KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42) のクチコミ掲示板

(1180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2002/11/22 01:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

購入を検討してるんですが、射撃の画面に向かって撃つタイプのゲームは、出来るのでしょうか?
大画面でど迫力ゲームをやりたいのですが・・・
ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします

書込番号:1081482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/22 12:28(1年以上前)

たぶん無理かと。アレはブラウン管か、投影式のじゃないとむりかと。
これは液晶でしょ?

書込番号:1082160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/11/22 22:13(1年以上前)

DRCなのでどっちにしてもダメでしょう

書込番号:1083252

ナイスクチコミ!0


サト吉さん

2002/11/24 02:58(1年以上前)

その手のゲームは、確かプラズマでも無理ですよ。

書込番号:1086024

ナイスクチコミ!0


スレ主 donBBさん

2002/11/26 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました^^

書込番号:1090996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

納期1週間・・・

2002/10/27 11:38(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

クチコミ投稿数:7件

テレビに関しては素人なのですが、買い替えを考え、この製品を買う事に決めました。納期が1週間ちょっとかかるとの事でまだ納品はされていないのですが、価格は交渉し、330,000円+消費税で着地しました。予算的にプラズマを買うほどの資金も無く、映りもそんなに変わらないかなという判断だったのですが・・・。使用レポートまたします!

書込番号:1027665

ナイスクチコミ!0


返信する
たかたか大王さん

2002/10/27 18:02(1年以上前)

画質、価格、大きさのバランスがいい商品なので、楽しみでしょう。あたしも欲しい。

書込番号:1028380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2002/11/04 20:32(1年以上前)

ようやく納品されましたので率直な使用感をお伝えします。思った以上に綺麗だなっていうのが第一印象です。素人ながらの意見なのですが・・・。地上波、スカパーも綺麗に映ります。電波が良好なのでしょう。音はシアターセットから出してるんで映画は素晴らしいです。ただ・・・DVDでも細かい映像には弱いかな?って感じがします。浜崎あゆみのライブDVDなどちょっと粗くなってカクカクになります。何かの原因があるんでしょうかね?製品的なモノでは無いような気がします。普通の映画は全く問題ありませんでした。スパイダーマンも超綺麗に。優香風に言えば「ド綺麗」でしょうか?この製品を買ってBSデジタルには加入してません・・・。必要ないし、スカパーがあるので。というか、アンテナ新設の費用がもったいないかなと・・・。だからハイビジョンはどれほどか分かりませんが、地上波は全く問題なく映ります。素人からの率直な使用感でした!

書込番号:1045317

ナイスクチコミ!0


中国紅茶さん

2002/11/04 21:09(1年以上前)

えっ、ハイビジョン見ないなんてもったいない。それなら、旧モデルで良かったのに!(アンテナ1本で映るのに)

書込番号:1045411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2002/11/05 20:41(1年以上前)

そうですね。せっかくチューナー内蔵なのにBSを見ないのはもったいないかなって思うのですが、アンテナが2個になってしまうって話だったので・・・。今はスカパーのアンテナが付いています。転勤もあるんで2個にするのはどうかなって思いつつ・・・。何かいい方法はないですかね?スカパー2にするしか無いですか?

書込番号:1047526

ナイスクチコミ!0


えたーなるさん

2002/11/21 18:58(1年以上前)

DXアンテナから CBSA-481Dというアンテナがでていますが、
どうでしょうか? 調整が難しそうですが。

書込番号:1080661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

寝転んで見るには・・・

2002/11/19 17:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 OMOTESANさん

すみません、基本的なことですが、皆さんは、高さどれくらいのテレビ台を使用していますか?和室でコタツを囲んで見るには、どれくらいの高さが具合いいですか?

書込番号:1076639

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/11/19 21:18(1年以上前)

一般的よく言われるのは、画面を少し見下ろす程度の高さが良いかと。

書込番号:1076930

ナイスクチコミ!0


ericcさん

2002/11/20 13:13(1年以上前)

テレビ台にのせずに、床にじか置き。

書込番号:1078190

ナイスクチコミ!0


ないろさん

2002/11/20 16:39(1年以上前)

コタツを囲んで座って見るのなら、床にじか置き。寝転んで見るのなら、じか置きでも高いので床に穴をあける?。それくらい画面が大きいです。もっとも、視聴距離にもよりますが。

書込番号:1078484

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMOTESANさん

2002/11/21 17:31(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:1080518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/17 01:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ジュリアファンさん

現在購入検討中(デジタルハイビジョン36orプロジェクション42)なのですが、近辺量販店にプロジェクション店頭モニターが無い為、購入者の方に教えて頂きたいのですが、@ブラウン管に比べ、視野角が狭いらしいですが、どの程度でしょうか?Aデジタルハイビジョンブラウン管等と比較すると、荒いとか?暗いとか?映像の動きが遅いとか?宜しくお願いします。

書込番号:1071058

ナイスクチコミ!0


返信する
ないろさん

2002/11/17 09:22(1年以上前)

@視野角 ブラウン管に比べて狭いのは確かです。視聴距離約2メートルで
     横に3人並んだくらいが適当かなと思います。限界を超えると急に     暗くなります。

A荒い、暗い、遅い
     ブラウン管に比べて荒いとは感じません。並べて比較したわけでは     ありませんが。36と42の差ですから、大きいほうが荒く感じるかも     しれません。 ブラウン管に比べると暗いのですが、自宅で見ると     きは比較しながら見る、ということはないでしょうから問題なし。
     ハイビジョンの明るい場面などまぶしいくらいです。もっとも、部     屋の明るさという条件があります。直射日光の差し込む白壁の明る     い部屋ではちょっと厳しいでしょう。動きに関しては、ハイビジョ     ンで「あら」と思うことがありますが、そんなに気になりません。
     私も購入前にいろいろと心配しましたが、自宅で見るとなかなか良     いものです。80点以上の満足度が得られます。

書込番号:1071419

ナイスクチコミ!0


ないろさん

2002/11/17 09:24(1年以上前)

段落が乱れて失礼しました。

書込番号:1071422

ナイスクチコミ!0


ddmbuさん

2002/11/17 17:53(1年以上前)

Bについて
ブラウン管式も並べてみました(有楽町ソニープラザで)が正面からの映りはこちらのほうが良かったと思いました。やはり奥行きが気になリました
プラズマはメーカーにもよりますが全体に霧がかかっているようですし近づいてみると木目が粗いこと、電力を食うこと、触ると熱いこと、値段が高いことで辞めました

書込番号:1072401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリアファンさん

2002/11/20 17:31(1年以上前)

ddmbuさんご回答有難うございました。一度確認に行ってみようと思います。

書込番号:1078580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

続・教えてください

2002/11/17 11:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ジュリアファンさん

ないろさん、ddmbuさんご回答有難うございました。@黒の沈み込みはいかがでしょうか?黒部分全体が沈み込むような事はありませんでしょうか?Aないろさんの残り20点は何がご不満ですか?Bddmbuさんは購入検討時、プラズマ、ブラウン管と比較されましたか?また、地上は評価が悪いという事なのでしょうか?

書込番号:1071708

ナイスクチコミ!0


返信する
ないろさん

2002/11/18 08:30(1年以上前)

@黒の沈み込み(黒のしまり?)ブラウン管の黒よりきれいな黒だと思います。まあ、映画フィルムではないのですから、あまりレベルの高いものを望むのは無理かと思いますが。
A残りの不満 価格(本体、専用台)です。

書込番号:1073778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリアファンさん

2002/11/20 17:26(1年以上前)

ないろさん有難うございました。お聞きした内容で検討いたします。

書込番号:1078570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

地上波の映りについて・・・

2002/11/17 19:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

クチコミ投稿数:7件

このテレビを購入して約3週間。BSデジタルに加入していない変な男です・・・(笑)。議論の地上波ですがかなり良いですよ。私はスカパー1を付けているんですが、スカパーと比べて(競馬中継など・・・)地上波が綺麗なんで地上波で見ています。ま、かなり微妙な差なんですけどね。もちろんブラウン管にはかないませんが、満足は出来る範囲で、購入してかなり満足をしています。

書込番号:1072617

ナイスクチコミ!0


返信する
サト吉さん

2002/11/19 22:40(1年以上前)

ブラウン管にはかなわないっていうのがつらいところですね(^^;

書込番号:1077070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)