ好みがあるとおもいますが、みりおん77さんとほぼ同意見です。サンヨーリアプロは縦の視野角が狭いですが、もともと大画面なので離れて見ますし、私の場合はソファーに座って見ているのでまったく問題ありません。
それより気になるのが、静止画はとてもきれいなのですが、動きの速い映像が苦手のような気がします。まるで液晶とプラズマの差と同じだと思いました。これに似た欠点としてもう一つ、説明が難しいのですが、暗い映像の中に小さい明るい箇所、たとえば森林の中で頭上の多数の木漏れ日を映し出すような時、くっきり見えず輪郭がちらつくようなことがあります。素人なので原因などはよく分かりませんが、私の中ではこれが一番の欠点だと思っています。
しかしかなりひどいと言う感じではなく、テレビにやかましい人が感じる程度ですので私は後悔していません。
リアプロを待って良かったと思っています。
書込番号:3711570
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


ソニーの新製品を待っていましたがなかなか出ないし思い切って買っちゃいました。エプソンも見ましたが価格と不要なプリンタがあるのでサンヨーにしました。やっぱ一般家庭に55V型はデカイ(45位で良かった)。当面はケーブルテレビでアナログ放送とレンタルDVDで映画を見るのがメインになると思います。DVDは機種を検討中でまだ見てませんがアナログ放送はお世辞にもきれいとは言えません(大きいだけに画素の荒さが目立つ)。5mほど離れて見るとなんとか見れますがそれ以上近いと疲れます。まだ二日目ですがちょっと慣れてきました。私は床に座ってみることが多いので高さ25cm程のラックを手配中です。CSとかデジタルとかハイビジョンとかを見ればきれいなんでしょうがね・・。でも映画を見るのが楽しみです、PSXかな、とりあえずGT4とかもしたいし。ちなみに価格は税、送料込み352000円なり、納得。ただ佐川急便さんがなんと一人で届けに来ました・・家に入れるのに嫁が手伝った様です。あと箱が以上にデカイ(当たり前)、佐川さんは当然持って帰ってはくれませんでした。。
0点



リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > LP-55WR1 (55)


本体+専用台で377,500円です。
(配送料も無料)
会社で事務用品を納入している業者の
方に見積をお願いしたら上記の
価格を出してくれました。
本体だけならともかく、専用台も
込みでいいというので思わず
発注しちゃいましたが・・・。
コレってホントに安いかしら?
0点


2004/12/10 01:09(1年以上前)
専用台付なら相当安いんでないですか?。
36万円代ならあるけど、送料別・台無しが当たり前だし。
一般の人にも小売してくれないのかな?。
その業者さん。
書込番号:3610152
0点



2004/12/24 17:58(1年以上前)
昨日届きました。
最初リビングには大きすぎるかなぁ?と
思いましたが、慣れるとそれほど
大きさを感じなくなりました。
画質は、CATVアナログはやや粗さが
出ますが、DVD再生時はかなりきれいです。
画面も真横に近い位置から見ても暗くならず
上下も、かなり真上から見下ろさない限り
大丈夫で、グラベガよりも全然明るいですね。
専用台も、本体とデザインが統一されてて
悪くありません。
>一般の人にも小売してくれないのかな?。
私も一般人です(笑)。
近場にお住まいなら同額でOKでしょうけど・・・
書込番号:3679810
0点


2004/12/24 20:33(1年以上前)
リモートホストからお分かりかと思いますが南の端です。
多分無理です。
新しいテレビ楽しんでくださいね。
書込番号:3680272
0点


2004/12/24 20:36(1年以上前)
CATVならデジタル契約があるんじゃないですか?。
だったらデジタルSTBにすればハイビジョン放送が簡単に楽しめますよ。ハイビジョン見慣れると特に大画面でですがDVDでもアラがみえますので。
書込番号:3680285
0点


2004/12/25 20:36(1年以上前)
買おうか悩んでいる者ですが、仙台の量販店で展示販売しているところが見つからず悩んでいます。
映り込みについて教えてください。
液晶は高いし、プラズマは映り込みが気になりまして買う決断ができません。エプソンも映り込みが気になり、あきらめました。
液晶やプラズマと比べて、写り込みはいかがですが?
是非、教えてください。
書込番号:3684882
0点


2004/12/26 13:34(1年以上前)
サンヨーを使用していますが、写りこみはほぼないと言っていいと思います。ちなみに展示しているお店を私も買う前に探しましたが、東北・北関東・新潟は全滅です。新宿まで行くしかないとサンヨーのサービスセンターの方から電話で伺いました。カタログもその方から送ってもらいました。
書込番号:3688327
0点



2004/12/27 14:02(1年以上前)
先にレスされちゃいましたね(笑)
映りこみはほとんど気にならないです。
画面自体はピカピカのじゃなく
艶消し?なので、周囲の反射は
少ないです。
エプソンのは実機見てませんが
ピカピカの方なんですか。
映りこみすごそうですね。
書込番号:3692990
0点



2005/01/06 18:58(1年以上前)
自己レスですが、裏ワザ情報を・・・
専用台にDVDを置く場合、ガラス扉がなく、背板も無いので
ホコリ等が付いたり、きれいに並べるのが難しいので
悩んでいたら、100円ショップのダイソーで、厚紙製の
引出し式CDケースを偶然見つけました。
台の下段の高さにピッタリ収まり、数十枚のDVDがきれいに
整理できてオススメですよ♪安いし(笑)
でも見た目はそんなに安っぽくないですよん。
書込番号:3738572
0点



2005/01/06 19:01(1年以上前)
追加レスです
DVDって、DVDメディアのことですぅ。
書込番号:3738583
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)