リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)
ついに購入しました!
心配していた「明るさ」も全く問題なく、以前使用していたブラウン管(29インチ)よりも明るいくらい!
「画質」も十分なレベルで、DVDソフトなどはプラズマよりも良く感じます。
さて、購入してわずか一週間でBS系が見えなくなってしまったんですけど、これって「B−CASカード」を登録して、各放送局に申し込みしないと見れないってことですよね?
その際、その情報は「某国営放送」にまでいってしまって、受信料を催促されてしまうのでしょうか?
どなたか、教えて下さい。
取説や同封されていたガイドブックなどを読んでみたのですが、いまひとつ分かり難かったもので。。。
書込番号:2235968
0点
2003/12/16 20:33(1年以上前)
最近のはBSが見れなくなるんですか?
B-CASカード登録や各放送局の登録はしなくなければ必要はないと思いますよ。
双方向などを利用してければ放送局に登録が必要でしょうけど。
B-CASカードを入れておくだけでいいと思いますよ。
でもNHKを見るのであれば受信料払いましょう。
書込番号:2238238
0点
2003/12/18 12:30(1年以上前)
SONYの相談センターにTELしたら「リセットボタンを押して下さい。」との指示が。。。実行したら、見えるようになりました。
555−さん、お騒がせしました〜(^^;
それから受信料も払うようにします。
書込番号:2244200
0点
2003/12/24 18:53(1年以上前)
うちのも見れないんでお客様相談室へ電話したら
あれこれいろいろ言われたけど全部駄目ですってぇ〜ことで
修理依頼することになりました(泣)
書込番号:2267497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/02/03 22:31:13 | |
| 2 | 2011/11/24 23:50:35 | |
| 4 | 2011/03/20 20:34:59 | |
| 7 | 2012/08/25 21:13:21 | |
| 9 | 2012/12/31 16:22:47 | |
| 7 | 2011/05/15 3:16:57 | |
| 8 | 2006/02/08 22:26:48 | |
| 4 | 2006/01/19 13:02:20 | |
| 6 | 2005/11/24 22:15:54 | |
| 1 | 2005/11/27 13:53:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



