KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/01/20 22:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 あんぱんえさん

PS2は楽しくあそべますか?OKなら買いたいのですが!
ただ横から見るとみえなくなる欠点があるようでうが
実際使って感想は?

書込番号:2368748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここ良かったです。

2004/01/20 19:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 地上歯さん

名古屋のエイデン21(中村区名駅)はグラベガ全機種見れていいですよ。
ホームシアターのコーナーに60と50、テレビのコーナーに42が展示してあります。私も現物を見てすっかりファンになりました。
名古屋近隣にお住まいの方は一度覗いてみてはどうですか。

書込番号:2367980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS放送についてお教えください

2004/01/20 17:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 初心忘れさん

初歩的な質問で恐縮ですが、お教えください。
機能のBS・110度CSデジタルチューナー内蔵ということですが、
スカパー2ではなく、普通のスカパーも見れるのでしょうか。
それとも普通のスカパーを見るには別途チューナーが必要でしょうか。
購入検討中でソニーのサイトで調べているのですが、
どうもよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:2367656

ナイスクチコミ!0


返信する
うきぐうさん

2004/01/20 21:12(1年以上前)

「JCSAT-3/JCSAT-4を使用して、現在放送されているスカイパーフェクTV!は、ご覧いただけません。」と書いてありますよ。だから見れないということなんでしょう。

書込番号:2368334

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心忘れさん

2004/01/21 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。じゃあ別にCSチューナーを買わないといけないのですね。110度CSなんていらないから普通のCSチューナーを付けてほしかったですね。

書込番号:2370206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れちゃいました

2004/01/18 11:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

8月に購入し画質も満足していましたが、残念ながら木曜日いきなり
画面が消えて、「ランプ交換」のランプが点灯しました。
 仕方がないのでサービスに連絡しました。 まあ、電気製品の当たり
外れとかは結構あるし特に「ランプ」交換すれば問題ないと安心して
おりました。
 サービスの方がみてランプを交換して一応映ったのですが、明るさが
不安定で故障の履歴らしき物をみて「ドライバー」に不良の履歴が
残っていたので「ドライバー」も後日交換になりました。 サービス
の方が帰ったあとまた「ランプ」が切れてみえなくなりました。
 来週は復活すると思いますが、ちょっと凹んでます。

書込番号:2359140

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっち220さん

2004/04/24 19:08(1年以上前)

本日、拙宅のグラベガ42HD900の光源ランプが「ビッ」とい
う音と共に切れました。
買ってから9ヶ月、一日3時間程しか使ってなかったんだけど
サービスに電話したら消耗品だから自分でランプ交換して
くれと言われました。

素朴な疑問なんですが、これって故障じゃないの?

取り説には映像が暗くなったらランプ交換して下さいって
書いてあるし。いきなり切れるのは予想外でした。
ランプ注文前にもっとサービスに交渉した方がいいかな?
霹靂さんみたいに又切れちゃったら怖い・・・。

書込番号:2732147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

遂に買いました

2004/01/16 09:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 たか412さん

このテレビのことこのサイトで知り、皆さんの書き込みをROMしていて遂に昨年暮れに遂に買いました。大満足です。
皆さんのお陰で良い買い物が出来ました。ありがどうございます。

書込番号:2351083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の焼き付きについて

2004/01/15 12:52(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 てっぽんさん

昨年末、42HD900を購入し、気になっていた画素欠は一切なく(見つけられないだけかも?)、ファンの音も特に気にならないレベルで、毎日楽しく視聴しています。ですが、地上波のときは4:3の画面で見ており、画面両端は当然真っ黒なのですが、長時間そのような状態でいると画面の焼き付きの原因になるのでしょうか。それとも、焼き付きは起こらないのでしょうか。なにぶん素人ですので、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:2348047

ナイスクチコミ!0


返信する
なやさかなさん

2004/01/15 13:49(1年以上前)

焼き付きがなかったとしても、明度は変わってくるでしょうね。

書込番号:2348175

ナイスクチコミ!0


スレ主 てっぽんさん

2004/01/19 12:13(1年以上前)

なやさかなさん、レスありがとうございます。長時間見ているとあまりよくないようですので、16:9画面で見るようにします。

書込番号:2363057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)