
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月15日 00:05 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月21日 21:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月16日 21:06 |
![]() |
0 | 5 | 2003年1月25日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月25日 08:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


このリアプロを実際に見てきてかなり満足だったので夏のボーナスにでも
買おうかと思ってるのですが、新型はいつごろ出たりするんでしょうね。
もうちょっとまったらとも思い悩み中です。この方も昨年の8月くらいに
発表でしたよね、一年周期なのかな。
あとは、42ではちょっと大きいから37型がほしいですね。
37で省スペースっていったらプラズマですかね。
何か情報または予想あれば教えてください!!
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


今日、発表していたみたいです。今年中には時期モデルに採用されるみたいです。もう少し待ってからがいいみたいですね
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200302/03-008/
0点


2003/02/19 22:09(1年以上前)
のりまさんありがとうございました(^^)
電気店の店員と交渉中だったので、まだ買わないことにします。
チューナー搭載を待ってみます。
書込番号:1323155
0点


2003/02/19 23:22(1年以上前)
>>ソフト重視さん
???のりまさんの話題はチューナーの話ではないでしょ???
でも凄くきれいな画面のプロジェクションTVが登場しそうですね。
今もそうだけどメーカーのプラズマ誘導路線のため地味な扱いをされる可能性がありますが...
書込番号:1323415
0点


2003/02/19 23:36(1年以上前)
価格はどのぐらいになるのでしょうかね?
書込番号:1323472
0点



2003/02/19 23:58(1年以上前)


2003/02/20 13:29(1年以上前)
10月以来使用していますが、BSデジタル及びDVDでは画質・明るさ共に十分でこれ以上を望むものではありません。問題は地上波の入力信号の質です。自前のアンテナではゴーストが出るので、CATVにしたのですが、やはり回線上に電気的反射波と思われるものがありこれによる別種のゴーストがでます。このことはCATV局も認めていてデジタル化にあわせて回線の光ファイバー化に着手しているといっています。従ってD900以上のどんな高性能・高画質のTV受像機があっても意味がありません。(どんなゴーストでも消すような回路が発明されれば別ですが)
新技術で価格が下がるとか奥行きが薄くなるなどはあり得るでしょう。
書込番号:1324676
0点


2003/02/21 11:06(1年以上前)
下の方の記事で「本放送の始まる」と書いてあることから
同時にチューナーも搭載されるのではないですか?
書込番号:1327263
0点



2003/02/21 21:23(1年以上前)
機種は違いますが、下の方に時期モデルと似たやつが展示されていて好評のようです。
楽しみですね!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030115/dg15.htm
書込番号:1328693
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


新宿のビックカメラ西口店で KDF-42HD900 と KDF60HD900 の両方が
展示されてました。どっち買うか迷ってましたが、展示見て、42で即断。
でもビックは高いから買わない。
0点


2003/01/16 21:06(1年以上前)
42の方がどのように良かったのか具体的に教えていただけないですか?
書込番号:1221968
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


いろいろと悩んでおりましたが、ついに昨日購入いたしました。
商品の到着は、まだ先なのですが、今から非常に楽しみです。
価格の方も、値切り倒して¥330,000!
ホームシアターセットの購入もしたくなっています。
皆様のご意見ありがとうございました。
0点


2003/01/04 17:52(1年以上前)
なぜか知りませんが、この商品は品切れのところが多く、
今頼んでも1月後半から2月初めぐらいになるみたいですね。
書込番号:1188256
0点


2003/01/04 23:22(1年以上前)
私もどこの電気屋さんで聞いても入荷は1月後半になるということでした。結構売れているのかな?
書込番号:1189170
0点


2003/01/07 19:48(1年以上前)
電気屋で¥330,000ですか!良いですねー
僕も購入を検討しています。
参考にさせて頂きたいのですが、場所と電気屋名を
教えて下さい。
書込番号:1196752
0点



2003/01/10 12:45(1年以上前)
場所は、大阪の日本橋。
いろいろまわってみての、価格交渉にてその価格でした。
購入した店の他に、同じ価格で購入できる店が2店ありました。
私は、ポイント等でその店に決めました。
結構この価格くらいで購入できますよ。
補足事項。
難波のビッグカメ○には行っても無駄ですよ。
あの販売方法には激怒してしまいました。
書込番号:1203671
0点



2003/01/25 00:01(1年以上前)
今日、新しい家にこのTVがついに到着しました。
電気屋で見たよりもかなりいいというのが率直な感想です。
この大きさで、この値段、この画質!
言う事無いですよね!!
皆様のご意見素直に聞いといて、本当に良かったと思いました。
これからの生活がより充実するでしょうね!!
書込番号:1244782
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


2002/09/25 08:48(1年以上前)
なんか初値の値がとんでもない事に・・・
35万8千8百円が正解です(いきなり間違えるとは)
書込番号:964057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)