KDF-50HD700 (50) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-50HD700 (50)の価格比較
  • KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD700 (50)のレビュー
  • KDF-50HD700 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD700 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD700 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD700 (50)のオークション

KDF-50HD700 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • KDF-50HD700 (50)の価格比較
  • KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様KDF-50HD700 (50)のスペック・仕様
  • KDF-50HD700 (50)のレビュー
  • KDF-50HD700 (50)のクチコミ
  • KDF-50HD700 (50)の画像・動画
  • KDF-50HD700 (50)のピックアップリスト
  • KDF-50HD700 (50)のオークション

KDF-50HD700 (50) のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-50HD700 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD700 (50)を新規書き込みKDF-50HD700 (50)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SUMSING

2002/03/28 23:14(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

あさつて サムスンの液晶プロ43が届きます
オークションで新品198000円でかいました
どんな映りか楽しみ・・・76万画素!!って威張ってカタログに書いてあったからなあーーー

皆さんはどう予想しますか

書込番号:624876

ナイスクチコミ!0


返信する
zeeeexさん

2002/03/29 11:57(1年以上前)

「オマエの投稿を鵜呑みにして購入したアフォどもから袋叩きに遭う」に105万ピクセル

今時100万画素も無いようなのでまともな絵が出るとはおもえん

所詮はサムスン 所詮はコリアン

書込番号:625846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレステなどの画像は?

2002/03/17 17:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 山口 久彰さん

プレステやX−BOX、ドリキャス使用時の画像は通常のテレビと比べてどうなのでしょうか?

書込番号:601040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました…けど…

2002/03/12 13:23(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 dragstarさん

3週間前ぐらいに37万で購入しました。
当時はKDF-50HD800も出たばかりだし、安くならないと思っていたので
満足な買い物をしたと思い込んでいました。

が、
久しぶりにココに来て見るとKDF-50HD800がもう40万を切りそうな勢い…!
かなり後悔モード入ってます(T_T)
画質は変わらないけど、今度D-VHSを購入予定の自分としてはi-linkで繋ぎ
ハイビジョン録画できるのは大きいかも。
今は専用機でしか録画出来ませんけど、あとでD-VHSで出来るようになるんでしょうからね。
でも一番ビックリしているのは旧モデルを購入された方々でしょうね。
こんなにG-WEGAが安くなるとは思いもよりませんでしたからね。

書込番号:590336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2002/02/18 09:37(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 THKAWASAKIさん

2週間前に購入しました。
ファンの音は、TVを使用中はまったく識別できません。
電源を切った後で、1分くらいファンが回っているのが聞こえますが、
気になるほどの音ではありません。

書込番号:544691

ナイスクチコミ!0


返信する
MIUKさん

2002/02/19 23:17(1年以上前)

ありがとうございました!
早速検討してみます。。。

書込番号:548487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 MIUKさん

KDF-42HD800の購入を考えているのですが・・・
アビスさんの言う"ファンの騒音"が気になって電気屋さんで
耳を済ませてみたのですがやはり周りの音が大きすぎて聞こえませんでした。
"ファンの騒音"というのを身近な物で例える物はありませんか?
"ドライヤー"や"電子レンジの加熱中の音"や"エアコンの風の音"などで・・・ボリュームを大きくすれば大丈夫ということなのですが・・・
1才の子供がいるので普通の音くらいしかだせないですがそれではダメでしょうか?
それとみんなが寝静まった後でリビングで音を小さめにして見るなど
すると"ファンの音"が気になって見れないとかでしょうか?

色々細かく聞いてすみません 宜しくお願いします。

書込番号:544667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/01/23 01:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

スレ主 りゅうざぶろうさん

大画面テレビの購入を考えているのですが、皆さんは、プラズマテレビと、グランドベガのどちらのほうがおすすめですか?(リビングに設置予定)
あと、グランドベガユーザーの方にお聞きしたいのですが、通常のハイビジョンテレビや、プラズマテレビと比べて、画質(地上波、BSデジタル、スカパー)は、どうですか?
私が電器店で見た限りでは、プラズマは、ハイビジョンやDVDがきれいに見えたのですが、地上波が、にじんで見えました。

書込番号:487540

ナイスクチコミ!0


返信する
ffsさん

2002/01/23 08:36(1年以上前)

GrandWegaによる、BS-Digitalの画質はすばらしいです。
画質も、2mの至近距離で、Pioneer最新型プラズマTVは画面のドットが見えるますが、GrandWegaは、ドットが見えず、画質は、明らかにGrandWegaが上です。
地上波は、BS-Digitalとくらべて、情報量が違いすぎ画質比較は無意味。
これは、プラズマTVも同じ。
50インチサイズで地上波はを見れば,ボケて見えるのは仕方なし。
BS-DigitalとDVDとの画質をくらべても、BS-Digitalがはるかに高画質です。
むしろ、BS-DigitalとDVDとの画質差をはっきりと表示するGrandWegaの高い表示能力を高く評価します。
私は、GrandWegaをお勧めします。

書込番号:487856

ナイスクチコミ!0


605さん

2002/01/24 12:24(1年以上前)

画ばかりに注目しがちですが、リビングに設置されるのでしたら音も重要な要素だと思います。
G.Wの音を店頭で聞いてみてください。プラズマ+外付けスピーカー(金額次第ですが)とは比較にならないほど良い音ですよ。
設置形態でもオールインワンのG.Wが余計な物が要らずスマートでは。

書込番号:490016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-50HD700 (50)」のクチコミ掲示板に
KDF-50HD700 (50)を新規書き込みKDF-50HD700 (50)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-50HD700 (50)
SONY

KDF-50HD700 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

KDF-50HD700 (50)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)