KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寝転んで見るには・・・

2002/11/19 17:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 OMOTESANさん

すみません、基本的なことですが、皆さんは、高さどれくらいのテレビ台を使用していますか?和室でコタツを囲んで見るには、どれくらいの高さが具合いいですか?

書込番号:1076639

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/11/19 21:18(1年以上前)

一般的よく言われるのは、画面を少し見下ろす程度の高さが良いかと。

書込番号:1076930

ナイスクチコミ!0


ericcさん

2002/11/20 13:13(1年以上前)

テレビ台にのせずに、床にじか置き。

書込番号:1078190

ナイスクチコミ!0


ないろさん

2002/11/20 16:39(1年以上前)

コタツを囲んで座って見るのなら、床にじか置き。寝転んで見るのなら、じか置きでも高いので床に穴をあける?。それくらい画面が大きいです。もっとも、視聴距離にもよりますが。

書込番号:1078484

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMOTESANさん

2002/11/21 17:31(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:1080518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波の映りについて・・・

2002/11/17 19:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

クチコミ投稿数:7件

このテレビを購入して約3週間。BSデジタルに加入していない変な男です・・・(笑)。議論の地上波ですがかなり良いですよ。私はスカパー1を付けているんですが、スカパーと比べて(競馬中継など・・・)地上波が綺麗なんで地上波で見ています。ま、かなり微妙な差なんですけどね。もちろんブラウン管にはかないませんが、満足は出来る範囲で、購入してかなり満足をしています。

書込番号:1072617

ナイスクチコミ!0


返信する
サト吉さん

2002/11/19 22:40(1年以上前)

ブラウン管にはかなわないっていうのがつらいところですね(^^;

書込番号:1077070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

続・教えてください

2002/11/17 11:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ジュリアファンさん

ないろさん、ddmbuさんご回答有難うございました。@黒の沈み込みはいかがでしょうか?黒部分全体が沈み込むような事はありませんでしょうか?Aないろさんの残り20点は何がご不満ですか?Bddmbuさんは購入検討時、プラズマ、ブラウン管と比較されましたか?また、地上は評価が悪いという事なのでしょうか?

書込番号:1071708

ナイスクチコミ!0


返信する
ないろさん

2002/11/18 08:30(1年以上前)

@黒の沈み込み(黒のしまり?)ブラウン管の黒よりきれいな黒だと思います。まあ、映画フィルムではないのですから、あまりレベルの高いものを望むのは無理かと思いますが。
A残りの不満 価格(本体、専用台)です。

書込番号:1073778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリアファンさん

2002/11/20 17:26(1年以上前)

ないろさん有難うございました。お聞きした内容で検討いたします。

書込番号:1078570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーリングリスト43さんへの返信

2002/11/17 09:33(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ddmbuさん

視野角は極端な確度から見ない限り
気になりません
デジタルDVDは大変にきれいです
地上波はそこそこですが、TVと言うよりソースが悪いのが忠実に再生されてしまうようです。映りのの悪い場合4:3でみればよいとのコメントがありますがその通りです。

書込番号:1071442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/17 01:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ジュリアファンさん

現在購入検討中(デジタルハイビジョン36orプロジェクション42)なのですが、近辺量販店にプロジェクション店頭モニターが無い為、購入者の方に教えて頂きたいのですが、@ブラウン管に比べ、視野角が狭いらしいですが、どの程度でしょうか?Aデジタルハイビジョンブラウン管等と比較すると、荒いとか?暗いとか?映像の動きが遅いとか?宜しくお願いします。

書込番号:1071058

ナイスクチコミ!0


返信する
ないろさん

2002/11/17 09:22(1年以上前)

@視野角 ブラウン管に比べて狭いのは確かです。視聴距離約2メートルで
     横に3人並んだくらいが適当かなと思います。限界を超えると急に     暗くなります。

A荒い、暗い、遅い
     ブラウン管に比べて荒いとは感じません。並べて比較したわけでは     ありませんが。36と42の差ですから、大きいほうが荒く感じるかも     しれません。 ブラウン管に比べると暗いのですが、自宅で見ると     きは比較しながら見る、ということはないでしょうから問題なし。
     ハイビジョンの明るい場面などまぶしいくらいです。もっとも、部     屋の明るさという条件があります。直射日光の差し込む白壁の明る     い部屋ではちょっと厳しいでしょう。動きに関しては、ハイビジョ     ンで「あら」と思うことがありますが、そんなに気になりません。
     私も購入前にいろいろと心配しましたが、自宅で見るとなかなか良     いものです。80点以上の満足度が得られます。

書込番号:1071419

ナイスクチコミ!0


ないろさん

2002/11/17 09:24(1年以上前)

段落が乱れて失礼しました。

書込番号:1071422

ナイスクチコミ!0


ddmbuさん

2002/11/17 17:53(1年以上前)

Bについて
ブラウン管式も並べてみました(有楽町ソニープラザで)が正面からの映りはこちらのほうが良かったと思いました。やはり奥行きが気になリました
プラズマはメーカーにもよりますが全体に霧がかかっているようですし近づいてみると木目が粗いこと、電力を食うこと、触ると熱いこと、値段が高いことで辞めました

書込番号:1072401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリアファンさん

2002/11/20 17:31(1年以上前)

ddmbuさんご回答有難うございました。一度確認に行ってみようと思います。

書込番号:1078580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波

2002/11/16 09:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ないろさん

購入後約一週間です。地上波の映像についていろいろと言われていますが、確かに店頭で視聴したものはひどいものでした。しかし、ハイビジョンの映像は素晴らしい。まあ、地上波用に小さいテレビを用意すればいいかと思いながら購入。部屋では約2メートルの距離で視聴、常時点灯画素もほとんど無くラッキー。問題の地上波は・・・、悪い!。いろいろ設定を変えているうちに気がついたのですが、4:3の画像をワイドズームやズームで拡大した映像が悪いのです。4:3をノーマルで見れば・・・あらら、きれいじゃないか!。(左右に黒帯は出ますが) とても同じ地上波の映像とは思えません。それから地上波はノーマルで見ています。WOWOWデジタルの映画は最高。専用台は高いので止めました。ホームセンターで売っているスチールの組み立てラックを使用、120×45×30(高さ) 材料費約1万円。

書込番号:1069195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)