KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

映像の遅れ気になりませんか?

2003/09/25 05:08(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 テレビアさん

グランドベガが欲しくてその実力を確かめる為、銀座のソニービルに行きました。映像はブラウン管にはかないませんがBSハイビジョン等は十分満足な画質で視聴できると思いました。しかし、プラズマや液晶と同じく映像が遅れる。映像の処理に2、3フレームの遅延が生じているようで映像と音声がシンクロしていません。 音声の設定でディレイをかけられるのでしょうか?
現在御使用の皆様はどの様に対処しているのでしょうか?
コストパフォーマンスにも優れた素晴らしい製品なだけにそのあたりの情報をお聞かせください。

書込番号:1974453

ナイスクチコミ!0


返信する
グランドベガ!!!さん

2003/09/27 01:35(1年以上前)

遅延しているなんて感じたことはありませんが、初めて聞く話題です。私の目と耳がおかしいのでしょうか。

書込番号:1979811

ナイスクチコミ!0


9517さん

2003/09/27 17:58(1年以上前)

確かに遅延してますよ!液晶の仕様ですからね!
だけどこれって触れてはいけないタブーじゃないの(爆)

書込番号:1981325

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビアさん

2003/09/28 04:28(1年以上前)

確かにタブーかもしれませんね。各社承知の上で販売しているわけですから。
しかし安い買い物では有りませんよね。特に大画面に成れば成るほど映像と音のずれは気になるものです。映像の遅れる時間は処理する映像によって一定では無い為、単純に音を遅らせれば合うというものでは無いのでしょうが、60ミリセカンド位ディレイを入れてしまえばかなり改善されるはずです。メーカーさんは何故そのくらいの事をしてくれないのでしょうか…。 これ以上の書き込みは琴線に触れるので終わりにしますが、私は欲しいんです!是非買いたいのです。 だからグランドベガ!!! さんの様に感じたことがないとおっしゃる方が殆どであるならば購入しようかと思っています。 ほぼ毎日見るものですから慣れるのかどうかが心配なのです。 大変失礼いたしました。

書込番号:1982898

ナイスクチコミ!0


金の玉子さん

2003/09/28 08:38(1年以上前)

感じたことはありません。

書込番号:1983071

ナイスクチコミ!0


スレ主 テレビアさん

2003/09/30 00:52(1年以上前)

金の玉子 さん 有り難う御座います。 前向きに購入を検討します。

書込番号:1988090

ナイスクチコミ!0


gurakuraさん

2003/10/01 18:24(1年以上前)

42インチを今年の6月に購入しましたが、私も、絵が遅れてる?って感じてました。
グラベガの掲示板でこのような書き込みは見かけませんでしたが、やはり、同じように感じる方がいらっしゃったんですね。
私も、音声を遅らせられればなぁとは思ってましたが、そのような機能は内蔵されていません。
まあ、実際の鑑賞では、画像の綺麗さ、大きさなどの方に圧倒的な優位性があるので、使っているうちに気にしなくなりましたが。

書込番号:1992049

ナイスクチコミ!0


9517さん

2003/10/02 17:01(1年以上前)

そう感じるのではなく実際に遅れているのです!くどいですが液晶の特性ですから
初めて見た時にこの現象に気づかない人は今後も気づく事はないでしょう
ある意味幸せです

しかし安価な大画面としての魅力はそれ以上と思います

書込番号:1994486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカについて。

2003/09/18 08:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ヤマハんさん

半オーディオマニアです。最近ビジュアルの方も興味があり、この機種を狙ってるんですが、リアプロの場合、防磁されてないスピーカを隣に置いても大丈夫なんでしょうかねえ・・・。?

書込番号:1953231

ナイスクチコミ!0


返信する
"グラ"ディエーターさん

2003/09/18 19:45(1年以上前)

ブラウン管と違って電子銃は使ってませんからご安心あれ

って私もBOSEのスピーカー(非防磁)を左右とセンターに
置いてますけど全く問題無しです。>AM-15のサテライト

書込番号:1954498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマハんさん

2003/09/18 21:05(1年以上前)

グラ"ディエーターさんご回答ありがとうございます。 これで購入意欲が一気に向上しました!来月にでも買ってみます。

書込番号:1954685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2003/09/17 23:52(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 DAIくんさん

先日(8月半ば頃)内の父がこのテレビを購入したのですが44万円だったそうで、友人にこのページを聞いて見たらびっくりしました。
皆さん本当に26万円位で購入したのですか?

書込番号:1952575

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆきずりさん

2003/09/18 00:37(1年以上前)

私は26.8万円で買いました。全く問題なく働いてくれています。

書込番号:1952741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面に線が

2003/09/13 20:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 GOYUさん

最近画面の端に薄い紫色の線がハイビジョン以外は地上波、ゲームの時など常に出ています。他に同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
サポートにも電話してみようかと思いますが、以前キーン音で来てもらった時はすごく対応が悪かったので正直めんどくさいです。(部品交換はしてもらいましたが、私にはそんな音聞こえませんけどね・・・と最後まで認めずしぶしぶでした。)

書込番号:1939659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2003/09/10 17:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 とちぎのひとさん

教えてください!
モデルチェンジはするのでしょうか?
プラズマ等は地上波デジタル搭載で出ているが・・・
情報を持っている人、お願いします。

書込番号:1931122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お詳しい方〜!!

2003/09/09 23:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 のりのりたまたまさん

KDF-42DX800が13万で手に入る話があるのですが、このタイプはデジタルチューナーがないので12月の地上デジタル開始にあわせてチューナーを買ったら20万くらいの買い物になりますよね?これってオイシイのかなって考えたのですが、800と900の違いはチューナーの有無だけなのでしょうか?
画質や明るさ、操作反応時間等違いはないのかな?詳しく知ってる方是非おしえていただけませんか?

書込番号:1929303

ナイスクチコミ!0


返信する
KDFさんさん

2003/10/29 08:21(1年以上前)

「KDF-42DX800が13万で手に入る話」は本当ですか?
詳しく教えてください。

書込番号:2072777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)