リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)
本日TVをつけて見ていると1〜2分で電源ランプ(緑)が点滅して映像が映らなくなり、すぐまた、映像が復活してきます。それの繰り返しです。どなたかこのような症状の対処法をご存知の方はいますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:3256168
0点
2004/09/13 21:52(1年以上前)
電源ランプですか?スタンバイランプではないでしょうか?
以前、よく似た症状で修理して頂きましたが、その時はスタンバイランプ5回点滅でしたが、ランプ電源ブロックを交換して、以後好調です。
いずれにせよ、サービスに見て頂いたほうがよろしいかと
書込番号:3260869
0点
2004/09/13 21:53(1年以上前)
サービスセンターに電話しましょう
書込番号:3260883
0点
2004/09/13 23:02(1年以上前)
返信ありがとうございます。症状は30〜40秒毎に画面がついたり消えたりです。スタンバイランプの点滅が5回というのは同じです。”ランプ電源ブロックを交換”とは、ランプのみの交換ではなおらないということですね。聞けばわかると思うのですが、修理にかかる工賃はいくらだったでしょうか。
書込番号:3261379
0点
2004/09/14 08:47(1年以上前)
去年八月に購入し、3W過ぎたあたりですから、保証期間で無料でしたから金額は解りません。
嫁が対応しましたので詳しいことは解りませんが、コンセントからのノイズ?が原因との事でした。
電源が入ったり切れたりを繰り返してると思うのですが、その内画面か暗くなりランプが切れますよ
書込番号:3262825
0点
2004/09/18 11:18(1年以上前)
ありがとうございます。本日サービスマンにきていただきましたが
ランプ交換のみでした。。。ランプ交換のランプが点灯するのはホントに切れたときだけみたいですね。
書込番号:3279532
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/02/03 22:31:13 | |
| 2 | 2011/11/24 23:50:35 | |
| 4 | 2011/03/20 20:34:59 | |
| 7 | 2012/08/25 21:13:21 | |
| 9 | 2012/12/31 16:22:47 | |
| 7 | 2011/05/15 3:16:57 | |
| 8 | 2006/02/08 22:26:48 | |
| 4 | 2006/01/19 13:02:20 | |
| 6 | 2005/11/24 22:15:54 | |
| 1 | 2005/11/27 13:53:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



