KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この掲示板のおかげ

2004/03/13 18:44(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 工程長さん
クチコミ投稿数:70件

この掲示板にのっている愛知の電気店に注文し昨日届きました。
感想はすばらしいの一言!!この製品は店頭で見ただけでは決して
購入の決断ができないと思います。わたしはこの掲示板を読み尽くして
決断しました。結果は想像以上のすばらしさ!!CRTテレビでは窓から
入る日差しの反射に悩んでいましたが、このリアプロではほとんど気になりません。
 ついでに前述の愛知の電気店のオリジナルテレビスタンドはテレビとの同時購入で14,800円でなかなか良いものでした。

書込番号:2580624

ナイスクチコミ!0


返信する
たこ汰さん

2004/03/15 16:24(1年以上前)

自分もずっと掲示板読み考えてるところです。
工程長さんはそちらのお店の通販で購入されたのですか、
自分もその予定です。
ぜひ感動を味わいたいです。

書込番号:2588155

ナイスクチコミ!0


teyumoさん

2004/03/16 11:53(1年以上前)

私もこの掲示板を何度も何度も読み返して、実物を見ることなく購入しました。36型ブラウン管と最後まで迷いましたが、皆様の書き込みを
信じて購入に踏み切りました。近年に無い満足できる買い物となりました。皆様に感謝感謝です。

書込番号:2591254

ナイスクチコミ!0


たこ汰さん

2004/03/16 23:48(1年以上前)

teyumoさんと同じです。
自分も最後までHR500 36型とどっちがいいか迷いましたが
機能的、画質ともにHR500の方が上だと思いますが
これを買いたいまで感じ無かったので結局やめました。
求めているのは迫力だったので結果こちらに決定しました。

書込番号:2593587

ナイスクチコミ!0


Jamieさん
クチコミ投稿数:2件

2004/03/21 19:15(1年以上前)

私もこの掲示板を参考にして購入を決めました。
「ドンキホーテ」の299800円の金額をベースにして
あちこち交渉した結果○○○電器で購入しました。
在庫があったので明日には納品できるそうです。

書込番号:2611606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/02/26 00:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ROOTWESTさん

先週買いました。
ここで調べて送料無料の広島の店で買いました。
入金後、翌日配達でとても親切だったですよ。
購入後の感想ですが、店頭でプラズマなんかと見比べたときはちょっと暗いと感じたけど、実際はまったく問題なかったです。
日光の入る部屋においてますけど、余程直射日光が当たらない限りまっくた普通に見られます。
画質も明るすぎず目にも優しそうです。
子供達も大型になったおかげて、離れてテレビを見る習慣がついて良い感じです。
プラズマの寿命が8年程度と聞きまして、そういう面でもかなり買いだと思います。
とにかく買って正解でした。
ここの掲示板はとても参考になりましたので、書き込みました。

書込番号:2516025

ナイスクチコミ!0


返信する
TRIPPERSさん

2004/03/01 20:55(1年以上前)

昨日家に届きました。秋葉原で消費税・配送設置込みで283000円でした。
画質ですが、非常に綺麗で驚きました。ウチは地上波のみですが、離れて見ればざらざらも気になりません。友達とPS2のWINNING ELEVENをやったところ、ド迫力でびっくりしました。今度はざらざらかもしれませんがスーパーマリオやってみます。多分マリオはコブシ大の大きさでしょう。
購入に踏み切るきっかけとなった皆様の意見に感謝してます。

書込番号:2534672

ナイスクチコミ!0


CTU アルメイダさん

2004/03/01 22:31(1年以上前)

消費税・設置料込みで283,000円は安いですね!
TRIPPERSさん、よろしければ秋葉原の何と言うお店か教えてください。
42インチか50インチか迷っています。

書込番号:2535195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/03/03 02:24(1年以上前)

御購入おめでとうございます。私も60インチ使ってます。実はKLの50インチも使っていたのですが、画質は随分改善されていました。透過型液晶は不利な部分も多いですが、個人的にはリアプロである事が、プラズマよりも見やすく、画質も勝っている所もあると思います。お子様のゲームや(プレステは専用端子があります)アニメ鑑賞に最適なのでは。画面が暗いという事は決してありません。プラズマや直視菅とリアプロの明るさを比べる事自体おかしな話ですよ。ハイビジョンも是非見て下さいね!

書込番号:2540110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラベガ最高

2004/01/10 22:45(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ジャンボはずれたさん

42HD900買いました!
感想を言うと。。。最高です(^^)
特にハイビジョン放送は文句のつけようがありません。
液晶には負けるかもしれませんが、間違いなくプラズマよりは
綺麗だと感じます。そして価格はプラズマの半分。本当に
コストパフォーマンスの高い商品だなーってつくづく感じてます。

デザイン的にラックが悩むところです^^;
みなさんはどんなラックを使用されてますか?

書込番号:2329374

ナイスクチコミ!0


返信する
いちもんじたけしさん

2004/01/17 11:21(1年以上前)

ソニーのやつは高すぎるので色々リサーチした結果パイオニアのを買いました。これは超おすすめです。KDF-60HD900を乗せてるけど、まるで純正の様です。値段も安い。確か定価6、7万を4万ぐらいで買いました。

書込番号:2354783

ナイスクチコミ!0


おねがいおねがいさん

2004/02/07 00:21(1年以上前)

いちもんじたけしさん 違うところでも書き込みしてますが、自慢はいいんですが、聞いているのに答えないのは、なぜでしょう?

書込番号:2436158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グランドベガシアター(^o^)/

2004/01/06 16:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ソニー族さん

3週間前、念願の42HD900がやっと家に来て、リビングの真ん中に座り、堂々と我が家の一員になりました。大満足です!ファンの音よりもランプを点灯させるバラストのジ〜という音が気になるではないかと思いますが、殆んど聞こえないけどね!今日、スゴ録160Gを買いました。これで、我がリビングはソニー一色になります!是非〜お勧めです!!

書込番号:2312633

ナイスクチコミ!0


返信する
9517さん

2004/01/06 17:46(1年以上前)

ファンの音がウルサイとか高周波ノイズが聞こえるとか私も随分心配しましたが買って使って気が付きました。
個人差だと。無音を期待した人には騒音にしか聞こえないんでしょうね(笑)
バラストのジー音ですか?そ〜いわれてみればしてますね、今気づきました(爆)そんなもんです
こんなに安く42インチが買えるんですから私も是非お勧めします。

書込番号:2312850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/14 16:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 yasu-obさん

本URLを参考にしてとうとう購入しました。
10月にPIONEERのVSA-AX10iとDV-S858Aiをメインにしたホームシアターを
組上げたのですが、その音に32inchのWide TVでは迫力負けしていたので
、安価で42inch以上のTVという事で購入しました。
昨日、配達され、CATVで配信されているBSデジタル・地上波デジタル・
CS放送を見ましたが、何も問題ないです。
漸く、音と映像のバランスが良くなった感じです。
ここに良く書き込まれている画面の暗さ・冷却ファンの音も気になりません。

現在、購入しようかと迷っている方には、是非、お勧めした逸品です。

書込番号:2230705

ナイスクチコミ!0


返信する
nktniさん

2003/12/14 21:50(1年以上前)

2002年の暮れから2003年のはじめにかけてかなり詳細な
書き込みがあります

書込番号:2231997

ナイスクチコミ!0


★白虎隊★さん

2003/12/15 13:13(1年以上前)

同感の意見です。

私は50インチを購入しました。
ここでの評価は個人の判断要素がまちまちですから良くも悪くもありますね。
ただ、私としても、かなりの高次元で満足を味わっています。
私もおすすめします。

書込番号:2234125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込みの数

2003/10/09 22:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 nktniさん

来週で購入1周年です。今も大満足。この1年、書き込みを全て拝見していますが、おおむね大満足の御様子で、不満らしいものはありません。それと書き込みの数ですが、現在の693は全てのTVのなかでダントツと言うことに気が付きました。つまり2位以下を大きくはなして今年のタイガースです。SONYの36HD900の561が2位。プラズマ、液晶に限ると300を超えるものはありません。 一方SONYは大して宣伝していないようだし、電気店でも不必要にギラツイテいて画面の粗いP型のとなりで、暗いから安いのだとひっそりしていて、店員も余り売る気が無さそう。 この現実?は何なんですかね。ファンとしては今年だけダントツと言うのは困るのですが。私はPC類を含め電気ものの購入には価格ドットコムを愛用していますが、まず書き込みの少ないものは敬遠しています。

書込番号:2014635

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)