KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音響性能は如何ですか?他

2003/04/15 18:19(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 なみへ〜い!さん

この商品を(悩んだ挙げ句)購入しようと考えています!
(こうなったら)いっしょにシアターセットとDVDレコーダーも
購入しちゃおうと(わくわく!)思っています。

1ーKDF42HD900の音響性能はどうでしょうか?
 (環境による個人差もあると思いますのであくまでも感想を・・)
  まずTVを購入して音に不満が感じられてからシアターセットの
  購入を考えた方がベターでしょうか?
  ※候補はHT-K25です

2ーDVDレコーダーはPanaのDMR-E80Hを考えています
 (リモコンの互換性や相性などを考えるとSONY製が・・と思いましたが
  性能×価格を見ると良い物がない様に思えます)
  KDF42HD900+DMR-E80H(又はSONY:YV-Pana:DVD)でお使いの方
  おられましたらレポートをお願いします。
  また、DMR-E80H以外にお勧めの製品があれば教えて下さい。

3ーこの3点を購入するタイミングはいつごろがベターでしょうか?
  ※今使用している(ブラウン管)TVが外部入力端子の接触が悪くなり
  そろそろ買い替え時かな?と思っています。
  反対にすぐに買わなくてもいいとも思えます。
  電器業界?の周期でいうと(夏冬)ボーナス時期や
  (秋)新型発表時期が値段が下がるのでしょうか?
  頻繁に電気製品を購入しないのでわかりません
  時期はあるのでしょうか?(あれば御指導を)

 みなさまよろしくお願いします。

書込番号:1492355

ナイスクチコミ!0


返信する
Honjes2さん

2003/04/20 19:13(1年以上前)

持ってないので完全には質問に答えられませんが
いくら音響性能が良いといってもシアターセットにはかなわないと思いますよ。

書込番号:1507509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型っていつ頃??

2003/04/15 00:05(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ネオントラちゃんさん

このリアプロを実際に見てきてかなり満足だったので夏のボーナスにでも
買おうかと思ってるのですが、新型はいつごろ出たりするんでしょうね。
もうちょっとまったらとも思い悩み中です。この方も昨年の8月くらいに
発表でしたよね、一年周期なのかな。
あとは、42ではちょっと大きいから37型がほしいですね。
37で省スペースっていったらプラズマですかね。
何か情報または予想あれば教えてください!!

書込番号:1490602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

なんてこと

2003/04/14 14:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 やったーまてよさん

こんにちは。教えてください。
先日待ちに待ってやっとこのテレビが来ました。
早速BS番組を見ようと契約しているケーブルテレビにBSの申し込みを
したら「この建物(まんしょん)では見れない。どうしても見たい
のならアンテナを自分で立てなければいけない。」と言われました。
私にそんな知識は無いのでもっと他に単純な方法は無いのでしょうか。
G+が見れれば他に変更してもいいのですが、何がベストかもわかりません。

書込番号:1488817

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:313件

2003/04/14 18:40(1年以上前)

現状ケーブルTVで対応出来ないなら、ベランダにBS/CS110°対応アンテナを設置する方法が一番早いでしょう。ただし、ベランダ設置した時に南西方向へアンテナを向けられればという条件付ですが。。。(電波は南西方向上空から来る為)
取付けは、ご家族・知人に分かる人がいれば頼めばいいし、いなければ電気屋(量販店等)さんに頼むしかないでしょう。

時間を掛ければ、マンションの管理組合等を通し、ケーブルTVをBSやG+の番組に対応出来るようにしてもらうよう働きかける方法などもありますが。。。

あとG+はCS110°放送なので、ケーブルTV(BS対応契約の中にG+が含まれていれば別ですが)でBS対応契約を出来たとしても見られないかと思います。

書込番号:1489286

ナイスクチコミ!0


にゃあさん

2003/04/14 18:49(1年以上前)

ケーブルテレビの会社によると思いますが、
私の地区のケーブルテレビは、525iの放送しかありません。
ですから、1125iの放送と比べると画質はお話しになりません。
せっかく、素晴らしいテレビを買われたのですから、
BSデジタル対応のアンテナを、設置されては如何でしょうか?
アンテナは一万円弱ぐらいで、ベランダには簡単につきます。
(ベランダの形にもよりますが)
工事をしてもらうかどうかはともかくとして、
まずは、電気屋さんに相談されては如何でしょうか?

書込番号:1489324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/14 22:40(1年以上前)

マンションのベランダにアンテナを設置する場合、規約違反にならないか確認して設置されることをおすすめします。
 また避難通路としての機能を損なうような施工はしないようにしてください(避難通路になっている場合)

書込番号:1490197

ナイスクチコミ!1


スレ主 やったーまてよさん

2003/04/16 22:34(1年以上前)

〜〜〜!?さん、にゃあさん、 そういちさんありがとうございました。
早速管理会社に許可を頂いてアンテナを立てるようにしたいと思います。悩みが取れてテレビライフ楽しめそうです。

書込番号:1496029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

わかりやすく教えて下さい

2003/04/14 11:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 わからんよ〜さん

この製品(KDF42HD900)の購入を検討しております。
初歩的な内容ですが製品について詳しい方アドバイスお願い致します。

(1)プラズマと液晶はどちらがよいか?
  <性能は別として電気屋家で見るとプラズマは天井照明が反射して
   いて液晶は照明の反射がないように感じます。現在ブラウン管TV
   のわが家も天井照明が反射して見にくい角度があります・・・>
  この「プロジェクション」という方式はどのような物なのでしょか?
  ※カタログを読みましたがもうひとつ分かりません
        (カタログは有利な事しか書いてない?)
  プラズマとどのような所が違うのでしょうか?
(2)総額40万程度で大型TVとDVDレコーダーの購入を検討しております。
  DVDレコーダーはDMR-E80Hにほぼ決定というか他に候補無し
  (&所有プレイヤーがPana製)
  という事で候補としてTV:KDF42HD900/KF42DX800/TH-37PAS10/
  W48-LC2000を考えています。
  メーカー互換性などを考慮してどれが現在ベストでしょうか?
  ※現在地上波以外はスカパーのみしか見ていない(BSアンテナなし)
   将来CSデジタル放送とサウンドシステム導入を希望、TV大きさは
   35〜45程度が適当。
(3)KF42DX800は生産終了という書き込みがありましたが・・
               (販売はしていないのでしょか?)
(4)数カ月前に比べ最安値が上昇している様に感じますが、今後上昇
   する可能性があるのでしょうか?
  ※これは廃棄費用をメーカーが上乗せしているからなのでしょうか?
  (4月から法律化?)

書込番号:1488495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

九州で安いところは、、、

2003/04/10 23:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 SONYっ娘さん

どなたか九州にて、この機種を安く購入された方はいらっしゃいませんか?
「安く」って、価格.comの最安値と同じくらいかなぁ。
なにぶん地方なものですから、難しいところですが宜しくお願いいたします。
また、過去のレスにある○ーズ電気の319000円というような金額は、
地方ではやはり出ないのでしょうか。
通販はちょっと恐い気がするので、だれか教えてー!

書込番号:1477453

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどりーづさん

2003/04/11 08:56(1年以上前)

競争が激しくないところで安値って出にくいだろうなー。
家電の大型ディスカウント店でここの価格も遠慮がちに出しつつ値切るしかないな。数件まわったら地域の相場がわかるでしょ。
やはりつーはんしかない。今なら¥4000しか違わない。
検索して探せば価格コム以下もあるかも。

書込番号:1478435

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYっ娘さん

2003/04/11 20:45(1年以上前)

ろどりーづさん、ご指摘ありがとうございます。
そうですね、まず自分の足で歩き回って探してみようと思います。
少し他力本願だったような気がします。
でも、安く買いたーい!

書込番号:1479822

ナイスクチコミ!0


くーらーさん

2003/04/12 10:55(1年以上前)

以前この製品は314.000円までいきましたが
ここに掲載していないだけで今でも同じ価格で販売している所もありますよ!
この価格に諸事情から問題がるんでしょうね

私も近々購入予定なのでここにリンクを張って価格が上がると困るので
あえてリンクしませんがご勘弁ください

書込番号:1481470

ナイスクチコミ!0


ランドマークさん

2003/04/13 01:04(1年以上前)

最近購入しました。最近購入しました。42型がBSアンテナ込みで税込み330000円、50型がアンテナ込みで税込み412000円になりました。せっかくなので50型にしましたが、このサイトより安く買えたので満足してます。コツは量販店でいかに安い見積もり書を手に入れるかだと思います。それからはまわった分だけどんどん安くしてきます。結局コ○マで買いましたが、ヤ○ダは最後にギブアップしましたから。

書込番号:1484224

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONYっ娘さん

2003/04/13 22:03(1年以上前)

ランドマークさん、うらやましー!
でも、九州内のお店でしょうか?
九州でもそのようなお値段で購入できるとしたら、ヤル気がでます。
教えてくださーい!!

くーらーさん、良い情報をありがとうございます。
私もそのお店、、、、、見つけました。
だた、できれば近くで買うほうがなんだか安心なのです。
くーらーさんは、通販とか心配ではないですか?

書込番号:1487063

ナイスクチコミ!0


くーらーさん

2003/04/14 10:42(1年以上前)

SONYっ娘さんこんにちは
昔はネットショッピングで物を買うと
友人から、また通販で買ったんか!と馬鹿にされましたが
通信販売というイメージが悪いんですかね?(笑)
インターネットの大昔の呼び方パソコン通信も当時はマニアやオタクのネクラな遊びのイメージでしたね(笑)
先日もアメリカから車のパーツ個人輸入したけどちゃんと届きましたよ
それに比べればネットでテレビ買うことぐらい全く心配いりませんよ(笑)
エアコンも2台買ったし(笑)
故障したら近くのサービスセンターへ直電すればいいし
わざわざ近くのお店で高く買わなくてもいいんじゃありませんか?
隣の電気屋で買ったって修理はメーカーの人間が来るんですから(笑)
高く買ったうえに取次料までやることはありませんよ(笑)

書込番号:1488366

ナイスクチコミ!0


Retysさん

2003/04/24 02:34(1年以上前)

今日、コ○○に行ったけど42型で40万超えてた・・・・
50型はなかった。60型は60万ちょい。
値引きしますとあったけどお客の交渉によって値引き額が決まるのだろうか?
それともどんな客にも同じ値引き額を設定しているのだろうか?

書込番号:1517710

ナイスクチコミ!0


ランドマークさん

2003/04/29 15:09(1年以上前)

コ○マはこの商品に関してかなり勉強不足ですよ。テレビ担当のくせしてリアプロの存在すら知らない社員がいるくらいです。家電量販店に勤務したことのある友人からするとお客さんによって購入価格はかなり開きがあります。私の場合も最初50型で49万、42型でも38万と言ってましたから。その上これで限界とか言いながら、他社の見積もりを見せると豹変しましたけどね。見積書の効果は絶大です。他の家電製品にも応用できるのではないでしょうか。

書込番号:1533501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/04/09 23:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 げんじほたるさん

非常に満足しています。dtsでのDVD再生最高ですね。
床が揺れるほどの音で楽しんでいます。もちろんスピーカは5.1chですよ。

書込番号:1474833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)