KDF-50HD700 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD700 (50)の価格比較
  • KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD700 (50)のレビュー
  • KDF-50HD700 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD700 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD700 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD700 (50)のオークション

KDF-50HD700 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • KDF-50HD700 (50)の価格比較
  • KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD700 (50)のレビュー
  • KDF-50HD700 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD700 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD700 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD700 (50)のオークション

KDF-50HD700 (50) のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD700 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD700 (50)を新規書き込みKDF-50HD700 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高いな

2003/04/20 19:54(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 Karoyan7さん

74万2230円・・・・・・・・高い。

書込番号:1507647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなん でましたけどー

2002/04/30 19:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 サムスンファさん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020404/epson.htm

いつもまにか エプソンから 発売されたんですね。
少し高いですけど

書込番号:685575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました…けど…

2002/03/12 13:23(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 dragstarさん

3週間前ぐらいに37万で購入しました。
当時はKDF-50HD800も出たばかりだし、安くならないと思っていたので
満足な買い物をしたと思い込んでいました。

が、
久しぶりにココに来て見るとKDF-50HD800がもう40万を切りそうな勢い…!
かなり後悔モード入ってます(T_T)
画質は変わらないけど、今度D-VHSを購入予定の自分としてはi-linkで繋ぎ
ハイビジョン録画できるのは大きいかも。
今は専用機でしか録画出来ませんけど、あとでD-VHSで出来るようになるんでしょうからね。
でも一番ビックリしているのは旧モデルを購入された方々でしょうね。
こんなにG-WEGAが安くなるとは思いもよりませんでしたからね。

書込番号:590336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新型について

2002/01/10 00:07(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 バイアさん

お値段はお安くなってグッドなんですが 42(42型に関しては奥行き29センチ!)50、60型とラインナップも増え、Iリンクも装備していて、非常に素晴らしいとは思うのです。ただ、画質の改良点はないんでしょうかねえ?42型のみ映像が明るくなったみたいなことを書いてましたけども、BSデジタルチューナーは内蔵していませんからね・・・これが?です

書込番号:464118

ナイスクチコミ!0


返信する
にしはるさん

2002/01/12 10:37(1年以上前)

質問させて下さい。KDF-50HD700を買おうと思ってたのですが、今度出る800とはかなり違うのでしょうか?スペックや端子類の充実度や。もし、あまり差が無い様でしたら、値段が下がってる700を買おうと思ってるし、差があるなら待って800にしようと思います。どなたかこんな感じ、と教えて下さいませんか?よろしくお願いします。

書込番号:467822

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイアさん

2002/01/12 22:44(1年以上前)

にしはるさんへ 1番の変更点はなんといっても価格の安さ これにつきると思います。あとメモリースティックに対応している点とIリンク対応になっている点が前作とは違うかな しかし画質にはたいした変更点はないように思えます。42型は奥行き29センチでさらに明るい画質と魅力的なんですが、BSデジタルチューナー非内蔵!なにやってんの SONY!!

書込番号:468912

ナイスクチコミ!0


にしはさん

2002/01/16 00:18(1年以上前)

パイアさん、有難うございます。ぅーん、新型を待った方が良いかな?価格もそんなに変わらないし。因みにやはりゴロンと寝転がって見ると、画面の隅とか暗く見えますよね?店頭ではさすがにゴロンと出来ないので(笑)

書込番号:474046

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイアさん

2002/01/16 19:28(1年以上前)

やはり、リアプロジェクションの悲しいところですね。だから、リビングにおいて家族みんなで見るテレビという使い方にはあまり向かないかもしれませんね。

書込番号:475250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONYさんへ

2001/12/27 12:16(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 よいとこさん

頼むから42型グラベガ発売してくれさい。ほんとお願い。天下のSONYでしょ。

書込番号:442632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまいち…かな?

2001/12/14 15:32(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

『画面の美しさに感激』と雑誌等でよくありますが、家では結局地上波を見る機会が一番多いので、たしかにハイビジョンは綺麗だけど、地上波があれだと… 大画面TV欲しいんだけどなー プラズマも地上波いまいちだし

書込番号:423349

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニックステ-ジンさん

2001/12/14 16:04(1年以上前)

確かにそうですよね。特に画面の密度が多くなると地上波の荒いのが目立ちます。

書込番号:423379

ナイスクチコミ!0


大画面好きさん

2001/12/15 09:04(1年以上前)

私もそう思います。確かにハイビジョン以外の映像はイマイチですね、グランドベガは。プラズマ方式もそうですね。
 でも50インチの大画面と画質、価格を実現しているもの、他にこれといったものが無いんですよねぇ。パイオニアのプラズマも良くなってきているけど、お値段が...。グランドベガの画質が好きで今すぐ大画面が欲しいって人以外、「もおう少し待ち」なのかなぁ。(決して安くないものですからね)
個人的にはグランドベガの画質は好きですが、「あとちょっと」と何とかしてと店頭で見るたびに思います。

書込番号:424494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-50HD700 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD700 (50)を新規書き込みKDF-50HD700 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD700 (50)
SONY

KDF-50HD700 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

KDF-50HD700 (50)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)