


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


先日、実際の映像を確認してKDF-42HD900の購入を決意しました。
で、通販による購入と店頭での購入に悩んでます。
店頭の方には、通販だとこれくらい・・・と値段を告げると、
その金額には勝てませんが、アンテナ・テレビ台(家具メーカーもの)を
合わせて安くなるよう頑張るとのこと。
みなさんならどちらを選ばれますか?
ちなみに店頭(SONY専門店)の言い値は35万、アンテナ1万以下、
テレビ台(カッコイイ)2万8千円くらいだと。。。
3月に引っ越すのが決まってるので、取り付け等は自分でします。
引越し先での購入は考えてないです。
書込番号:1309524
0点


2003/02/15 12:27(1年以上前)
過去レスの1236709を見てください。
実際には、私もそれと同じ値段、もしくは安く買えました。
大型量販店を何軒も回って結局はK'○が一番安かったです。
店員にその値段で買った人がいると伝えるといきなり下げてくれますよ!
書込番号:1309656
0点


2003/02/15 21:07(1年以上前)
>3月に引っ越すのが決まってるので、取り付け等は自分でします。
引越し先での購入は考えてないです。
一人では持ち上げられないので注意!
書込番号:1310926
0点


2003/02/16 09:44(1年以上前)
ダンボールに入っているので、本体寸法よりも
左右上下それぞれ20cmずつ大きいと考えたほうがいいです。
もし購入したら、店にダンボールの寸法を確認して、
エレベータのサイズ、エレベータ入り口のスペース、
自宅玄関のサイズを測ってから搬入を考えましょう。
ちなみに、私の場合はダンボールのままではエレベータに
入らなかったので、知り合いの店で買ったので、わざわざ
店長が持ってきてくれたのですが、4階まで狭い階段を
汗だくになって店長と一緒に運び、しかもそのままでは
玄関も通らなかったので、入り口でダンボールをばらして
部屋に入れました。もちろん、ダンボールは持って帰って
もらいました。
書込番号:1312423
0点



2003/02/16 16:32(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
転居先は4皆ですが、エレベーターも玄関も結構
広かったような・・・まっ、
最悪、引越し業者の人と頑張って階段で上がります。
冬なんで汗だくにはならないと思いますので。(笑
書込番号:1313538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/03 22:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/24 23:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/20 20:34:59 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/25 21:13:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/31 16:22:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/15 3:16:57 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/08 22:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/19 13:02:20 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/24 22:15:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/27 13:53:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)